ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

花見の昼休み

2010年03月30日 | ノブ
今日は 神埼市での仕事。今日も 昼休みは桜見物をしました。
コンビニのおにぎりで ちゃっちゃっとすませて 宝珠寺へ
有名な「宝珠寺の姫シダレザクラ」を見に行きました。初めてです。

近くに車を駐めて 裏手から お邪魔します。
麦畑とヒメシダレザクラ 遠くからでも存在感があります。

大きな木で 佐賀の名木100選だそうです。


下から見上げると 花をたくさんつけた枝が 風にそよいでいました。


宝珠寺の軒下の 天女さま?かわいい

平日でも 多くの花見客が訪れており 福岡ナンバーの車も何台か駐車していました。
人が多く落ち着かないので 近くの仁比山神社にも寄って見ました。



「仁比山神社」 ここも桜が咲いていました。




モミジの紅葉で有名な「九年庵」と近くにあり 
ここもモミジの木が多く 秋には紅葉がきれいです。

ちょうど 新芽が芽吹き 葉が伸びてきていました。


芽吹いた新緑が目にやさしい


左奥のかやぶき屋根が 「九年庵」。一般公開は 毎年紅葉の頃の数日間だけ。


      
      桜も良かったけれど モミジのあわい新緑も良かった
      さっぱりした気持ちになりました。
      今日も 良い昼休みでした。




3月29日(月)

2010年03月30日 | ノブ
会社のみなさんと お昼ご飯に出かけました。
チャンポンを昼食にして 昼休みの間に「花やしき」へ
ちょっと 花見に行ってきました。

ここは以前 桜の季節でない時 事務所のみなさんと食事に来たレストランです。

また 昨年の今頃 家族が鳥栖に遊びに来て 桜がきれいだったところです。
今年もきれいだろうと 会社のみなさんをお誘いしました。

思ったとおり 桜がきれいでした。


その他に 多くの方が花見に訪れていました。


桜の木の下で 琴の生演奏をやってました。
曲目は ズバリ「さくら さくら」!
桜の花を見ながら 楽しい気持ちになりました。


このレストランは 音楽の生演奏を聴きながら食事ができます。
以前 事務所のみなさんと来たときは 贅沢にもステーキを食べました。
その時は たしかピアノとクラリネットの生演奏だったと思います。
すごくリッチな思いをしましたが、今日は桜の花でリッチな気分でした。

3月28日(日)

2010年03月30日 | ノブ
3月28日 日曜日
また、子供の自転車に乗り ちょっとお出かけ。
慈眼寺の方へ行ってみました。

ふるさと考古館まで 行ってきました。
桜が 八分咲きという感じで 桜の下にブルーシートを敷き
花見を楽しんでいるグループが何組かいました。
天気は良いのですが、肌寒かったです。

ふるさと考古館を下りたところからの 桜島と桜


帰ると途中JR指宿枕崎線の踏切

なのはな号です。 今の時期にぴったりの 黄色。

帰りに「角のハイボール」を買って帰りました。
きびなごに 今日は鳥の炭火焼きがつきました。いただきます。

焼酎は 地元のプロゴルファーが優勝したときの記念ボトル。
義弟にもらいました。

ありがたくちょうだいいたしました。ごちそうさま。

182ML37SP

2010年03月27日 | ノブ
注文していた 次女のトランペット Bachの「182ML37SP」。
Made in U・S・Aです。 
中国や韓国製は家の中にずいぶんあるけど、アメリカ製は初めて?


部活の時に 楽器屋さんが持ってきてくれることになっており
いつもより気合いを入れて 部活に出かけて行きました。

平日、こちらにいないため 支払いを今日済ませることにしました。
楽器屋さんに 電話したら「今日は、社員が全員休んでしまい 学校へ
注文の品は 届けられません。」とのこと。
先生には電話で 連絡しましたけど・・・

