goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーカナディアンデ

カナダで出会った何気ない日常と、日々思うことを、そこはかとなく書き綴る

オラー!アウトブス・マチュピチュ、ポルファボーレ!★

2012年01月27日 | 旅行
ペルー続き

オリャンタイタンボからの列車を降りたら、そこはマチュピチュ駅!!
正式名称アグアスカリエンテスという名前の村らしいが、マチュピチュ村で通っている。

駅から外に出るといきなり人ごみ
地元のおばちゃんがやってるお土産屋が軒を連ねている。



スリに合わないよう気をつけつつ、道に迷わないよう真っ直ぐ進む
露店の通りを抜けると川にぶつかった。。。行き止まりだ。
左手に見える橋を渡って反対側へ。



橋の上からの景色
写真右手が駅、左手がマチュピチュ村の中心街。
この川はマチュピチュ川とでも言うのだろうか?

のんきに写真撮影等しているが、もうかなり疲れてるし、時間も遅い
なにせこの日は朝からリマから飛行機、クスコでタクシー、
そして、オリャンタイタンボで電車…と、ものすごい大移動をしてきているのだ。


この時点で午後2時半。
そしてガイドブックによれば、マチュピチュ行きの終バスの時間も2時半!


おいっっっ!?!?Σ( ̄▽ ̄;



ここまで来てマチュピチュ見逃したら洒落じゃすまない
かろうじて知ってるスペイン語で人に聞きまくる。

俺「オラー!アウトブス、マチュピチュ、ポルファボーレ」(もはやスペイン語じゃねーwww)
人「オラー。ペラーペーラ、ペーラ。」
俺「え?この道沿い?おk?」
人「ペラペラ・ペーラ。グッ(^-^)b」


いや、わかんねーーーよっっ!!!Σ( ̄□ ̄;

早々に人に聞くのは諦めて川沿いを走って探す。

あった!!人が列をなしている場所を発見
無事に往復チケットを買ってバスへ乗り込む。

バス乗り場のおばちゃんに、、、「あんた、マチュピチュのチケット持ってる?」
的なことを聞かれたのだが、もうこの質問はこの旅で3度目。
タクシーの斡旋をしたおばちゃん、ホテル探してくれたおっちゃん、そしてこのおばちゃん

つまりそれだけチケットを入手するのが大変ってこと。なにせ遺跡では絶対に手に入らないのだ。事前に予約しておかないとペルーまで行って門前払いになる

手に入れるには前日までにクスコか、マチュピチュ村の観光局でチケットを買う必要があるらしい

俺は付いた当日にマチュピチュに行ったから、それは無理で事前WEB予約をした。
予約はスペイン語のマチュピチュWEBサイトで四苦八苦しながら完了。ところが支払いがうまくいかない。VISAカードでしか払えないのだが、何故か俺のVISAカードでは支払いが完了しなかったのだ。

最初は支払い出来たつもりで、支払い後出てきたページを印刷「これを持って行けばマチュピチュに入れるんだー、ふふふ。」っとか思ってたのだが、ふと気になって念のため、そのページのスペイン語を翻訳してみたのだ。

すると、、

「支払いが完了できません。予約はキャンセルされました。」


うおいいいいいいいいいいい!!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;


あっぶねーーーーーー
もしそのままペルーに行ってたら、マチュピチュ目前で門前払い
さすがの俺もそんなネタはいらない。。。結局、予約代行してくれるとこにお願いしてメールでマチュピチュチケットを送ってもらったのだ。

正直ペルー行きたい人にはツアーをオススメします。旅を計画段階から全て自分でやろうとすると、下調べや予約等かなりの手間だ。ましてや言語も分からないときたもんだ。
でもまあ俺の場合、それを楽しむんだけどね


バスに乗って山道を上りマチュピチュ遺跡へ!!



マチュピチュ入口。帰りにバス待ちの人の列が出来ていた。
その奥に見えるのがマチュピチュの入口だ!!
(遺跡って字が移籍になってるけど、直すの面倒くさいんで脳内変換してくださいwww)

入口でラテン系なおねーちゃんにチケットを見せて中へと入る。
正直、チケットがちゃんと有効でホッとした(笑)




ターンタタンターーン・ターーンタターーン♪


インディ・ジョーンズ!!
って感じの道を歩いて進む。右手は崖、その奥には山々が連なる。
この時はマジでテンション最高潮です。

景色を眺めながら歩いていると、いよいよ遺跡が見えてくる!



