Y's Photo room

京都を中心にしたお出かけ徒然フォト日記をお楽しみください!!

梅小路公園の水族館と交通博物館

2009-02-25 | 京の歳時記
今週に入って雨が続き星空は望めそうにありません。先日も記事にした
ルーリン彗星は見れそうにありません><



23日の月曜日、僕がよく行く梅小路公園のニュースが報道されました。
その内容は、JR西日本が梅小路公園の蒸気機関車館横に交通博物館の建設計画
を市に提出したというものです。

昨年の12月にはオリックス不動産が、梅小路公園で国内最大級の内陸型水族館の
建設計画を市が認可したのに続いて報道されたニュースでした。

14日にはこの水族館建設に反対の立場を取る環境団体が懇談会を開催しています。
今後も賛否両論が展開されていくと思いますが、こういったテーマパークの施設が
少ない、京都での活性化には良いことだと思うので今後のなりゆきを見て行きたいと
思っています。










琵琶湖の星空

2009-02-22 | 夜空とイルミネーション

今日仕事を終えてからルーリン彗星を探しに滋賀県高島市に出かけてきました。
今月24日に地球に最接近するようですが残念ながら今日は見られませんでした。
上の画像は湖畔から見た東の夜空です。

彗星は見られませんでしたが、先日もこのブログで掲載したオリオン座や、北斗
七星は見ることができました。

今回は北斗七星を掲載します。せっかく訪ねたので、琵琶湖の夜景と星空は楽しん
できました。

高島市の萩の浜水泳場から安曇川方面と夜空の写真です。

今回は残念ながら今日は見られなかったルーリン彗星ですが、28日頃までは見られ
そうなので機会を見てまた挑戦しようと思っています。






我が家のインコたち

2009-02-16 | 我が家のインコたち
昨日までの暖かさは何処へ行ったのか今日は寒い1日でした。
今日は久々に我が家のインコたちの登場です。


食後のデザートを美味しく食べているペコ&シナモン^^


ん!なんかようですか?イチゴ美味しいですよ~~


「うんうん^^このお味たまりません~~」


食事の邪魔はお断りです(怒!!)

あいかわらずシナモンはカメラを向ければ突進してきます><

北野天満宮の大黒様

2009-02-14 | 京の歳時記

昨日の深夜に近畿地方にも「春一番」が吹いたようです。
昨日の夜から降り出した雨が朝まで少し残りましたが、お昼前から天気も回復し
気温も18度まであがりました。

今日の画像は、またまた北野天満宮からの画像です。
7日から梅苑も始まり早咲きの梅の花が見頃となり境内はとても賑やかでした。
今日の話題は、先日の立っている神使いの牛がいる三光門前の大黒様が彫って
ある灯籠です。


灯籠に刻まれた大黒様の鼻の穴(?)に小石をはめ込んだ時、その小石が落ちずに
止まれば縁起が良く、その小石を財布に入れておくとお金が貯まると言われていま
す。


この穴、鼻の穴や口であるとかいろいろ言われているようです。
いずれにせよ上手く小石を置ければ願い事が叶うかもしれませんね。
訪ねる機会があれば挑戦してみてください^^




梅小路公園の小鳥たち

2009-02-11 | 野鳥たち
今日は自宅でのんびりと過ごしていました。
京都では北野天満宮で梅苑の公開が始まったり、山科では火祭りが行われました。
今日の画像は、雨が降る前に少しだけ出かけた梅小路公園の小鳥さんたちです。


先ずはメジロ、梅にメジロ絵画でもよく登場する組み合わせです。やはり絵になり
ますね。


こちらはシメだと思います。他の写真は見事にブレブレ><


木の根元ではムクドリたちが餌を探しているのでしょうか?あちこち動き回って
います。


最後はこのブログでもよくモデルを勤めてくれるジョウビタキ。今日も愛嬌を振り
まいてくれました。


冬の夜空

2009-02-10 | 夜空とイルミネーション
昨日が満月でしたがあいにくの雨、そこで今日の夜空を撮ってみました。


満月の後の十六夜の月と、春の訪れを待ちわびるように膨らんできたこぶしの花
の蕾です。11日の夜には月と土星が並んで見られます。


このブログにも何回か登場している冬の代表的な星座オリオン座と冬の大三角

今月の20日過ぎからは ルーリン彗星が見られます。この彗星、2007年7月に
台湾のルーリン(鹿林)天文台で発見された彗星で、2月24日に地球にもっとも
近づくそうです。


琵琶湖の渡り鳥と夕日

2009-02-08 | car&drive
昨日に続き今日も琵琶湖からのスナップです。

この画像もなぎさ公園からの画像です。


こちらは草津市の矢橋の渡り鳥観察所で訪れていた小白鳥や鴨の仲間たち。


最後は大津プリンスホテル横に沈む夕日です。少しはだるま夕日ぽく見えますか?



琵琶湖畔なぎさ公園の菜の花

2009-02-07 | 四季の花
今日は午前中で仕事を終わらせて、午後から昨年も見に行った滋賀県守山市の
「なぎさ公園」に菜の花と、矢橋の小白鳥たちに会いに出かけてきました。


カンザキハナナという名前の早咲きの菜の花約12,000本が400㎡ほど
の土地に咲き、雪の残る比良山とのコントラストが楽めます。

昨年は2月2日に出かけたのですが、今年は残念ながら昨年ほど咲いていま
せんでした。どうやら開花がかなり遅れているようです。


寒い日もあるのですが平均すると暖かく今年は咲きが悪いのかもしれません。

そういえば数日前に群馬県の榛名湖では、氷が張らず名物のわかさぎ釣りが
できないと報道されていましたね。



小白鳥と鴨の画像も画像を整理したら公開しようと思ってますが、こちらも
昨年より数が減っているような気がしました。



この冬2回目の桜

2009-02-01 | 四季の花
金曜日の夕方前から降り出した雨が降り続く京都です。


昨年の11月9日の記事でも紹介した冬桜(10月桜)がこの冬2回目の花を咲かせました。


この10月桜八重咲きで白とピンクの花が同じ枝に咲きます。


公園で桜を見に来てた人によると、1/3が10月後半から11月にかけて咲きのこり、2/3を2月頃に咲かせる桜だそうです。
もう何年もここで見ているのですが、秋に1/3冬に2/3とは知りませんでした。