調整中

GCZ32乗りがつぶやくページ

梅雨明けかと

2006-07-30 23:47:47 | Weblog
暑い中、いつものようにドライブ。久しぶりに日が出ているので直射日光が熱い…
そこそこのスピードで流して走りたい。それでいて日陰の道。と言うことでとりあえず外環下、R298を走る。ずっと行くと何も無いのでR122で曲がってS2(首都高速川口線)の下を走ろうと思った。が、もう少しスピードが欲しくてS2に乗っちまった~
そこからS2→C2(中央環状線)→B(湾岸線)→大黒PAで休憩
で、どこ行こう… とりあえず走ったことの無い道へ。湾岸線を南下することに。
大黒より南は湾岸の中ではテクニカル区間になる。広い上、交通量が少なかったのでオービスと覆面に気をつけながら軽く流してみた。道もいいのでなかなか気持ちよい。
出口 幸浦、ん?「ここから別料金」あ゛ーーーー
フルブレーキ → 2車線またいで一気に出口へ…
いろんな意味であぶなかった~
湾岸を降りたはいいけど、どこ行こう…
暑いし、やっぱ海かな。と言うことで行き先:江の島にけてい~
鎌倉駅近くに来ると渋滞し始めた。そこからノロノロ海岸沿いの国道R134に出て江の島方面に向かう。結構海水浴やサーフィンしている人がいる。

で、江の島の前まで来て道が込んでいるので江の島スルー
いつものように折り返し帰宅。で、帰りも湾岸に乗った。テクニカル区間をまた軽く流そうと思っていたら結構なスピードで後ろからカルディナGTが迫ってくる。スイッチを切り替えてスロットル全開で振り切ろうと試みるも振り切れない。前が詰まったところでカルディナは車の間を縫うようにしてぶち抜いていった。
昼真っ赤らメーター振り切るバルトは初めてだっよ~ あそこまで踏めるのはコースを知っている証拠でしょう。ただ、バットっている間に覆面に捕まった車を2台も見かけた… 危ないよね~

ロッキード事件

2006-07-22 20:43:31 | Weblog
と言うことで、リアパッドを買いに行こうかと。いつもお世話になっているヒラノタイヤさんは最近あまり店頭にパッドを置いていない。そこで、もう一店近場の通販屋「ナガノ」に行きました。こちらの通販屋は見たところ普通の町のタイヤ屋さんといった感じ。事実、いきなり行ってタイヤ交換が出来る。でもそこらのタイヤ屋と違うのが、ネオバやRE01の在庫がありその場で交換できるため、とても気軽で○。
で、行ってみた。お目当てはDEXCELのタイプZ。PMUのHC+やENDLESSのCC-Rとかと同じグレードかな。ショーケースを見てみると…DEXCEL在庫無いじゃん~(泣
あるのはPMU、ENDLESS、acre、SEI、ウィンマックス、DELPHI。じゃDELPHIでしょ~。Z32はスカイラインとパッド形状が同じなのでもち在庫あり。DELPHI TypeZRを購入しました。DELPHIなら本当はZCが良かったんだけど置いてなかった…ま、いろいろ試してみたいのでいいでしょう。交換作業はローターと同時でやってもらいます。ローター交換くらい自分でできると思いますけど、Zは人任せの方向で…

リアローター届いた~

2006-07-22 00:21:45 | Weblog
リアローター、社外ならDEXCELのHSかな。なんて言っていましたけど、DELPHIのHTSLを買っちゃいました。なぜかと言いますと、この2社、どうも製品が同じっぽい。色々見ていくと旧APロッキード=DELPHI。じゃDEXCELは何かと言うと、旧APロッキードの製品を日本国内で販売している商社のような位置づけのようです。なのでローターは写真見る限りまったく同じ。パッドはスペック表をみるとまったく同一ではないのでお好きなほうを選んでね!って感じ。ローターはDELPHIのほうが安いのでDELPHIがお勧め。

そういえばローター変えるときってパッドも同時に変えるよな~なんて思って整備士に電話。別に新品入れる必要はないけど、半分(5mm)位なら交換してもいいんじゃない?だって。で見てみると… 5mmだね。
今リアパッドはエンドレスCC-R。DELPHIよりDEXCELのtype Zがよさげだ。通販屋に行って売っていたら買っちゃおう。売ってなかったら売ってる中から選ぶかな。
しかしこのサイズのローターにスリット12本はちょっと多い気がする…

テリ・ドリ

2006-07-17 23:47:55 | Weblog
最近やる気がないな~
仕事から帰ってきてもネットしかしてない。GT4オンラインやってないし。オンラインの人口、かなり減っているし。多いときは500人くらいいたけど今は50人いない位。個人的にチューニングカーバトルのN400(市販車ベース1200kg以上400ps以下のレギュレーション)がお気に入りだけど、皆さんしっかりセッティング決めてきている。だから勝てない。セッティングだけで数時間かかるからやる気が起きない…
休日は時間が有るのだがGT4はほとんどやらない。実車に乗りたいんで…
そんな鬱な私ですが日曜日、本庄サーキット行ってきました。走りに ではありません。見に行きました。本庄は1年前くらいに出来たミニサーキット。ようはドリフトコースです。

コースの長さは1km無い!Zでここは走る気がしないな…
でもグリップ走行でステージアが思いっきり走っていた。でもブレーキングはやはり厳しいらしくABS発動しまくってた。
ドリフトは4ドアスカイライン勢が速くてなかなか迫力のあるドリフトだった。
ドリフトやってはみたいが今の車でする気は無し~ だって車壊すの前提って感じだし…