いよいよ、マチュピチュは本当に目の前!!
スーパーカナディアンデ的「ここだけは見ておきたいランキング」
長年第一位だったマチュピチュ遺跡がこの先に!

とゆーわけで、続きはまた明日!!よろしくね!

ってなわけで、今日も皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもしてって下さい!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
海外生活ブログ カナダ情報へ

●関連記事:ペルー観光編●
紅白よりもスーパーカナディアンデ!これでも見て良いお年をお迎えください★
「ヘーーイ・ユーー!ビジネースにしてやーる。」 俺「えっ??」★
ドッキドキの初体験!ファ、、ファースト・トゥインク!?★
スーパーカナディアンデ、ペルーで人気沸騰中!?★
クスコの街を抜け、聖なる谷のオリャンタイタンボへ!★
腹が減っては戦は出来ぬ!マチュピチュ前にアルパカで腹ごしらえ★
聖なる谷からマチュピチュへ!ペルーレイルの車窓から★
オラー!アウトブス・マチュピチュ、ポルファボーレ!★
マチュピチュ写真集★
スーパーカナディアンデの世界温泉紀行・マチュピチュ編その1★
スーパーカナディアンデの世界温泉紀行・マチュピチュ編その2★








最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2012-07-17 07:56:57
突然ですが、私も来週マチュピチュへ行く予定です。同じく決済の所で支払いができず、ペルー文化庁へ問い合わせた所、ペルーで直接払えと言われ、唖然としています。仮予約後6時間で支払わないと無効になってしまうシステムで焦って代行を探していますが、個人の代行は行っていないとか高すぎる金額で提案されるので困っています。インターネットから代行を気持ちよくやってくれる会社はないのでしょうか
返信する
マチュピチュの予約 (takashy)
2012-07-17 08:16:02
>さくらさん
お急ぎのようなので、取り急ぎ返事します。
クレジットカードが日本のものだと支払いに使えないようですね。僕は以下の代行にお願いしました。
http://machupicchuyoyaku.com/hikaku.html

チケット代込みで57ドルでした。
ちなみにペルーでもチケットは買えますが、前日までにクスコかオリャンの観光センターだかへ行かないといけません。マチュピチュの入り口だと買えませんのでご注意ください。
スペイン語がペラペラならば大丈夫でしょうが、そうでなければ安全のために事前予約されることをお勧めします。
上手くいくといいですね、マチュピチュ楽しんできて下さい!!^-^b
返信する
Unknown (さくら)
2012-07-26 05:19:21
ご返信ありがとうございました。このメールを拝見する前に、連絡をもらった代理店へお願いしてしまいました。80USドルだったので、ご紹介いただいたところの方が安いですね・・・。現在北米在住で、多少海外の苦労にも対処できるようになってきましたが、やはり南米はまだまだ大変です
返信する
Unknown (takashy)
2012-07-27 23:51:12
>さくらさん
そうですか、お役に立てなくて残念ですが、無事にチケットを手に入れられたようで良かったです。
南米を旅するのは本当に色々と苦労もありますが、それがまた面白くもありますよね^-^

返信する
Unknown (ゆうこ)
2012-12-13 09:37:15
記事参考にさせて頂きました。

ありがとうございます。

上記のマチュピチュ予約代行された会社名を教えてくださいませんか?

URLに飛べなくて困っています。

返信する
コメントありがとうございます (takashy)
2012-12-13 12:05:27
>ゆうこさん
マチュピチュ予約サービスってとこです。
 http://machupicchuyoyaku.com/
僕の場合、メール送って見積もりもらって、カードで支払いました。
マチュピチュ楽しんできて下さい!
返信する
Unknown (ゆうこ)
2012-12-14 12:10:02
早速、お返事ありがとうございます。

教えてもらったところに、連絡してみます。

ちなみに、現在カナダに住まれてるんですね☆

私も、現在カナダにワーホリ中です。

素敵な国ですよね~。

返信する
Unknown (takashy)
2012-12-15 06:26:18
>ゆうこさん
お役にたてれば光栄です^-^
僕はキングストンって街に住んでます。
カナダは冬寒いけど、夏は過ごしやすくて良いですよね。
冬は日本、夏はカナダで働きたいですw
ワーホリ頑張ってください(^-^)>
返信する