ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

今年の冬は例年より寒さ厳しく?

2022-12-23 16:21:32 | Weblog

皆さまお身体ご自愛くださいますように


まるごと伊豆絶景セレクション 3日間

2021-12-09 14:36:31 | Weblog

  

新大阪 7時10分集合 今回はJ〇Bさん♪          静岡まで こだまだけれど グリーン車指定席です♪(グリーンデビュー 笑)

   

清水港にある エスパルズドリームプラザで 昼食兼てフェリーの時間待ち 寿司横丁でカウンター席へ (これまたお初です)

  

遊覧船もあります                     バス車窓から 今接岸されました

  

残念ながら船中からは 富士は雲隠れ(船内のポスターより) でも バス車窓からちらり姿がみれました

  

堂ヶ島で遊覧船に乗りました                伊豆の松島と呼ばれる景勝地です

  

  旅行期間中 天気予報は 曇りや雨 1日目は雲は多いものの晴れてくれました

  

今日のお宿は 堂ヶ島温泉ホテル 夕食は和会席 お刺し身 ほうとう鍋 天ぷら 豚の陶板焼き 伊豆の名物キンメダイも!

どれも美味しく戴き 戴き過ぎて部屋に戻ってからお腹が膨れすぎて動けないほどでした 

ホテルはかなり~古いですが バイキングの多い昨今 ゆったりとした食事でした 温泉も美人の湯:化粧の湯 ともうたわれています

 

 

  (朝食)

2日目 干潮時にはトンボロ現象がおこり 潮がわかれて対岸の小島まで歩くことができるそうです(時期によるようですが)

  

                               ↑ お世話になった堂ヶ島温泉ホテルです(左)

雲見海岸 二つ向かい合わせの様な岩の向こうに富士山が見えるそうです

  

石廊崎(伊豆半島最南端) 遊覧船が高波のため欠航 岬の上からの観光になりました 眼下にエメラルドグリーンの海面がみられました

   

  左側のふくらみに人影があります 

竜宮窟 直径50メートルほどの天窓が開く洞窟    上からのぞいたところです ハート型にみえるところから ハートスポットとも呼ばれます

  

 海からの風に吹き上げられた砂が斜面をつくり サンドスキー場になっています

  ペリーロード     了仙寺

どこか柳川に似た風景 若いカップルが前撮りされていました    1854年 下田条約が結ばれました

 当時の様子   石畳とナマコ壁

   下田港

 ツアー代込みの昼食は 駅前のお店で 海鮮丼にフライ 海鮮が美味しかったです

  

集合時間まで時間が合ったので 下田駅           伊豆急行が停車していました!

 門脇吊り橋

  

城崎海岸 大室山が4000年前に噴火したさい流れ出した溶岩が 波の浸食作用で作られた約9キロもわたって続く断崖

    門脇灯台

   豪快な波しぶき!

 大室山 標高580mの火山 毎年2月に野焼きが行われる リフトで山頂に登れる

   レストランの窓から

今日のお宿は 熱川温泉 ホテルカターラリゾート      カターラはポリネシア語で「陽の当たる場所」

室内プール(有料)があったり キッズスペースが充実していたり 子ども連れには良さげでした

 

3日目 最終日

   

和洋中 何でも有り 笑                             湯けむりが あちこちから上がります

 お世話になりました~ 

  

   伊豆急です

片瀬白田駅から 河津駅まで乗りました   海岸線がきれいに見えました

  

車内は こんな感じ 窓に向かってシートがあります これはキンメダイバージョン(シートの柄も魚)ですが 黒船バージョンもあるそうです

河津駅から再びバスで

   落差25m 幅7m滝つぼ深さ15m 水量のある滝でした

滝つぼ近くに茶店が有り ワサビ田も見ることができました

 

修善寺に向かいます     弘法大師が807年に開いた古刹  大師が独鈷(とっこ:仏具)で川の岩を打ち 湯を沸きださせた と伝わる

  

川のせせらぎと 見事な紅葉                京都嵐山のそれにも似た竹林

  

山門をくぐったところにある 手すすぎはお湯が出ていました  本殿

   お地蔵様も楽し気(^^♪

  

ここで昼食を兼て散策   黒ゴマ饅頭で有名な菓子店あり ワサビのお土産物屋さん ワンコインで塩蕎麦が食べられたり!

 

最終行程

  伊豆パノラマパークロープウェイ コロナなので6人乗りを貸し切り!

 望遠で  富士山山頂!

  

眼下に駿河湾が望めます            碧(あお)テラス にて       瞬間 富士山頂がみれました

静岡駅に向かう途中  富士全景が拝めました

  

                     さすがの日本一 富士山!

天気予報で富士山は半ば諦めていたので 何度も姿がみれて本当に良かったです  

   静岡駅にて

 3日間お世話になった添乗員Aさんです 

行き先々で 有益な情報を頂き また添乗業務外なのに写真を何回も撮ってくださったり お世話になりました

 

また 今回ツアー先のホテル  色々な方々のおかげで本当に充実したいい旅行ができました ありがとうございました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

 

 

 

 

 

 

          

 


錦秋のみちのくゴールデンルート

2021-10-24 14:32:18 | Weblog

前回の東北は 名古屋港から太平洋フェリーで仙台に その後 山形をめぐり北陸新幹線から 金沢でサンダーバードの旅だった

今回は 伊丹空港から仙台空港へ そこから岩手・秋田・青森2連泊しての旅

しかしながら天気予報は 悲しいことに3日間 雨や曇り さてさて雨の紅葉も風情がありますことを祈って~~~

前日から 留守を頼む次男にカレーを仕込み 当日は3時半起きで 身支度と夕ごはん炊飯器の予約 次男と言ってももう27の大人

いい加減ほっておけばいいものの 前からの習慣?こちらが楽しく出かけるのに なんだか落ち着かない 結局世話を焼いてしまうバカ母^^;

4時半に車で出発 最寄駅からは一つ向こうの駅近く 1日500円のパーキングに停める(3日で1500円先払いしておくと24X3時間借りれる)

なんば駅から空港バスで伊丹に 大阪の空は いいお天気~~~~

 

                            今回はJAL 大阪の上空を旋回中

 

中央あたりのトンガリ山は 富士山です          頂に河口のある冠雪した山は???(アナウンスが無かったので?です)

 

下に虹が(今回 虹に何度もあいました)         下にタンカーが見えました 前回の太平洋フェリーもこの辺りの航路です

 

仙台空港は海側からの侵入のようです 海岸線がきれいでした  ここで仙台市支所の添乗員さんと合流

 

仙台 雲が多いながらも まずまずのお天気今日の行程は 空港から八幡平へ向かいます   岩手富士 なだらかな山裾がまさしく静岡の富士 

 

岩手山サービスエリア 向かいが岩手山 雪がみえます   高速をおりて アスピーテラインを経て八幡平山頂に

 

ブナ林の向こうに 虹!    山頂からの景色は~真っ白~(笑)でもアスピーテラインが雪で通行止めで 山頂に行けないこともあるそうです

 

再びブナ林を眺めながら おりていきます         虹!

 

地熱発電                        岩手山の裾野

コースではここで早めのホテルチェックインの予定でしたが 天候をみて最終日のブナ林をまわることに

 

  まだ紅葉には少し早かったようです   雲が降りてガスってきたかと思うとあっという間に雨になりました 山の天気は急変しますね

 

郷土料理の混ざるバイキングや 地酒を戴きました

 

 

二日目                         今のところ青空が見えています! ホテル安比グランド出発

 

十和田湖を見渡す 発荷峠展望台    外輪山に囲まれたカルデラ湖の湖面を見ることができました ここもガスで見えないこともあるそうです

 同じツアーの方と記念写真を撮りあいました この後は 十和田湖です

 

                            有名な乙女の像 パンフで見かけたことがあります

 

船上より                        虹!

 虹! だんだんガスがおりてきました この後湖面は霧に包まれました

十和田湖を後にして 奥入瀬渓流に向かいます

  

奥入瀬渓流には 川に流れ込むいくつもの滝があり それぞれに 白○○の滝 と白がつくそうです

 

 

バスを降りた時は 小雨が降っていましたが 少しすると陽が差し 清らかな流れに反射してとてもきれいでした

 

森のホテル でパスタランチの昼食 

イケイケの強行軍のスケジュール 時短で先にサラダとデザート(笑) デミグラスソースとキノコのパスタ 美味しかったです

 ランチのあと次に向かったのは~~ここはどこ?

 

ここは厳冬の世界 八甲田ロープウェイで山頂に向かいました 山頂出口あたりは新雪が積もり 久しぶりの雪を踏む感触を束の間味わいました

 

帰りのロープウェイからはガスが晴れ見事な紅葉が望めました

コースでは城ヶ倉大橋より車窓からの八甲田連峰一望!でしたが はい ガスで真っ白でした(画像なし)

ロープウェイが運休になったり 途中の道が通行止めになったり は当たり前のことらしいので それに比べれば山頂まで行けてラッキーでした

 

もみじ山に立ち寄り まだ早い緑のもみじと 種類的に初めから赤い葉のもみじを見て ホテルに帰着しました 

 長いながらも盛りだくさんの行程すべて回ることができ本当に良かったです

三日目

 

 客室内より スキー場に隣接しています 朝焼けに照らされた紅葉が見事でした

 

洋食に和食に わがままバイキング 今日も元気いっぱい  朝食会場を出て2階からフロントをのぞむ

 防風林に守られた家々と田んぼ 今日もなんとかお天気のようです

 

横顔は 丹念にガイドをしてくださった添乗員さんです   ここは げん鼻渓 舟下りを楽しみました

 

 

そそり立つ岸壁の下をゆったりと川が流れます       鴨が連れ立ってお出迎え

 

のどかな時間がゆったりと流れ 日常のあれこれを忘れさせてくれました   船頭さんの げいび追分の良い喉が 岸壁に反響していました

  踏切にて 

山肌に雪が もうすぐここも白一色に染まるでしょう     次は 最終行程  中尊寺に向かいます

 おもちが美味しいと聞き できたてのずんだ餅に舌鼓

 

金色堂 このお堂の中に保存されています         広い境内には このほか いくつものお堂がありました

 

 

菊花展 地元の小学生の出品も 先生より子どもの作品のほうが良い出来栄え?    本堂です

 

ここで添乗員さんとお別れ 名残を惜しみながら      空港内で早めの夕食 ホテルで握りはなかったのでのチョイス なかなか美味でした

 JALってはみられてます?(笑)待合コーナーに行くまでに歩き機乗するのに歩き・・

 

空からの最後の旅の醍醐味 まさに宝石が光るよう ってこれですね~~ JALさんの不満も吹っ飛びました

             

                            無事 伊丹空港に着きました

 

天候の不安がありましたが 幸い傘を出すほどの雨にあうこともなく 楽しい&盛りだくさんの観光をすることができました

お世話になった添乗員さん 空港会社の皆さま ホテル並びに観光施設 その他もろもろの方々に感謝します ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋晴れの一日

2021-09-23 14:49:19 | Weblog

長男夫婦から祝日だけれど二人とも仕事で 保育園が休みなので1日預かってほしいと

しばらく前に都合で(母親不在)1週間預かって以来 なんとなく寄り付いてくれなかった孫娘

どうなるかなぁ~お弁当作っても食べてくれるかな~嫌がらないかな~泣かないといいけどなぁ~

・・・・・と思っても仕方がないので 何年ぶりかのピクニック♪に出かけることに

行先は隣町の農業公園 車のベビーシートに座るものの 緊張してるぅ~!!!顔がこわいよぉ~どうするかな~~^^;

  顔が~~笑

遊びに来られていたおじさんが気を利かせて 記念写真を撮ってくれました

  

ハンモック初体験 なんだこりゃ?   遊具で遊ぶうち少しづつ緊張もほぐれてきました

  

  彼岸花がきれいでした 

 コスモスはもう少し先が見ごろのようでした

   

トランポリン ピョンが難しい        持参のお弁当も完食♪たくさん食べたね~えらいね~の言葉に ニッコリ よかったよかった

休憩してから わんぱく砦のある一番高いところまで 手をつながれてだけれど かなりの数の階段を頑張って上がりました

 遠景にPLの塔

 テント付きの砂場があり バケツやスコップも備えてありました(少し壊れてるのも有ったけど)

 

帰りは緊張と 遊び疲れで 車中から爆睡 よくがんばってくれました  また遊びに行こうね(^^♪

 

 

 

 

 


早いもので

2021-08-02 20:18:00 | Weblog

昨年の後腹膜肉腫の手術から1年経とうとしています

 

ほぼ一カ月に及ぶ入院

退院後の 筋力の低下から来るからだの動きづらさ

一月の入院でこれほど筋力が落ちるとは予想外だった 

担当医が「退院しての生活もリハビリだからね~ 」   入院時は こんな状態なのに退院せよと??恨めしく思ったが

それは素人考えだと 今なら納得 

病院の生活で幾ら廊下を行き来したり 階下に降りようとも 所詮日常生活の運動量とは雲泥の差なのだと 

見かねた旦那が 散歩やハイキングに連れ出してくれた 感謝!!!

とはいえ やっぱり家の2階との行き来が一番自分には 身近で簡単なリハビリだった(笑)

 

1月の検査で 再発???の結果が出て どうせ死ぬんならやりたいことやらせてもらう!(今となってはお笑いだけれど)

その時は真剣にそう思って シュノーケルをしたい!と言ったら さんざんそれまで嫌がっていた旦那があっさりOK

(コロナ禍なのに)沖縄旅行 連日の好天気に恵まれ しかも帰宅後 旦那「シュノーケル面白かったな~」嬉しかった~♪

 

3月の再検査 再発の「さ」の字も無く「はい!次は5月に検査します」・・・・

癌なんてそんなものらしい 特に自分の様な後腹膜肉腫は 検査の技師さんの見方によって結果が出ることもあるとか

「お月さんも 人はウサギが餅つきやってて 違う人はカエルが跳ねてるって 言う人もいるでしょ そんなもんですよ」・・・らしい^^;

 

7月は 日頃頑張ってる娘のための慰安旅行で1泊富山まで

予報では雨や曇りだったのが 傘を一度も出すことなく現地では青空を見るくらいのまずまずの天気となった

美味しいものを食べよう~の目的は 何やかやで???となったが 

本人は十分におしゃべりが出来て満足したのか「楽しかったね~」と帰って行った(よかったよかった)

 

体調と言えば 左足太ももから腰あたりの しびれた感覚が残り たま~~に電気ショック的な痛みもあるにはあったり

腎臓が片方になってしまったので 生野菜や果物の摂取を以前より減らすようにしたり 塩分を気にするようになったが

幸せなことに ほぼほぼ以前と変わりなくすごせています

身近な家族に心配をかけて申し訳なかったけれど これからは今の身体を大事にして自分のできることをしっかりやっていきたいと思います

無事に手術を成功させてくださった先生および看護師さん その他関係者の皆様ありがとうございました