えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

冬の里山2010 ~黒川からの贈り物~

2010年01月15日 | 里山・風景
 昨日のことですが、いつもの散歩コース、川崎市麻生区黒川の里山を歩いたのでご紹介します。(★これより下の画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。※印がついた画像には裏に別画像が入っていません。)

        
        トップ画像と同じ場所で2009年7月初めに撮ったもの

       * * * * * * * *  

※    
 いつもと同様、「多摩・よこやまの道」を経由しました。

      
 黒川の里山に入ると、厳寒の最中とあってあちこちに霜や霜柱が...。(中央) 裏:2009年7月初め (右)切り通しの断面

                  
       (左)・(右) 裏:2009年7月初め        梨畑     

     
    裏:2008年4月半ば     裏:2009年7月初め 手前は転がされている太い幹に生えたキノコ


<こぼれ話 その1>
 くだんの「よこやまの道」から黒川の里山に入る小径は何本かあるのですが、この日入った入口はこんな感じ......
          ※    
 以前友人との散歩中にここから入ったとき、彼女曰く「え゛ぇぇえぇ?! いつもこんなところを一人で入って行くのぉぉぉ? 一人のときは止めた方がいいよ~」
 確かに最初は不気味でしたが、今では何のその! この日も一人でぜ~んぜん平気!

 と、ところが...ある竹やぶでゴソゴソと何やら物音がするではありませんか! 明らかに生き物の気配なのですが、姿は見えません。ぎょぎょぎょ......
                
 ......っと、そこへぬぅぅぅっと現われたのは、中年のおばさんでした。ほっ... 何をしているのか訊いたところ、「薪を集めてるのよ」と。(See裏画像) へぇぇぇ。

  また、あるところではこんな光景が...
     
 辺りを見回すと、おじさんが熊手で落ち葉を集めています。袋は優に10個以上...。目的を尋ねてみると、「堆肥にするんですよ」
 私:「ここの落ち葉はどうですか?」
 おじさん:「最高だよ!」
 私:「どうやって運ぶんですか?」
 おじさん:「バイクで何度か往復するんですよ。この近くの市民農園借りてるから...」
 私:「まぁぁぁ、それは大変ですね。がんばってください」

 そして何分か後に、別のところで...
            ※ 
 通り越して行ったバイクを見ると、さっきのおじさん!!! その背中に再び声をかけると、おじさんは振り返って、「この先の農園だから寄ってってよ。大根あげるよ~」

 っということで、ホイホイと寄らせていただくことにしました  何度も脇を通ったことのある市民農園(↓左)に着いたときは、おじさま(大根をくださるというので、“おじさん”から昇格!?)がまたバイクで落ち葉を取りに行くところでした。「また往復してくるから待ってて~」
 で、写真を撮りながら待つことに...。
         
        (右)自家製腐葉土を掘り起こす別のおじさん(できばえは裏画像で!)

           
 何度か写真を撮ったことがある、お気に入りの作業小屋。でも、今までとだいぶ様子が違います。(See裏:2009年7月初め) 「氷」の旗が「ラーメン」に。そして屋根が...あれぇぇぇ?

 するとそこへおじさまが戻ってきました。なんとなんと、この小屋はおじさまのものだったのです! 何というご縁でしょうか!!!
   ※    
 屋根のことを訊いてみると、その前日の突風で飛ばされてしまったとのこと。横に転がされているのが、回収したその屋根でした(左)。まぁ、お気の毒に!  (右)裏:2009年9月上旬

 おじさまが大根とキャベツを穫ってくださっているところ。新鮮そのものですね。
             
            収穫物はそれぞれ裏画像で!

 大根を1本いただくつもりで寄ったのに、なんとなんと、大根4本とキャベツを3個もいただいてしまいました!!! わぉぉぉ~!? (どうやって持ち帰ったかはヒミツ! ヒント:ニートの息子)

 おじさまの話だと、ムジナハクビシンに畑を荒らされるそうです。特に、ハクビシンはスイカを食べるのだとか...。
 そんな話をして、名前を交換しました。Nさん、本当にありがとうございました 厳寒の最中、出てきた甲斐がありました。また寄らせていただきますね。果物の季節がいいな!!! いや、スイカを持ち帰るのは大変か?!(なんちゃって!) これぞ「獲らぬムジナ、いえ、タヌキの......」ですね。


<こぼれ話 その2>
 この日のお弁当です(#^.^#)
     
 (左)笹の葉(いつか食べた笹寿司に巻かれていたのをとっておきました)で酢飯を包み、漬物等を載せただけなのですが、笹の香りが馥郁と...なかなか乙なものになりました。見た目も美味しそうでしょう?! 鮭フレーク・焼きタラコ・キュウリの古漬け。さて、あと1つは何でしょう?(See裏画像) それについてはこちらこちらをご覧ください。
 タッパーの中のは柚子大根
 (右)昨秋海外旅行先で求めたハワイアンキルトのボトルケース。ペットボトルを入れて持ち歩いていますが、エコライフじゃないですね。


<こぼれ話 その3>
 この景色、どこかでご覧になったことはありませんか?
       
 そうです、ALSOKのCMの最後に流れる街並みなのですが、我が街なのです。(裏:遠景の新宿方面) このCMの最終画面です(#^.^#)  この屋根群の中に我が家が......!? 

 そして、こちらはこの高台「みはらし緑地」(標高約160m 稲城市最高地点)付近で見た鳥...
          
          ツグミでしょうか?


                    
 いつも散歩に出ると、大なり小なり、絶対1つは何かいいことに出会うのです。この日は久々の里山ウォーキングだったので、いつも以上にワクワクしながら出かけましたが、期待以上でした 次は何が起こるでしょうか? 楽しみです。

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の一品(83) ~うま... | トップ | 我が家の訪問者 ~メジロ~ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頂物体質! (藤之助)
2010-01-20 09:22:31
山を走っても道すがら出逢った方から、オニギリやら飴やら頂きがちな私ですが、takuetsuさんには負けました!
大根とキャベツは取り立てだとみずみずしくて美味しいですね~。

落ち葉の堆肥作りは小野路でも見かけました。
落ち葉は大量にあるのでナイスです。
でも、ふかふかな落ち葉の上を走るのが好きなのでトレイルには残しておいて欲しいなぁ、、、なんて(^o^)/
藤之助さんへ:落ち葉好き (takuetsu@管理人)
2010-01-20 18:46:41
藤之助さん、コメントありがとうございます!

そうですか、藤之助さんも見知らぬ人から頂き物するのですね。「頂物体質」には笑ってしまいましたが...。

大根は3本が青首、1本は三浦大根で、三浦は太いのなんの、見事でしたよ。

よこやまの道や黒川の雑木林には落ち葉がふんだんにあるので、業者がトラックででも持って行かない限りはなくなる心配はないです(#^.^#)  小野路の落ち葉も美味しそう?!ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事