goo blog サービス終了のお知らせ 

和風イラスト【たまつづり】

イラストレーター諏訪間千晃のblogです

多摩美術大学校友会 小品展に出品します

2009年11月26日 23時35分21秒 | イラスト作品
毎年恒例の多摩美術大学校友会 小品展2009に出品いたします。
本日搬入の発送完了(^_^;)

http://www.tamabi.ac.jp/alt/project/shouhinten09/syouhinten_2009.html

※12月6日(日)15:00~ギャラリーに行く予定です。
外出たりはすると思うので、来られる方はもしよかったらメールください。(当日でも携帯から見られます)


■多摩美術大学校友会 小品展2009
2009年12月6日(日)~12月12日(土)
初日は15:00から
最終日は17:00まで
その他は10:00~18:30
多摩美術大学校友会 小品展

多摩美術大学校友会 小品展

花カラ

もしお時間ありましたらお立ち寄りください。


今回は日本画にしました。
なにをもってして日本画か、っていうのはあまり普段理解されてないように思うんですが、(私も最近ようやくわかってきた)絵の具の基剤に膠(にかわ)を使っていれば日本画と解釈して良いかと思います。そしたら画題が日本画っぽくなくても日本画なのです。 とは言え今回のはもうまったく日本画的な画題ですが。(^_^;)


落款はなんと日本画をならっている絵画教室の先生に彫っていただいたものなのです。
教室に通っていると誕生日にはなにかプレゼントがあり、今年はこれをいただきました。感動!

2010年 年賀状イラスト素材集

2009年11月04日 17時35分33秒 | イラスト作品
今年も、翔泳社 年賀状イラスト素材集の表紙キャラクターと素材を制作させていただきました。



虎 イラスト 年賀状

ここで紹介しているものの他にもいくつか提供させていただいております。
「かんたんHappy年賀状」にも年賀状素材が掲載されています。


5年間担当させていただいた表紙キャラクターですが、今回で手を引かせていただく事となりました。
3DCGのイラスト制作からとりあえず撤退するためです。
3DCGは少し使っていないとすぐ忘れてしまうし、ソフトがあまり安定していなかったり、バージョンアップも高いので維持が難しいのが理由ですが、それよりも、自分のやりたい事が今は平面的でデザイン的なものや手描き系の方向に来ているため、そちらに集中したくなった、というところです。


今後は2DCG、貼り絵、日本画に制作を集中する方針です。集中、、ってそれでも3パターンですが。(^_^;)

日本画のほうは、絵画教室で地道に学び、描いていますので、いずれご紹介出来ればと思っています。

イラスト作品アップしました。

2009年10月08日 19時30分58秒 | イラスト作品
来年の干支、虎をテーマにした貼り絵作品2点をアップしました!
都合上blogにアップするのが難しいのでこちらからご覧ください。

作品集-貼り絵


この2点はCANON製品購入者の会員サービスサイト、
CANON iMAGE GATEWAYにて、年賀状素材として使用することが出来ます。
(上記のリンク画像は素材ではありませんので、使用しないようにお願いします。)

ご自宅にプリンターやデジカメなど、対象製品がある場合は会員登録が出来ます。
私も対象商品のプリンターは持っていたのですが、会員になっていませんでしたので、今回登録してみました。
色々楽しいコンテンツがありますので、調べてみてくださいね。


イラスト作品-マングローブ

2009年10月04日 13時18分11秒 | イラスト作品
鳥 イラスト サギ アオサギ マングローブ


タイトル:マングローブ
制作:2009.09


新作UPしました。


大学時代の友人の紹介で、CUB (クリーンアップ・バリ!)というバリのボランティア日本人会の企画でバリのこどもたちに自然、環境の大切さを知ってもらうためにつくる「環境かるた」の絵を一枚描かせていただくことになり、参加しました。何人かのイラストレーターさんが参加して、色々な絵柄になると思います。できあがりがとても楽しみ。

私の担当したかるたの内容は、バリのマングローブの森をテーマにしたものだったのですが、友人の話では、マングローブの森にはヘロンというサギの仲間が棲んでいるという事だったので、ヘロンという鳥を調べてみましたが、、日本でもわりとおなじみの、アオサギの事だったんですね。南国の風景も鳥も描いた事がなかったので、難しいかなぁ~と思いましたが、実際に自分でも国内で見た事のある鳥をテーマにしたので、とっつきやすかったです。遠く離れていても、同じ鳥がいたり、やっぱりアジア共通のなにかがあるんですね。

最近はちょうどバリで日本人がらみの悲しい事件も起きましたが、こういった日本人会の方たちが色々がんばっているので、良い関係を築いていけると思います。


かるたが完成したらサイトなどでも紹介されると思いますので、またお知らせします。

------
イラスト制作承ります。
詳細はこちら↓のサイトをご覧ください。
たまゆら庵

シンボルマークイラスト

2009年03月13日 19時26分39秒 | イラスト作品
たまゆら庵作品集で、新カテゴリーとして「シンボルマーク」を追加しました。

鳳凰のシンボルマーク
鳳凰のシンボルマーク

カエルのシンボルマーク
カエルのシンボルマーク

龍と蓮のシンボルマーク
龍と蓮のシンボルマーク


とりあえず、これらはデザインガーデンのTシャツに反映したいと思っています。

もともとデザイン系なのもあり、こういった線を選びぬいて形をつくる感じのシゴトはけっこう好きなんです。
反対にふだんロゴマークなどを手がけるデザイナーさんでも、こういう感じのイラストっぽいものはどうも苦手、、、という方もいらっしゃると思いますので、そういう場合には是非ご依頼ください。
ふだん色々な動物や鳥を描いていますから、どういった形ならシンプルにそれらしく見えるか、という事はわりとわかるほうだと思っています。動物や鳥、龍や鳳凰などのシンボルマーク制作承ります。もちろん、ロゴも込みでの対応も可能です。


お見積もり、ご相談はメールにてお願いいたします。

メールアドレスはこちら
作品集-シンボルマーク