同窓会に行ってきました。
今年年男・年女になった私たち。去年も会った人は何となく解かるんですが、今年初めて会場入りした面々は顔を見ても何となく解かるんだけど名前が思い出せない、そんなのばっかでした。
私自身は顔よりあの頃と体型が変わってないので、みんなにすんなり解かってもらえるのかも。
今回は初の日帰り。最近駅前のコインパーキングが充実して500円で終日預かってもらえるようになったし、仕事で夜運転しているので、夫も遅くに車で帰ることに慣れてしまったからなんですが、おかげで
「今日は車!!」
と叫んでビールから逃れることが出来ました。わーい、車社会万歳!
何となくテーブルについてしゃべっていたら、よく見るとそのテーブルは一人を除いて2年のクラスメートでした。別に仲良しさんばかりで集まっていた訳ではないんですが。
真ん中のテーブルでは3年の時のクラスのムードメーカーM君が一人ニコニコと酔っぱらって黙ってへたり込んでました。去年はでかい声でしゃべりまくってたのにな、飲みすぎなんだよね、あいつ……
やがて大盛り上がりで時は過ぎ……お開きの時間。徐に幹事が立ち上がると、
「皆さん、盛り上がっているところに水を差すのは申し訳ないんですが、訃報があります。M君がくも膜下出血で亡くなりました。M君のお兄さんから連絡を頂きました。同窓会の葉書がM君ちに着いたその日が告別式だったそうです」
と沈痛な面持ちでM君の訃報を告げました。
えっ? う、うそぉ……あいつさっき会場にいたじゃん。ポツンと一人で真っ赤な顔で笑って……そういや、あのおしゃべりが黙ってたし、誰も声掛けなかったよな。
私は誰と見間違ったのでしょう。それとも、毎年日を決めて行っていたから、楽しみにしていた彼はそっと会場に来てくれたんでしょうか。
私はそんな真夏の昼の夢に呆然としつつ、集合写真にM君写ってたら怖いなと思ったのでした。
にほんブログ村
今年年男・年女になった私たち。去年も会った人は何となく解かるんですが、今年初めて会場入りした面々は顔を見ても何となく解かるんだけど名前が思い出せない、そんなのばっかでした。
私自身は顔よりあの頃と体型が変わってないので、みんなにすんなり解かってもらえるのかも。
今回は初の日帰り。最近駅前のコインパーキングが充実して500円で終日預かってもらえるようになったし、仕事で夜運転しているので、夫も遅くに車で帰ることに慣れてしまったからなんですが、おかげで
「今日は車!!」
と叫んでビールから逃れることが出来ました。わーい、車社会万歳!
何となくテーブルについてしゃべっていたら、よく見るとそのテーブルは一人を除いて2年のクラスメートでした。別に仲良しさんばかりで集まっていた訳ではないんですが。
真ん中のテーブルでは3年の時のクラスのムードメーカーM君が一人ニコニコと酔っぱらって黙ってへたり込んでました。去年はでかい声でしゃべりまくってたのにな、飲みすぎなんだよね、あいつ……
やがて大盛り上がりで時は過ぎ……お開きの時間。徐に幹事が立ち上がると、
「皆さん、盛り上がっているところに水を差すのは申し訳ないんですが、訃報があります。M君がくも膜下出血で亡くなりました。M君のお兄さんから連絡を頂きました。同窓会の葉書がM君ちに着いたその日が告別式だったそうです」
と沈痛な面持ちでM君の訃報を告げました。
えっ? う、うそぉ……あいつさっき会場にいたじゃん。ポツンと一人で真っ赤な顔で笑って……そういや、あのおしゃべりが黙ってたし、誰も声掛けなかったよな。
私は誰と見間違ったのでしょう。それとも、毎年日を決めて行っていたから、楽しみにしていた彼はそっと会場に来てくれたんでしょうか。
私はそんな真夏の昼の夢に呆然としつつ、集合写真にM君写ってたら怖いなと思ったのでした。

にほんブログ村
書くブログを間違えた?違うよね。
ムードメーカーだったのか~。
同窓会の葉書が届いたので、
どうしても来たかったのかもしれませんね。
ニコニコ楽しそうにしてたなら良かったですね。
人気者だっただろう彼が一人で飲んでいたということは、やっぱり・・・だったんでしょうね。
でも、たすくさんは見える人でしたっけ?
集合写真に写っているかな?
誰か他の参加者に話してみました?
たすくさんにしか見えなかったのかな?
訃報を聞くと寂しいですよね。でも、年をとってくると、おめでたいイベントよりも、悲しいお知らせの方が多くなるのでしょうね。うちのばあちゃん(99歳)の同級生は、5年ほど前にに誰も居なくなってしまいました。
ええ、実話です。でもあまりにもネタっぽいので、少しいじってそれとは言わずポータルに上げちゃいましたけど。
去年は終了後ロビーでまで幹事に支えられながら、何やら訳のわからん演説ぶっこいてましたから、一人なのは変だとは思ったんですよね。
他の参加者には怖くて話してません。だって、その集合写真って、ウチらの水泳部の子のカメラで撮ったんですもん。ホラー大嫌いのN子ちゃんが、現像できなくなっちゃいますから。
彼は24時間交代の勤務をしていたので、本当にスケジュールをやりくりしてこの日に備えていましたから。
いつもなら欠席葉書を下さったかたの消息のコピーまでくれるメンバーがそれをしていないことも不思議だったんです。
きっとそれをすれば真っ先に、M君の訃報を書かねばならないので、幹事が辛かったのだとそれを聞いて納得したのでした。
そうですよね、これからどんどんこういう報告ばっかになっていくでしょうね。