かわいそうに 長いこと 楽しみにしていたのに
今日は ご機嫌で家を出て行ったのに・・・

代金を支払って 引き取ってきました。

学校で 先生から「今日は楽器はきません」と聞いて
ショックを受け さぞや がっかりしているだろうと思い
学校に届けてきました。

本人は 今日楽器が届かないと聞かされておらず、
「なんで お父さんが持ってるの?」と不思議な顔。

先生は 練習が終わってから話すようだったようです。

このトランペットは プロの演奏家が選定した「選定書」がついてます。
アメリカ製で 当たり外れがあるらしく プロが選定しています。

楽器屋さんの話では 
「いい音がでるものを選定しているのでなく、バランスのよいものを選定して
います。いい音を出すかは 使う人が どう吹くかです。」とのこと。

バックのトランペットに ふさわしい人になってほしいものです。

部活から持って帰ってきました。
トランペットパートのみんなに お披露目で吹いてもらったそうです。

アメリカ製で 世界の人が吹いているトランペットで 中学生の女の子が
吹くには 肺活量がいるらしく、本人も意識したようです。

「練習するうちに 肺活量がついて 上手く吹けるようになるよ」と
先生から言われたそうです。

本人も大喜びですが、買ってあげることができて良かった。


鏡のようにピカピカ ベルのところに写真を撮っている自分が写っている。



鴨池の桜

2010年03月27日 | ノブ
今日は「子ども生け花教室」の日。

次女も習っているけど 今日は部活へ
今日は トランペットが来る日とのことで 気合いがはいって
いました。

長女一人で 今日は習いましたが その後、高校へ部活に
行かなくてはならず。
鴨池まで迎えに行き 高校へ送って行くことになりました。

生け花が終わるまで その辺をウロウロ。
ここは 戦争中 海軍の飛行場があったところで
「貴様と俺の碑」が建ってます。




碑の近くの桜です。やっと咲き始めたところ

甲突川沿いの桜も似たような状態で まだまだ時間がかかりそう。
佐賀と大違いです。

晴れの桜

2010年03月26日 | ノブ
今朝は 寒い朝でしたが晴れました。二日ぶりの朝の散歩。
すっかり日が長くなり 6:15ごろ朝日がのぼりました。

家の近くの流通団地の周辺を散歩しています。
九州自動車道の鳥栖ジャンクションの南側にある流通団地です。
鳥栖に住み始めて4年になりますが、来た時には田んぼだったのに
大きな運送会社の倉庫や 医薬品や食料品会社の倉庫が建ちました。
今も建設中のものもあります。

姫古督神社の桜越しの朝日です。

この神社は 七夕の織女をおまつりしているそうです。


今日は 佐賀市方面での仕事です。
嘉瀬川にある「さが水ものがたり館」に立ち寄ってみました。
ここは、嘉瀬川に 佐賀市内にきれいな水を引くため堰、水路を整備しています。


ここの桜も 見ごろでした。


堰止めた水を緩やかな水路へ 導く「像の鼻」と「天狗の鼻」


水路わきに植えられた桜 菜の花も咲いてのどかでした。
ずいぶん くしゃみ、鼻水もでたけれど・・・




曇り空の桜 2日目

2010年03月25日 | ノブ
昨日の夕方から冷たい雨が降って、雨は朝方まで降っていました。
今日も朝の散歩は中止でした。

今日は、佐賀県白石町から小城市に仕事です。

白石町でお昼。犬山岳の中腹にある「水堂さん」あたりが
白くなってました。桜が咲いていると遠くから見てもわかりました。

お昼休みに行ってみました。

満開に近く 桜 桜 桜

桜の間から 白石町。麦畑と玉ねぎ畑が広がってます。


天気が良ければ有明海まで見渡せますが、残念・・・

        「水堂さん」へ上る古い石段
        


小城市へ 桜で有名な「小城公園」へちょっと立ち寄り。

こちらの桜も満開に近く、今週末が見ごろとラジオも放送してます。


天気が悪く残念でしたが、ここ数日寒く 降り続いた冷たい雨のおかげで
週末に桜が見ごろになりました。


曇り空の桜

2010年03月24日 | ノブ
朝起きたら雨が降っていました。冷たい雨でした。今日は朝の散歩は中止。
事務所で ちょっと事務整理 鹿島方面へお仕事に行きました。

雨は途中でやみ 曇り空でちょっと肌寒い。
桜で有名な鹿島市の 旭ヶ岡公園へちょっと寄って見ました。

ここは、昔の鹿島城のあとで 公園になっています。
鹿島高校の校門になっている赤い門は 当時の本丸正門だそうです。

桜がみごとに満開でした。今度の土日に花見客がドッと訪れるのを見越して
露店がかなり出ていました。
今日は 露店もほとんど閉まっており、平日でもあり 天気も良くないためか
花見の人はまばらでした。


鹿島高校の校門 「赤門」

高校生が公園内で スケッチをしていました。春休みかな?美術部の部活?

ラジオで聞きましたが 花が咲くことをせかせる雨を「催花雨」というらしいですが、
今日の雨は 冷たく寒いため 花を長持ちさせる雨になったような気がします。
今年は開花が早いから この寒さが 花を週末までもたせてくれるのでしょうか?

それにしても みごとな桜でした。天気が良ければ言うことナシですが・・・
夕方 また 冷たい雨が降り始めました。

残念でした。

2010年03月22日 | ノブ
昼から娘の自転車を借りて 桜を見に行きました。
目標は、甲突川河畔 毎年 花見でにぎわうところ。

しかし 桜はまだでした。

維新ふるさと館の前 咲き始めというところ。
熊本県は 満開に近かったのに・・・・・がっかり

夕方のニュースで 各地の開花予想が出ていました。
来週の土日が見頃とのこと。
お楽しみは来週に延期ですが 問題は天気がどうか?

