goo

大晦日。

大晦日です。
今年は気温は高めですが風が強く、みぞれまじりの雪の降る、荒れ模様の大晦日となりました。

今朝から残しておいた最後の大掃除にかかり、各所を拭き上げて今年の掃除は終了です。



掃除の途中で外に出ると、郵便配達の方が、雪の中、今年最後の郵便を配っていました。
嵐の中、チェーンを巻いたスーパーカブで、歳末最後の日までお仕事です。

真面目に働く人、働きたい人が、きちんと生活できる国に。
来年は是非そうなってほしいものです。

来年予想されている選挙では、じっくり政策を見て、その人やその政党が、この10年間何をしてきたかを見て、投票したいと思います。

妻は正月用に、いつものように小さくささやかな飾り付けをしました。
玄関のお飾りは、私の生まれた秋田では家長の仕事なのですが、
どうも私はこうしたことがからっきし苦手です。



玄関ドアの隣には、小さく少し変わった正月のしめ縄リースを。



家の中には、小さい鏡餅と、全長2センチほどの招き猫の置物と。

妻はおせちを作っています。
高い材料、豪華なご馳走ではなくて、ささやかな、手作りのお正月手料理を、息子に体験させてやりたいとのこと。

今年もあと10時間あまり。
いろいろあった一年でしたが、静かに、ささやかに見送り、新年を迎えたいと思います。

『聖地巡礼-バイクライディングin北海道ー』にお越し下さった皆さん、今年一年ありがとうございました。
どうぞ、よいお年を、お迎え下さい。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 08シーズン... あけましてお... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (kita)
2008-12-31 16:39:12
ども。
北見は今、吹雪いております、、、、
2009年の正月は、大雪の正月です

選挙どうなりますかね、、、?
もう少し景気回復してくれると良いのですが、、、
今年知り合いが2名バイクを降りました
一人は家庭の事情(子育て)
もう一人は経済的な理由からでした、、、、
このような(経済的理由)バイク乗りが一人でも多く復帰できるよう
政治家の方々には頑張ってほしいのもです、、、、



今年は会えませんでしたが、来年はどこかでお会いできる事を願っています(^^

では、来年も宜しくお願いします。



 
 
 
雪国のバイクは。 (樹生和人)
2008-12-31 17:36:06
kitaさん、こんにちは。
北海道では、バイクを持っても車を手離すことができないため、完全に趣味だけの乗り物ですものね。なかなかキビシイ。
私も息子が小さい時は年間1000kmも行かない年が5年くらい続きましたし、経済的な苦しさはバイクライフを直撃しますよね。

来年は是非一度お会いしましょう。

kitaさん、よいお年をお迎えください。
 
 
 
よいお年を! (やまだ)
2008-12-31 18:11:34
とても美しく刺激的な記事を、いつも楽しみにしております。
来年も、いろいろご教示お願いいたします。
よいお年越しを(^^)
 
 
 
やまださん、よいお年を。 (樹生和人)
2008-12-31 18:32:14
やまださん、今年も一年ありがとうございました。
ご教示などとんでもないことで…
私の方こそ、とても刺激を受けています。
来年は、バイクの運転技術も口先(筆先?)だけじゃなく、ちょっときちんと練習したいなと思っています。

やまださん、来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎え下さい。
 
 
 
Unknown (田亜山)
2008-12-31 22:07:45
素人ライダーとして遊びで走り回っている者としては、郵便配達のプロライダーの方々に頭が下がります。
目に見えないどこかで誰かがチャント仕事をしてくれている事によって、安全に快適な生活や遊びも出来るものですね。
うまくバランスを取って仕事も遊びも充実したと思えるように生きていきたいものです。
今までも、そしてこれからも樹生さんのブログを楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。
 
 
 
田亜山さん、よいお年を。 (樹生和人)
2008-12-31 23:02:05
田亜山さん、暖かい、胸に沁みるお言葉、ありがとうございます。
来年も、仕事人、家庭人、個人として、それぞれに、バランスをとりつつ、しっかり生きて行きたいです。
そして、ライダーとしても、少しずつ、成長して生きたいと思います。

田亜山さん、どうぞ、よいお年をお迎えください。
 
 
 
まもなくくれますね・・・ (たぼたぼ)
2008-12-31 23:42:58
2008年も終わりますね。

私は自分のブログは書き込むやのぞく余裕もない1年だったので、来年はすこし自分のペースで生活できるように考えたいなあと思っています。

忙しい日々で、私のさびていくブログに時々書きこんでくださっていた樹生さんの書き込みにさりげなく励まされたりしていました。

細々と続けていけるようがんばりますね!

どうぞ良いお年をお迎えください。

 
 
 
たぼたぼさん、ありがとうございます。 (樹生和人)
2009-01-01 06:54:19
たぼたぼさん、ありがとうございます。
今、1日の朝です。
新しい年が明けました。
たぼたぼさん、よい年をお迎えでしょうか。
今年もよろしくお願いいたします。
今年、2009年が、たぼたぼさんにとって
よい年になりますように。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。