レミオロメン好きにオススメするバンドの第四弾はサウンド・スケジュールです。
彼らもやはりレミオロメンと同じスリーピースのロックバンドなのですが、
ヴォーカルスタイルが全く異なるので、印象が結構違うと思います。
レミオの藤巻くんは、感情抑え目でやや繊細さが見えるのに対し、
サウスケの大石くんは、感情むき出しのダイナミックなヴォーカルが特徴です。
そんなダイナミックな歌声の中で、時折見せるファルセットと、
そのファルセットから地声に戻ってくるときの声が何ともセクシーで、耳に残ります。
また、ファンキーな要素がところどころに見え隠れする演奏も、非常にエネルギッシュ。
彼らのメジャーデビューアルバムの1作目のトップを飾る「幼なじみ」では、
パワー全開のサウスケロックが聴けます。かなり痛快です!
サウンド・スケジュールにも、「モラトリアム」について
歌ったナンバーがあります。「ピ-ターパン・シンドローム」です。
この曲は、彼らの中でも最も人気がある曲の一つです。
また、レミオロメンのバラードの代表曲が「粉雪」であるのに対して、
サウンドスケジュールのバラード代表曲は「ことばさがし」でしょう。
この曲のように、「静」と「動」の使い分けと、「ブルース風味」な横ノリが
彼らの曲の魅力かもしれません。
そんな、彼らの最高傑作が3rdアルバム『Biotope』です。
そして先日、彼らのライブを収録した待望のDVDがリリースされました。
『尊敬してやまないヴォーカリスト達(大石昌良)』の記事でも書きましたが、
彼らの曲は、メロディの起伏が激しいので、歌うのがとても難しいのですが、
それを、ギターを弾きながら歌う大石くんの姿を見て、改めて凄いと思いました。
ライブも彼ら三人(ドラム、ベース、ギター)以外の音は全く入っていないので、
彼らの魅力をストレートに感じることができると思います。
ライブなのでベスト的な選曲ですし、さらに新曲を収録したCDも一緒に
入っている(シングルでは発売されてません)ので、過去3枚のアルバムを
全部チェックするよりも、このDVDを観た方が手っ取り早く彼らの足跡と今を
知ることができます。
レミオロメンが好きな人だけじゃなく、熱いロックが聴きたい人には、
ぜひ、このサウンド・スケジュールを聴いてもらいたいです!超オススメですよ。
《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》
彼らもやはりレミオロメンと同じスリーピースのロックバンドなのですが、
ヴォーカルスタイルが全く異なるので、印象が結構違うと思います。
レミオの藤巻くんは、感情抑え目でやや繊細さが見えるのに対し、
サウスケの大石くんは、感情むき出しのダイナミックなヴォーカルが特徴です。
そんなダイナミックな歌声の中で、時折見せるファルセットと、
そのファルセットから地声に戻ってくるときの声が何ともセクシーで、耳に残ります。
また、ファンキーな要素がところどころに見え隠れする演奏も、非常にエネルギッシュ。
彼らのメジャーデビューアルバムの1作目のトップを飾る「幼なじみ」では、
パワー全開のサウスケロックが聴けます。かなり痛快です!
イマココニアルモノSound Schedule, 大石昌良ヤマハミュージックコミュニケーションズ1曲目の「幼なじみ」は、レミオの「モラトリアム」が 好きな人はガツンと来るはず |
サウンド・スケジュールにも、「モラトリアム」について
歌ったナンバーがあります。「ピ-ターパン・シンドローム」です。
この曲は、彼らの中でも最も人気がある曲の一つです。
ピーターパン・シンドロームSound Schedule, 大石昌良ヤマハミュージックコミュニケーションズサウスケ流モラトリアムロック |
また、レミオロメンのバラードの代表曲が「粉雪」であるのに対して、
サウンドスケジュールのバラード代表曲は「ことばさがし」でしょう。
この曲のように、「静」と「動」の使い分けと、「ブルース風味」な横ノリが
彼らの曲の魅力かもしれません。
ことばさがしSound Schedule, 大石昌良ヤマハミュージックコミュニケーションズストレートな愛の唄で、 エモーショナルな歌声が「粉雪」同様、心に響きます。 |
そんな、彼らの最高傑作が3rdアルバム『Biotope』です。
ビオトープSound Schedule, 大石昌良ヤマハミュージックコミュニケーションズラストを飾る「アンサー」は名曲! |
そして先日、彼らのライブを収録した待望のDVDがリリースされました。
『尊敬してやまないヴォーカリスト達(大石昌良)』の記事でも書きましたが、
彼らの曲は、メロディの起伏が激しいので、歌うのがとても難しいのですが、
それを、ギターを弾きながら歌う大石くんの姿を見て、改めて凄いと思いました。
ライブも彼ら三人(ドラム、ベース、ギター)以外の音は全く入っていないので、
彼らの魅力をストレートに感じることができると思います。
ライブなのでベスト的な選曲ですし、さらに新曲を収録したCDも一緒に
入っている(シングルでは発売されてません)ので、過去3枚のアルバムを
全部チェックするよりも、このDVDを観た方が手っ取り早く彼らの足跡と今を
知ることができます。
SS LIVES~Sound Schedule Live Tour“you can’t beat that.”~ヤマハミュージックコミュニケーションズ3ピースでこんなに厚い音を出せるのかとビックリします |
レミオロメンが好きな人だけじゃなく、熱いロックが聴きたい人には、
ぜひ、このサウンド・スケジュールを聴いてもらいたいです!超オススメですよ。
《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》
改めまして初めまして。
私Sound Scheduleが大好きでして、
サウスケの事書いてあるのがスゴイ嬉しくって、思わずコメントした次第です。
それに、レミオロメンも好きですし。
是非私のブログにも遊びに来てください♪
サウスケの事も書いてます。
では失礼しました☆彡
いい曲多いですよね。
前作からもう一年経つし、早く次のアルバムが聴きたいですね。