湘南色の特別快速

211系と高崎線と、時々、オトン

受験を終えて

2011-03-22 11:00:00 | その他


こんにちは。お久しぶりです。無事に金沢から帰ってまいりました。あれから1週間、必要物質の買い出しや剥がれたタイルの張り直し、壊れたシャワーの修理など家の仕事にせい出していました。特に北風ピープーの中、自転車でする買い出しは本気で疲れました。
我が家と祖母宅の電池が切れていたため、開店前からスーパーやホームセンターに並びましたが、どこも完売入荷未定。。特にスーパーでは開店前から入口に人だかりができており、開店と同時に人が流れ込み3分後に米が完売。。といった具合で、かなりの異常事態を感じとりました。

結局我が家は範囲内から漏れていたようで、今のところ停電はありません。深谷市では秋元町と上柴西1~4丁目あたりが計画停電の区域に含まれてなく、秋元と西1丁目に接する我が家の区域はおこぼれをいただいたようです。


まぁ何にせよ早く復興が進み、皆が普段どおりの生活が送れるようになるのを望むばかりです。自分にできることをしていきたいと思います。




唯一のフリーな1週間でしたので、模型いじりの方もちょこまかやっていました。まずはタキ1000のカプラー交換・手すり塗装・社名消しを一気に済ませ軽くリハビリを。。



12系には標識掛けを新設し、それにハマるように反射板を作りました。



EF210-901も再開しました。昇降手すりの取り付けをメインに色々加工。。塗装前までもってこれましたが、詳しくは後でUPします。



UT17C-8100?も作りました。熊タ以北の旧2055レによく載っていたヤツです。信越化学工業の所有で、高操→2090レ→熊タ→2055レ→倉賀野といった感じで走っていたみたいですが、詳しくはわかりません。こちらも後で詳しく紹介できればと思ってます。



久々にAlexにも行ってきました。左のEF65PF、諸事情でスノープラウがありませんが1078風です。こちらも後で紹介いたします。
左から配6794レ風、カシ安中貨物風、EF81-133+12系、3094レ風(すべて改正前)、あと写ってませんが、OM03も走らせました。たまたまあさま37号さんがいらっしゃったので、いろいろとお話できました。
本当は受験が終わったら運転会したいと思っていた方がいるのですが、こんな状況で遠出の許可が出ません。仕方ないので地元で独りということになりましたとさ。。



最後となりましたが、浪人することが決まりました。先ほど国立後期の発表があり、落ちていました。私立は受かっているのですが、やはり行く気にはなれません。親ともだいぶモメましたが、結局いろいろと条件付きで浪人させてもらうことになりました。
思えばこの半年、受験生とは思えぬグダグダぶりでした。更新停止を宣言しながらも1ヶ月後に撤回。OM03もEF64-1047も受験期に製作。図書館、学校の行き来も貨物の時間に合わせ、何かと更新も進め… 別に勉強を疎かにしていたわけではありませんが、端からみれば受験を舐めていたと言われても仕方なく思います。はっきり言って高校受験の時の方が明らかに頑張っていました。
まあ何が言いたいかはご察しのとおりです。後で改めて更新します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。