とりあえず、どこいじろう・・・

2006-07-09 23:34:45 | Weblog
1週間前、ドライブにどこに行こうか考えて、たまには北に行こうかと思い国道122号を北上し、館林に行った。でついでに有名どころ「コックピット館林」を覗きに行って見るとお店が小さくて驚いた。そんで家に帰ってブレーキダストで汚れたホイールを見ているとローターのネジが1本引っ込んでいるのに気がついた。

「ん?ゆるんでいるよね」
「ゆるんでるよね…」
で、昨日整備工場に電話したら日曜日来てとのこと。ボーナスで弄るべきところのアドバイスももらいたかったので今日行った。とりあえずローターを見てもらうと。
「ゆるんでるね~」みたいな。ジャッキUPしないで手を突っ込んでLレンチで締めてみる。
「締まらないよ」
…。ネジが緩んでいるわけではない模様。でも元からネジが短いのも変だよな。でも緩んではいなかった。なんだかな~
ハンドルのブレの件、恐らくフロントのテンションロッド交換しても意味がないだろうとのこと。とりあえずリアローターをやってみたいと言われた。どうせやるならキャリパー変えたかったのでいろいろ相談。BNR34後期流用の322φだとあまり意味ない、見た目&自己満足の世界になっちゃうだとさ。しかもリアはサイドのドラムブレーキがあるため、交換工賃が高い。結果、社外のキャリパーキットを入れるまでキャリパーは変えないことにした。よって、とりあえず社外ローターか、純正ローターでの入れ替えをすることにした。社外ならDEXCELのHSかな。社外ローターの中でも1ピースとしては一番高いかも、でも社外ならこれかな~ あとピロ・テンションロッド。クスコかテインかイケヤフォーミュラのどれかだな。こいつも同時にやるか。
しばらくサーキット走らない予定なので、ちまちまいじっていく予定。

熱いね~

2006-07-02 22:50:00 | Weblog
暑くなってきた。
F50ブレーキ入れてから夜全然走らなくなった。ブレーキング時のバタつきがすごいからだ。ま、ブレーキ変える前から症状出ていたんだけどね… バタついているとタイヤの状態が体に伝わってこないから嫌なんだ。ストリートだとブレーキのミスは命取りになるし。そんなこんなで3ヶ月くらい山走っていない。でも車の走行距離は順調に1ヶ月1000kmは回っている。夜走らない分、昼間にドライブに行っているわけだ。ドライブと言ってもそれこそひたすら運転しているだけ。車から降りるのはコンビニで飲み物を買う時だけだ。大体4~6時間かけて下道を200kmくらい走る。そうしないと何か気がすまない。運転中毒かな(w
そんなわけで今日は北に向かった。その途中、工事現場から三菱のコルトが出てきた。見た感じがちょっとゴツくて「コルト・エボだ!」って思った。正式には「コルト・RALLIART Version-R」。出るって話は聞いたことがあったが、発売していることは知らなかった。1.6L全盛期は日産→パルサー、トヨタ→レビ・トレ、本田→シビックR、三菱→ミラージュ・ランサーって感じで、エンジンのスペックがみんなNAにしてリッター100ps越え。パルサーVZ-R N1なんか1.6Lで200psだったからね(S15ターボが買える値段)。なんともこの1.6L、エンジンはアホみたいに金がかかっていて車体価格もアホで、競技ベースで買う人か、物好きのための車たちであった。今は1.6Lは完全消滅。スイフトが1.5Lから1.6Lになったけど、125ps。嘗て高回転&ハイパワーを実現する可変バルタイ&リフト量の機構を積んだヘッドは1.6Lに存在しなくなった。(というより、現在は本田VTEC、日産SR20VET、スバルEZ30しかないのかな?)最近は、代わりに1~1.5Lにスポーツ思考のモデルが存在する。日産→マーチ12RS、トヨタ→ヴィッツRS、鈴木→スイフト(現行は1.6L)。ヴィッツRSは1.5L。先代はTRDのターボもあった。スイフトはJWRCに出ていたこともあり、結構売れた。現行は1.6L。マーチはパルサーVZ-R N1や、R33 4ドアGT-R等を販売していたオーテックチューンで、1.2LのNAで、1.2Lながら他社の1.5L並みのパワーを誇る高回転ユニット。1.5Lでそのチューンをして欲しかった。
で、三菱はこのクラスのスポーツモデルを出していなかった。三菱と言えばランエボ。ランサーはエボが出てからエボ以外を「ランヘボ」なんていわれていた。確かにエボに比べれば性能は低いが、ランサーには1.8LのターボモデルGSRと1.6LのMIVECモデルMRがあった。1.8Lは200psを超えでS13シルビアなんかと同じレベルだ。1.6LのMIVECは175psの高回転ユニット。見た目は普通だが、そん所そこらのお買い物カーとはわけが違う。とまあ、三菱にはホットな車が多かった。そして時は流れて「コルト・RALLIART Version-R」のお出まし。外見がイケイケなのでHPでスペックを確認。1.5Lターボ154ps、4輪ディスクブレーキ、ゲトラグ5MT、205/45R16ネオバ…
ヴィッツがTRDで1.5Lターボやっていたけど、三菱はカタログモデルで来た。その上ミッションはゲトラグ!タイヤはネオバ!国産車でゲトラグを積んだのはスープラ、GT-R、GTOの大排気量車だけだったのに… そんだったらエボの6MTをゲトラグ製にしろよ…
個人的にはPCDが100っぽいので114.3の5穴希望。欲を言えばブレンボも。
出来ればNAでハイパワーをやってもらいたかったけど1.5Lだし、ちょっと弄れば200psは軽く行けそうなので合格。久しぶりにホットな車、三菱熱いぜ!

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/colt/lineup/lin_01.html