撮りだめした写真からお送りしているので、
どうにも揚げものが続いておりますが、
毎日揚げものを食べているわけではありません^^;
これは、ある休日のお昼ごはん。
金沢では、チャンピオンカレー(略してチャンカレ)や、ゴーゴーカレーなど、
カツをトッピングしたカレーが昔からあるようですが、
彼氏くんにせがまれて、自宅でこれを再現しました。
チャンカレは富山時代に連れて行ってもらったことがあるのですが、
カレーには具らしきものはなく、ルーだけのカレーに、
キャベツと大きなカツが載せてあり、それをフォークで食べる、といったものでした。
私の中では、チャンカレは、チャンカレという食べ物であって、
カレーではないんですが・・・
とりあえず、似た感じで再現したらこうなりました。

具がないルーは、栄養バランスが偏るのでNG!と思い、
カレーは普通に作りました。
カツは別に揚げて、彼氏君だけ、カツトッピング。
私は普通のカレーをいただきました。
チャンカレは、店の前を通りかかると、それだけでチャンカレだ、とわかります。
久しぶりに食べてみたいような気もするけど、
あのボリュームには年齢的に耐えられないかも・・・
どうにも揚げものが続いておりますが、
毎日揚げものを食べているわけではありません^^;
これは、ある休日のお昼ごはん。
金沢では、チャンピオンカレー(略してチャンカレ)や、ゴーゴーカレーなど、
カツをトッピングしたカレーが昔からあるようですが、
彼氏くんにせがまれて、自宅でこれを再現しました。
チャンカレは富山時代に連れて行ってもらったことがあるのですが、
カレーには具らしきものはなく、ルーだけのカレーに、
キャベツと大きなカツが載せてあり、それをフォークで食べる、といったものでした。
私の中では、チャンカレは、チャンカレという食べ物であって、
カレーではないんですが・・・
とりあえず、似た感じで再現したらこうなりました。

具がないルーは、栄養バランスが偏るのでNG!と思い、
カレーは普通に作りました。
カツは別に揚げて、彼氏君だけ、カツトッピング。
私は普通のカレーをいただきました。
チャンカレは、店の前を通りかかると、それだけでチャンカレだ、とわかります。
久しぶりに食べてみたいような気もするけど、
あのボリュームには年齢的に耐えられないかも・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます