熊本県中高一貫校である県立玉名中学の受験対策をやっています。全国の中高一貫校の過去問をみると必ずといっていいほど"統計"の出題がされます。ここでの"統計"とは、国語や社会や理科の知識を基礎に、算数であつかうグラフや図表から分析をし、相手にわかるよう表現をする問題のことです。公立小学校では体験そのものがない問題です。
"統計"でのつまずきは、三つあります。
たとえば"環境税"に関する出題では"環境税"がなんなのかがわからなければ解けません。ここは社会の知識ですから調べて覚えていけばよいでしょう。
この調べるところで最初のつまずきがあります。
受験生は「環境税とは、二酸化炭素排出量に応じてかけられる税」と調べてきました。まちがっていませんが、これだけでは答えは出せない。
「なぜ二酸化炭素に税がかけられるか」「環境税はだれが負担するのか」、このような疑問を持ってもう一歩踏み込んだ調べ学習ができることが問題を解く前提になっているからです。言われたことや尋ねられたことを調べてそこでおしまいでは解けないのです。
受験にかぎらず、問題を解決するには"分析"が必要です。"分析"にはこの前提を整えるチカラが欠かせません。答えをだしておしまいにしている子はここでつまずきます。
また、こういった進んだ調べ学習をしていくとそれ自体に時間がかかります。ある程度仕方がないことですが、調べ学習だけに時間をかけていくわけにはいきません。"類推"をする力も必要になってきます。
二酸化炭素について調べると、地球温暖化の原因になっていることがわかります。これで「なぜ二酸化炭素に応じて税がかけられるか」に答えがだせそうです。しかし、ここでおわりではありません。
「二酸化炭素はなにから発生するのか」がわからなければ、だれが環境税を負担するのかは分からないからです。理科の知識になりますが、 「二酸化炭素は、炭素を含む物質が燃焼し酸素と結び付いて発生する」「二酸化炭素は、化石燃料を燃やすと大量に発生する」ことを調べてもらいました。
受験生は「化石燃料は、動植物が地中に堆積し長い年月をかけ変化した物質」まで調べてきましたが、"具体的"ではないのでまだ答えが出せません。
関連記事;具体的?抽象的?
実は受験生が調べていた元の資料には、「石油・石炭・天然ガスなど燃料や原料として用いられるもの」とも書いてあったのです。ここも(声を出して)読んではいるのに二酸化炭素と関連があることにまったく気づいてもらえませんでした。
「二酸化炭素」「炭素」「石炭」と「炭」の文字が何度も出ていることから漢字が共通し、「石油・石炭・天然ガスなどの化石燃料を燃やすと二酸化炭素が発生する」ことまで関連付けられることが望ましい。これが"類推"です。しばらくこのトレーニングが必要になるでしょう。
関連記事;部首から類推する、漢字と前後の文から類推する
続きます。(塾長)
"統計"でのつまずきは、三つあります。
たとえば"環境税"に関する出題では"環境税"がなんなのかがわからなければ解けません。ここは社会の知識ですから調べて覚えていけばよいでしょう。
この調べるところで最初のつまずきがあります。
受験生は「環境税とは、二酸化炭素排出量に応じてかけられる税」と調べてきました。まちがっていませんが、これだけでは答えは出せない。
「なぜ二酸化炭素に税がかけられるか」「環境税はだれが負担するのか」、このような疑問を持ってもう一歩踏み込んだ調べ学習ができることが問題を解く前提になっているからです。言われたことや尋ねられたことを調べてそこでおしまいでは解けないのです。
受験にかぎらず、問題を解決するには"分析"が必要です。"分析"にはこの前提を整えるチカラが欠かせません。答えをだしておしまいにしている子はここでつまずきます。
また、こういった進んだ調べ学習をしていくとそれ自体に時間がかかります。ある程度仕方がないことですが、調べ学習だけに時間をかけていくわけにはいきません。"類推"をする力も必要になってきます。
二酸化炭素について調べると、地球温暖化の原因になっていることがわかります。これで「なぜ二酸化炭素に応じて税がかけられるか」に答えがだせそうです。しかし、ここでおわりではありません。
「二酸化炭素はなにから発生するのか」がわからなければ、だれが環境税を負担するのかは分からないからです。理科の知識になりますが、 「二酸化炭素は、炭素を含む物質が燃焼し酸素と結び付いて発生する」「二酸化炭素は、化石燃料を燃やすと大量に発生する」ことを調べてもらいました。
受験生は「化石燃料は、動植物が地中に堆積し長い年月をかけ変化した物質」まで調べてきましたが、"具体的"ではないのでまだ答えが出せません。
関連記事;具体的?抽象的?
実は受験生が調べていた元の資料には、「石油・石炭・天然ガスなど燃料や原料として用いられるもの」とも書いてあったのです。ここも(声を出して)読んではいるのに二酸化炭素と関連があることにまったく気づいてもらえませんでした。
「二酸化炭素」「炭素」「石炭」と「炭」の文字が何度も出ていることから漢字が共通し、「石油・石炭・天然ガスなどの化石燃料を燃やすと二酸化炭素が発生する」ことまで関連付けられることが望ましい。これが"類推"です。しばらくこのトレーニングが必要になるでしょう。
関連記事;部首から類推する、漢字と前後の文から類推する
続きます。(塾長)