朝のローカルテレビのバラエティ番組で 水族館のイルカが 
館内のプールから 海につながる水路に出てきていて、タダで
見ることができ、さらにその水路には マンボウも泳いでいると
放送していたのを思い出し 水族館まで行ってみました。

時間が違うのか イルカはいませんでした。
また マンボウも2匹泳いでいるようですが どこにいるか
わかりませんでした。また残念。

本当は トランペットを購入する店に 事前に話を聞きに行く目的も
あったのですが、残念ながら お休みでした。定休日は「日曜」だったのに・・

自転車をこいで 家に帰りました。
ちょっと足腰が痛くなったけど いい運動にはなりました。



ピアノの発表会

2010年03月21日 | ノブ
彼岸でもあるし 家族で山川に行ってきました。
前日の20日(土)は 父が元気に満75歳の誕生日を迎えました。
本人の摂生と 母をはじめとする周りの人たちのおかげです。 

今日は H家のKちゃんのピアノの発表会の日でもあり 
会場で 父母とH家の人々と合流という段取り。

晴れた日でしたが ちょっと肌寒く 風が強い日でした。
会場に向かいます 国道226号線 喜入の錦江湾

左端にうっすらと桜島 空には飛行機雲が一本。
今日は中国大陸から黄砂が 飛んできており かすんで見えます。

指宿方面

魚見岳と知林ヶ島 こちらもかすんでます。

会場の「天珠の館」へ向かいます。開聞岳と池田湖が見えてきました。


このホテルは 昔の「グリーンピア指宿」です。
グリーンピアが立ち行かなくなった時 大手医療分析会社が買い取り
「メディポリス指宿」という巨大な医療施設になっています。

「天珠の館」は 旧グリーンピアの宿泊施設をホテルにしたもの
(間違っていたらごめんなさい)もちろん一般の方も泊まれるようです。

「グリーンピア指宿」の時に来て以来 何年振りか?
相変わらず敷地は広く 駐車場からは マイクロバスがお迎え


バスを降りて会場へ向かいます。


ロビーに会場案内 ここは発表会をするようなホールがあったかしら?


通常、発表会で使う舞台のあるホールではなく レストランが会場でした。
テーブルについた観客と同じフロアに置かれたピアノで演奏します。

ピアノ教室「25周年」ということで 記念の発表会でもあり
特別な発表会を催したことと察します。なかなか新鮮でした。

Kちゃんの演奏 演奏前はずいぶん緊張していたけど上手に演奏できました。


曲名は「メヌエット」でした。
 

発表会の合間 ブラインドを上げて明るくします。
展望レストランというだけあり 指宿市内の眺めが素晴らしい。

魚見岳と指宿市街地 錦江湾をはさんで大隅半島。
手前の小屋は「足湯」だそうです。

お茶とケーキが運ばれてきました。

お茶とケーキをいただきながら OBの方が歌います。
このピアノ教室でピアノを学んだそうで 現在東京で歌手をしているそうです。

クラブやホールで歌っておられるそうで、オリジナル曲もリリースしているそうです。
さすがにプロです。観客を魅了してました。

家内は 「なんだか結婚式の披露宴みたい」とのこと うなずける。

さらに 地元の小学校の先生になっているOBの演奏。
大河ドラマ「風林火山」のメインテーマ
最新式のエレクトーンを駆使しダイナミックな演奏でした。

最新のエレクトローンも 演奏技術もすごかった。

その後 発表会は順調に進みましたが、プログラム最後の中学3年生の生徒が、
進学する高校の説明会で 鹿児島市に行っており 遅れていました。
最後の発表会とのことで 講師はギリギリまで 待ちましたが
残念ながら間に合いませんでした。

演奏曲目は「幻想曲さくらさくら」でした。
ウチの二人の子どもも発表会で演奏した曲で聞いてみたかった。残念。

最後は記念写真。一階下のホールで写真撮影。
「グリーンピア指宿」のころと作りは変わりませんが、雰囲気がずいぶん違う
垢ぬけた感じ。
撮影場所を上から見たところ

撮影場所は 上から見たら水を張った堀の中心部にあり 幻想的です。

上から見てたら 父兄の方が 飛び越えようとして 水の中に落ちた人がいました。
びっくり。

無事写真撮影

ごくろうさまでした。Kちゃん!
Kちゃんのおかげで 楽しい一日でした。
これからも 楽しくピアノの練習に頑張って下さい。

桜が帰る道端に咲いてました。八分咲き、見るだけでうれしい。

開聞岳と池田湖を見ながら 実家に行きました。
お茶をもらって 帰りました。ありがとうございました。