老朽原発うごかすな!実行委員会Blog

原発うごかすな!実行委員会のblogをお借りしています。
連絡先:saikadouyamete@yahoo.co.jp

びわ湖一周デモ 2日目(5.5)の ようす

2016-05-06 08:40:25 | びわ湖一周デモ
原発全廃!びわ湖一周デモ『 ニュース 第3号 』
2016.5.06発行

< びわ湖一周デモ 2日目(5.5)の ようす >

♪ びわ湖一周デモ二日目、
♪ 野洲駅(野洲市)から近江八幡市を経て、南彦根駅(彦根市)まで150名で
♪ 「朝鮮人街道」を、原発撤廃・平和への思いを込めデモ行進!

びわ湖一周デモ二日目、集合・出発地点のJR野洲駅北口には
9時過ぎから実行委員をはじめ各地から参加者が集まり始め、
出発の10時にはおよそ100名となりました。

その間、カラー刷りの『ニュース2号』や昨日のデモを伝える
朝刊(京都新聞、中日新聞)のコピーが配布され、
また昨日に続いて連続となる参加者に今日から参加する「新人」が
前日の様子を聞いたりする輪があちこちにでき、否応なく
今日もやるぞ!の意気は上がる。


10時、実行委員長の田中さんが挨拶。この後、出発。


田中実行委員長のあいさつを受け予定通りに出発しました。
まずは午前の行程=近江八幡(平和堂近江八幡店)まで「朝鮮人街道」を進みます。

先頭は田中実行委員長(左)と仲尾さん

滋賀でのデモは、多くが歩道歩行であるため、宣伝カーの
並走とはなりませんが、宣伝カーはデモ隊の周辺で地域住民に呼びかけ、
デモ隊は反原発旗など多くの旗・幟旗をへんぽんと翻しながら意気軒高と行進。
A3用紙両面に印刷されたビラも配布されました。

デモ隊に先行して 木原さんが近隣住民に訴え

途中、午後のための余力を残すために車でのピストン輸送もしましたが、
平和堂まで11kmデモ貫徹組20名ほどは12:40到着。
こどもの日ということもあり平和堂にも人はいっぱい、ビラ配りも行われました。

昼食・休憩後、午後からの参加者50名も加わり延べ150名となり
安土城址(近江八幡市安土町)めざして出発、15時着。

安土に向かう密集したデモ隊。



最後部には 日蓮宗日本山妙法寺の女性僧侶が

安土城址入り口のお寺(見寺:そうけんじ)の住職さんが出迎えてくださり
カンパをいただきました。
そのことが岡田啓子さんから報告されると疲れも吹っ飛び、
続いて仲間の仲尾宏さんから前日に続いて「朝鮮人街道・朝鮮通信使」について
頒布資料付きで学びました。

安土城址で仲尾さんの話に聞き入るデモ隊

『朝鮮通信使』の著者でもあるご高齢の仲尾さん、ここまでこの街道を
歩きながらよぎっていただろう想いに触れることができました。

秀吉の朝鮮侵略により傷つけ、信頼関係を失ったことを修復し、
和解・共存への平和を再構築するために長い時と努力を要したこと、
1910年「朝鮮強制併合」した日本は、35年間の植民地支配が
もたらした傷を、戦後70年経た今なお癒しえていないこと、
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に対しては全く何もなされていないことを
想起させる。同時に原発は作り稼働させる期間より、それをもとに
戻すには、はるかに長い時と努力を要することが重なってくる。

しばしの学びの時を経て、隊列は50名で今日の最終地=南彦根(彦根市)に
向かいました。今日5日のコースでは、びわ湖は見れませんでしたが、
この街道を歩くことにより、私たちに課せられている大切なことが
見えたと思います。

明日5月6日(金)はアメーバーデモ。
JR南彦根駅前で10時に詳細説明、グループ分けして
長浜・高島でのアメーバーデモ(路地裏作戦)に出発します。


印刷用データ → 『ニュース 第3号』

1日目(5.4)の ようすは → コチラ

全行程の詳細は → コチラ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする