えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

アニバーサリー2013 ~真珠婚式~

2013年01月15日 | 歳時記

 今日は小正月、地域によってはどんど焼きが行われる日ですね。私の住む地域では昨日予定されていたはずですが、大雪で延期になったか中止になったか、気になるところです。本来ならロウバイが綻び出す頃でしょうが、この雪で蕾もびっくりしたかもしれませんね(^_^;

 我が家では15日が結婚記念日...しかも今年は30周年、俗に「真珠婚式」らしいです(*^_^*)
 真珠婚式だし、私の誕生石も真珠なので、真珠のアクセサリーでも買ってもらうという手もあるのかもしれませんが、貴金属に全く興味のない私にとっては、豚に真珠ならぬ「戌に真珠」...(^_^; それより、ちょっと美味しい物でもいただければそれでよし(*^▽^*)! 

 ということで、車で20分ほどのところにある町田市のレストラン、「霜月亭」でランチしました。「こういうときくらい、おしゃれして都心の小ぎれいなレストランで、高級ディナーを奮発したらどうなのさ...」と自問しなくもないのですが、そうはならないところが我が家ならではです。そーゆーの、肩凝っちゃうんですもの...(^_^;
 このレストランは、瀟洒な洋館で「お箸と有田焼で食すフレンチ」が売り、和洋折衷のお店です。以前から一度行ってみたかったのですが、車でないと不便でなかなか行けませんでした。つい最近友人のブログを見たのがきっかけになりました。Tさん、ありがとうございます(*^▽^*)

 ランチ後散策した近隣の公園と併せ、ご紹介します。(昨日の雪景色の記事と時間が前後することをお許しくださいm(__)m)
 (★これより下の画像をクリックすると大きい画像や別の画像が見られます。★別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合があります。★撮影日は2013年1月12日です。) 

 

        

 

 
  鶴見川の川岸に面しているというロケーションもいいです。

 

                 
                吹き抜けの明るくゆったりした空間が魅力です。大きな窓からは竹の植え込みが見えて...。

 

 
 アンティーク家具・漢書の掛け軸・有田焼の花器・洋花...というコラボです。

 

  Bコース(¥4,725)をいただきました。季節によって(月替わり)食材が変わるようです。 

                 
              前菜の炒り銀杏・マグロとアボカドと豆腐のサラダ・ゴボウのスープ・フランスパン
              パンは温められていました。外はカリッと、中はふんわり。

 

 
  「今月のお魚料理」のメダイのソテー アメリケーヌソースがけ
  海老の出汁が効いていました。魚の塩加減や焼き加減(外はパリッ、中はふんわり)もよかったです。
 

                
           「今月のお肉料理」の牛フィレ肉のステーキ / 牛ほほ肉の煮込み デミグラスソースがけ 
           ほほ肉がとろけるくらい柔らかく、美味しかったです。コラーゲンたっぷりという感じでした。
 

 
 「季節の香りご飯」の春菊とじゃこのごはん・豆腐となめこの味噌汁・香の物
 コクと香ばしさのある味噌汁が美味しいし、インパクトがありました。
 夫:出汁はアゴの干物か何かじゃないか? 私:生臭くないし、香ばしいから、一度炙ってるんじゃない?
 店員に訊いたところ、魚の骨やアラを煮たりこしたりしているようです。
 

               
           「今月のデザート」のパンナコッタ  柚子シャーベット添え・コーヒー(紅茶も選べます)
           パンナコッタがしつこくなく、ちょうどよかった...でも、フレンチではなくイタリアンですね(^_^;

 

 全般的に素材がよく、味つけも濃くなく、調理も素材が活かされていました。少なくとも、味の濃さや化学調味料で素材をごまかしていないところに好感が持てました。ごちそうさまでした(*^▽^*)v

 

                                     
 

 
  「野津田公園」@町田市の「ススキの丘」にて

 

 

               
                初めて訪れた「一本杉公園」@多摩市 町田市との境界にあります。

 

 
 (左)「一本杉公園」近くからの夕景
 (右)古道(「鎌倉の道」の一部)から向かいの尾根に臨んだ画像
    土方歳三ら新撰組の浪士たちが、小野路の小島家に剣術の稽古に通った道と言われています。

