goo blog サービス終了のお知らせ 

イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカす看板猫

2008-04-08 00:32:27 | 

この子は近所のスリッパ屋さんの看板猫です。
招き猫の一種でしょうか、、

退屈そうにしていたので写真を撮ってあげました。
こういうマスクマン的な子はこの容姿のおかげで覚えてもらいやすいとか猫生の中で得することも多いのではないでしょうか、、個人的にもこういう柄の猫や犬は好きです。デブシロクロなんかもこの部類ですね、、

ペットショップでも柄や色がイマイチだと売れ残り大きくなってしまい安売りされたりするそうです。なんかかわいそうです。
まだ、飼い主が見つかれば良いですが誰にも買ってもらえず大人になってしまったらその後はどうなるのでしょうか?
なのでペットショップに売れ残って大きくなった子がいると目を合わせないようにしています。
先日も自分と同じ誕生日の売れ残りブルドックと目が合ってしまい思わず買ってしまいそうになりました。家人に止められ我にかえりましたが、、、動物は衝動買いするものではないですね、、、

今まで飼った犬や猫はみな里子としてもらった子ばかりです。
どうせ飼うなら身寄りのない子を飼うようにと思っています。

GR DIGITALで近所の看板猫を撮る。





最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-04-08 01:34:04
「イカす看護婦」?
と思って、急いで見たら・・・・

騙された!
返信する
Unknown (さえる)
2008-04-08 03:01:45
あぁ・・「イカす看護婦」?に笑っちゃいましたけども

ネコさん写真、ほんとかわいい!

…そして、ペットショップにいる子(安売りちゃんや売残りちゃん…)は、心が痛みます。
財力があったら、目を合わせられるのにと思ってしまいます。。
(ペットショップに行かなければいいのかもとは思ってるけど、子供が見に行きたがるので・・・)
返信する
Unknown (アコにゃん)
2008-04-08 10:44:36
白黒のハチワレにゃんこちゃんかわいいですね☆
お店の看板犬や猫を見つけると立ち止まってすぐに構ってしまいます。

ペットショップ(コーナー)には、猫とウサギのえさを買いに行くのですが、安売りしてる子たちを見てしまうとイカスモンさんと同様、衝動買いしちゃいそうになりますね。
売れ残ってしまった子たちの行く末を案じながら、良い飼い主とめぐり合えますようにとその場を離れます。

我が家の猫もウサギも里子としてもらった子たちです。
ペットは買うものじゃないと思ってる一人です。
返信する
ああ、ビックリした! (nn)
2008-04-08 21:23:51
初めて書き込みします。
いつも楽しみにイカス物や事を見せて頂いてます。

今回の看板猫、行きつけのブログの看板猫とそっくりだったので驚いてしまいました。
結構有名な所なんで、もうご存知かもしれませんがご紹介。

ttp://www.dancing-norimaki.com/

本拠地のブログはこちら

ttp://xylocopal2.exblog.jp/

僕にとって、イカスモンさんのデブシロと、↑ のノリマキさんはネット界の二大スター猫なのです。
返信する
でぶしろくろ (田中長徳)
2008-04-08 23:05:48
は、最近、見てないけど
元気かなあ。
あ、ハリウッドスターになってるという
噂ですね。
返信する
Unknown (イカスモン)
2008-04-09 01:08:20
Unknownさん
「イカす看護婦」は自分も見たいです。

さえるさん
自分もペットショップには餌を買いに行きますので
ついいろいろ見てしまいます。
衝動買いしそうなものにイグアナとカメレオンがいます。彼らとも目が合ってしまいます。
カメレオンはどこ見ているのか分かりにくいですが、、

アコにゃんさん
自分の知り合いの方も売れ残りの柴犬を飼った人がいます。やはり目が合い見詰め合ったらお互い目がウルウルしてきたそうです。(マジです)
もう大人みたいだったそうですが飼ってとても良かったといっていました。今はその子の子と2世代買っているそうです。運命ですね、、、

nnさん
ノリマキくんは上品で育ちが良さそうですね、、
ご主人の撮影技術もイカしています。
カメラも良いものですね。
デブシロとは何もかも対極にいるイカす猫ちゃんですね、、ノリマキ君にはデブシロもシッポと舌を巻いて退散です。唯一デブシロが勝るところは大きさと半野良猫であるというアナーキーなクールさでしょうか、、
撮影者は完全こちらが負けています。(意味なくライバル視している)

田中長徳先生
デブシロクロは流浪浮浪の身なのでなかなか遭遇できません。遭えたらその日は良いことがあるはずです。
どこか決まったところで昼寝でもしていて欲しいです。どちらにしてもシロクロつけて欲しいです。(使い方違いますね)

ゆうきなえさんも見ないところをみると流浪の民かも、、今頃はロスでしょうか、、

返信する
Unknown (Unknown)
2008-04-09 08:05:42
ゆうきなえ さんはデパルマの映画に出演されてますね
ホームレス役で

返信する
Unknown (イカスモン)
2008-04-10 00:46:05
Unknown
もしかしてデビット・リンチでは
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。