拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

安行桜が開花・・・どんどん開花が早まってます

2021-02-26 08:29:20 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

毎年、通勤途中にある安行桜並木の開花状況を
ブログでご報告していますが・・・

3年前の記事は・・・
自宅の埼玉県川口市安行から毎日、車通勤をしていますが
安行と言えば植木の町
安行地区には、昔から多くの植木屋さんがあって
花や盆栽、観葉植物等を買い求めに沢山の方々が
お越しいただいています・・・

そんな植木の町なので品種改良なども盛んに行われ
オリジナルな植物も多く開発されています

その中でも有名なのが【安行桜】


この桜は、沖田雄司氏の研究改良によるもので、またの名を沖田桜とも
呼ばれています。

特徴は、河津桜より少し遅く、ソメイヨシノよりも早く開花します。
花の色は、河津桜よりも薄く、ソメイヨシノよりも赤色が強い
綺麗な色合いです。

花もちが良い為、数週間、春の到来を感じさせてくれます

そんな安行桜がついに開花しました。

以上が3年前のブログですが・・・

今年も開花しました(2月21日ころ)

ボケボケですが(@_@)

私のブログによると
昨年の開花は2月25日ころ
一昨年は3月6日頃
その前の年は3月8日頃

どんどん開花が早まってきています
ブログを日記代わりにしている社長です(#^.^#)

こんな工事もやってます・・・木製雨戸の修理・調整

2021-02-25 08:45:40 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

今ではあまり見かけなくなった木製の雨戸

年数が経つとどうしても敷居がすり減ったり風雨で建具が
変形したり・・・開け閉めがスムーズにできなくなってきます

そこでそんな木製雨戸の調整を承りました

敷居を削ったり、埋め木したり・・・


傷んだ雨戸を補修したり


戸車のついている建具は

戸車を交換したり・・・

実は、この建物は・・・

大田区にある文士村と呼ばれる記念館のうちの一つ

人生劇場などの代表作で有名な小説家の尾﨑士郎さんの
自宅をその当時の建物に再現した大田区立尾崎士郎記念館です

この記念館、実は私が現場責任者として手掛けた
思いで深い建物なのです

話がちょこっとずれましたが・・(#^.^#)
当社では、こんな古い建物の改修・補修・復元工事も承っています(^O^)/

プチ知識

写真の右から2枚目・3枚目の雨戸は中からスライドすると
のぞき窓になり&月明かりなどを取り入れられる仕組みになっていますが
・・・無双、又は、無双窓と呼ばれています

こんな工事もやってます・・・食品庫のステンレス化

2021-02-23 08:24:47 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

当社では、こんな工事も承っています(^O^)/

今回は、某保育園調理室にある食品庫の改修工事

着手前は・・・

木製の建具に・・

木製の棚でした

やはり、衛生上、ステンレス製の食品庫にして衛生管理を
万全にしたい旨のご依頼です

まず、扉を撤去・棚板も解体します


撤去が終わると壁や床に凸凹が残りますので・・

Kモルタルと言うエポキシ樹脂製のモルタルで補修

硬化が早いのでその日のうちに

塗装作業に入れます

翌日にいよいよステンレス工事です

前もって工場製作したSUS棚の搬入・据付
倒れ留め金物でしっかり固定します

続いてSUS建具工事
既存の木製枠にSUS板を被せていきます

既存壁などのとり合い部分はしっかりとコーキングして
ホコリなどの侵入を防ぎます

完成はこんな感じ!!


ビフォー
汚れても簡単に拭き取りが出来て衛生的

内部の棚もピカピカの衛生的な棚に生まれ変わりました(#^.^#)


園児の親御さんも安心して頂けると思います

保育園調理室の食品庫の改修工事
土日を利用した2日間の工事でした<(_ _)>

長財布に!!・・・40年ぶり

2021-02-21 08:13:40 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昔、むか~し、若い頃、お財布は、当時の流行りも有って
長財布を愛用していました

でも、酔っぱらって夜の街をフラフラしていて
掏られたり、現場で落としたり・・・
幾度も苦い経験が有っていつの間にか長財布は
使わなくなりました

先日、家に帰ると家族からの誕生日祝いとして

かっこいい、長財布を頂きました

(自分の誕生日をすっかり忘れていました)

久し振りに長財布を使ってみます(^O^)/

落とさない様に大事に&大事に使おうと思います

財布の値段より入っているお金の方が少ない社長です・・・(@_@)


龍子垣・・・今年も施工させて頂きました

2021-02-16 17:37:53 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

大田区所在の龍子記念館

日本を代表する画家であり、建築デザインも秀でた才能が有りました
この龍子記念館は、文化勲章を受章した記念に建てられましたが
自身で設計し、上空から見ると建物自体が龍の形になっているこだわり様です

道を挟んで反対側には、自宅跡とアトリエ・庭園が龍子公園として
一般公開されています

毎年、龍子記念館と龍子公園にある、やはり川端龍子氏が
デザインした龍子垣と呼ばれる太い孟宗竹を使った独特の

竹垣が各所に配置されていますが・・・やはり数年に一度は

新しい竹に交換しています

今年もそのうちの一部を施工させて頂きました

【龍子草苑】廻りの四ツ目垣なども取り替えました
(これは、真竹を使っています)

ちなみに、「龍子草苑」とは、龍子記念館に設けられた中庭で
別荘・青々居のある修善寺 の桂川で自ら選んだ石が据えられ、
傍らにはススキ、イタドリ、シダなどの草花が植えられています。

龍子公園にある旧宅は、竹材を多く使った洗練されたデザインで

我々建築屋から見てもため息が出る程、手の込んだ&手間のかかりそうな
&素晴らしい建物です

竪樋なども竹材を利用するこだわり様

そんな竪樋も交換しました

アトリエ廻りの竹垣

こんなに奇麗になりました

竹材は、時間がたつと茶色く変色します。それも味が有るのですが
是非、竹が青いうちに見て頂ければ・・・また、違った竹垣の
素晴らしさを感じて頂けると思います