 

                
           この道の途中にあるピアノカフェ「CHOPIN」 ピアノのライブ演奏が聴けるようです。

 

   車がないと不便な場所に連れて行ってもらい、穏やかな天候のもと、二人でゆっくり過ごしました。平凡で倹しい記念日でしたが、健康的に可もなく不可もなく...というだけでも感謝しなくてはね(*^_^*)

 

                           

 鏡開きに因んで?お汁粉をいただきました。鏡開きにしては中途半端な一昨日食したのですが...(^_^;
        
 毎年、年末に主人の叔父から自家製の餅と練り餡をもらうので、この時期までとっておいて汁粉にします。因みに、左は柚子大根(作り方はこちらをご参照ください)、奥は義母の自家製菊花の甘酢漬け(花自体も自家製)です。ごちそうさま(#^.^#)

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京の雪景色2013(1) | トップ | テーマフォト ~亜芸術ギャ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な所! (ピーチ)
2013-01-16 00:45:54
町田にあるんですか!
全然知らなかったなー
うちでもそのうち行ってみようと思います。

今職場が町田だけれど、
町田は車で出かけると、
いろんな所が楽しめそうですね。

ゆず大根とおしるこも美味しそう

そうだ、最後になっちゃいましたが、
真珠婚(?)おめでとー
うちは知らない間に過ぎちゃいました。
私の誕生石もパールですけどね
返信する
真珠婚~ (はなこころ)
2013-01-16 11:50:42
おめでとうございます。
うちは、2011年でしたあ~。
お伊勢さんにお詣り
してきましたよ。
真珠といえば、伊勢湾~。

それがね、
えつこさん
次男の作った雪だるま
というのが
「うんこ」・・・・の、かたち
してるんですよ~(笑)

・・はなこころ
返信する
ピーチさんへ:ぜひ行ってみて! (takuetsu@管理人)
2013-01-16 18:35:57
ピーチさん、いつもコメントありがとう&お祝いありがとう!

そうよね、町田に行ってるのよね。ぜひ行ってみて~。それなりのお値段だから、我が家はしょっちゅうは行けないけど、夫との間では記念日に使おうということになりました(#^.^#)

お連れ合いのHさんなら、出てきたご馳走を家で再現できるのではないですか? 今はやりの「おうち外食」っていうんでしたっけ...?

あれ、ピーチさんと生まれ月が一緒だった? それは新発見ですね(*^▽^*)v
返信する
はなこころさんへ:初大笑い(#^.^#) (takuetsu@管理人)
2013-01-16 18:39:15
はなこころさん、いつもありがとうございます!

んもー、大笑いですよ、息子さんの雪だるま! 男(の子)っていつまでもそんな風ですよね。それが可愛いのかな。
でも、お茶目なはなこころさんのご子息らしいです(*^_^*)
はなこころさんのコメントやブログ記事にはいつも癒されます。
返信する
Unknown (にりんそう)
2013-01-18 17:12:58
takuさま、おめでとうございます~。

霜月亭、素敵なレストランですよね。

taku様は、お食事のお写真とっても上手に
写せますね。
大変に難しいのに・・・・。
いつも見入ってます。
おいしそうに写せるところがすごい!
私いつも挑戦するのですが、だめ。
今度うまく写すコツを教えてください。

何はともあれ、素敵なアニバーサリーを
おめでとうございます。
返信する
にりんそうさんへ:コツなんて...??? (takuです)
2013-01-19 00:29:29
にりんそうさん、こちらにもコメントありがとうございます!

お祝いをありがとうございます(*^_^*) プライベートなことまでまるでオープンで、恥ずかしいですね(^_^;

写真も褒めていただきましたが、いつも納得できていないのですよ、自分としては...。画角が気に入らないことが多いです。今回は、最初からこの編集方法(コラージュ)をとるつもりで写したので、対象物を中央に持ってきましたが...。
今回比較的美味しそうに撮れたのは、光線に恵まれたからです。好天の日の窓辺だったので、燦燦と陽が入っていました。それをスポットライトのように利用して撮っただけなんですよ。技術もコツも何もないのです(^_^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歳時記」カテゴリの最新記事