たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

10月27日・・・08!

2008-10-27 04:28:01 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

読書週間
1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に始められた「図書館週間」を母体に1933年(昭和8年)には東京書籍商組合主催の「図書祭」に改称され、1947年(昭和22年)からは図書週間実行委員会の主催で「読書週間」と改称した。翌1948年(昭和23年)からは「文化の日」にまたがる2週間に期間が延長され、1959年(昭和34年)には読書推進運動協議会が主催団体となった。
文字・活字文化の日
2006年に制定された文字・活字文化振興法に盛り込まれた記念日で、読書週間初日の10月27日を「言語力」を育てるための日とされている。
テディベアズ・デー
テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物が得られなかった。そこでおつきの人が、同行していたハンターが追いつめた小熊へのとどめの一発を大統領に頼みましたが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として大統領は撃たなかった。このことが同行していた新聞記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入されたこともあって、熊のぬいぐるみのこの名前が広まった。
世界新記録の日
1931(昭和6)年、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。

 

読書週間・・・・本を読むには、最高の季節。

いっぱい読みまひょ^^

 

さて、昨日はおかんの入院してる病院へ見舞いに行ってきました。

今回は、やばいかな?

って思ってましたが、なんとか回復しそうです。

よかつた^^

 

 

そうそう、3脚を作りました。

買えば、1万円以上してるみたいやさかいに・・・・

100均で道具を揃えて。

 

 

掃除に使うみたいで、伸びるやつ^^

 

 

水道の蛇口に使うやつ・・・グルグル回りまんねん^^

 

この穴に、また見事にあの掃除用のやつがぴったり嵌まりました~~

 

 

できあがり~~

700円也~~~~

 

 

さっ、週明けの月曜日!

今週末は、三連休ですね・・・・

楽しみだ

 

 

では、

今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071027