新多摩138  (多摩川の源流をめざす会)

多摩川の河口から、笠取山にある源流の”水干”まで、138kmを歩いた記録が、ここにあります。

「ホームページ」って、すごいですねー。

2004年12月27日 22時10分03秒 | Weblog
むかし、会合のお知らせや議事録、会計報告などは、すべて郵送していました。
FAXができたときには、幹事の手間がかなり省けて大喜びしたものです。
パソコンが普及し始め、還暦を過ぎた我々の仲間内では、まだ7割がたですが、
最近の連絡方法は、完全に電子メールが主流になっています。

それが、ホームページなら、写真も挿入できるし、一斉に全員が見られて、
個々に返事をくれなくても、メンバーの反響までわかって…、
便利ですねー。
 
手紙、FAX、メール、そして電話と、それぞれに長所はありますが、
これからは、大いにホームページを活用したいと思います。      “buna”

「多摩川の源流をめざす会」議事録

2004年12月26日 22時32分35秒 | Weblog

いよいよ 1月10日にスタートします !!
 12月23日、「二ヶ領せせらぎ館」において、メンバーの顔合わせと初めてのミーティングを行い ました。
当日出席者は6名でしたが、神長さんから各種資料の説明と抱負などをお聞きし、河口から源流(水干)までの138kmに思いを馳せる2時間でした。
 会の名称は「多摩川の源流をめざす会」となりました。 一部の行程だけを歩く方も含めて、メンバーは徐々に増えていくでしょうが、まずは1月10日にスタートします。
 下記の議事録をご参照ください。

「多摩川の源流をめざす会」議事録

日 時 :  2004年12月23日(木・天皇誕生日) 10:15~12:15
場 所 :  二ヶ領せせらぎ館
出席者 : 神長明生、小池洋三、園 文博、薗田ゆき、升田修二、升田夫人 (50音順・敬称略)
議 題 :  初顔合わせおよび初会合…趣旨説明、役割分担、スケジュール等の検討

1. 会の趣旨・概要
資料「私達の川 多摩川138km遡行にチャレンジしませんか」を参照してください。
行程計画等々、歩きながら、話し合いながら、状況に合わせて柔軟に考えていくことにしました。
2. 会の名称
「多摩川の源流をめざす会」になりました。
3. 行程計画
資料「2005多摩川遡行 行程計画(たたき台)」を参照してください。
月に1~2回の歩行で、8月中旬の源流到達をめざすことを想定し、たたき台では1回の歩行距離を15km前後としています。 もう少し短く10km前後のほうがよいのではないかとの意見なども出ましたが、まずは歩き始めて、必要に応じた修正をすることにしました。
4. 役割分担
当面、以下のように決めました。
・総括リーダー…神長明生
・行程リーダー…住まいが近い・行ったことがあるなどを勘案して、その都度交代する。
           ※第1回目は升田修二さん、第2回目は升田夫人にお願いする。
・連絡担当…小池洋三
・情報管理担当(ホームページ立ち上げなど)…園 文博、薗田ゆき
・歩行記録担当…原則として当日の行程リーダーが担当する。
・会計担当…未定。必要が生じた時点で決める。
5. 第1行程 実施計画
・集合日時…2005年1月10日(月・成人の日)、 9時30分
・集合場所…京浜急行大師線・小島新田駅 改札口
・出発地点…多摩川河口 0 地点(川崎市川崎区浮島町、浮島橋付近)
・到達予定地…第3京浜、新多摩川橋(JR・武蔵新庄駅)
・携行品…天候に合わせた服装、昼弁当、マイカップ(神長さん、園さんがコッフェルを持参し、途中コーヒーを立ててくださいます)
・行程リーダー…升田修二
6. 第2行程 実施予定
・実施予定日…2005年1月22日(土)
・行程リーダー…升田夫人

(記録 : 小池)

「多摩川の源流をめざす会」議事録

書き込み第一号、成功なり!

2004年12月26日 20時21分20秒 | Weblog
升田さん、こんばんは!
早速のトライアル、お疲れさまでした。
ちゃんとコメントが載りましたよね あっぱれあっぱれ。
このブログで思いっきり、いろいろ書いたり・お写真を載せたりしてみて下さい。
大丈夫、後で修正は、いくらでもききますから。
神長さんも小池さんも宜しくお願いしま~す。

薗田ゆき

初 顔 合 わ せ

2004年12月23日 21時49分33秒 | Weblog
川崎市多摩区の「二ヶ領せせらぎ館」にて、多摩川の源流をめざす会の打合せをしました。
初日は、2005年1月10日(月)川崎側右岸河口のポイントを出発する予定にしています。