友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

え~、津波・・・

2010年02月28日 | 日記
今2時、熱海を走ってまぁ~す、まだ津波は来てません、2メートルだそうですが、見た事は無いので、想像できません、漁船は港を出て沖合で待機していますね、港に係留しているよりはいいんでしょうね、津波、どんなのが来るんでしょうね。

暖冬

2010年02月27日 | 日記
今年は、寒いと感じていたが、実は暖冬らしい、平年気温より高いんだて、2月に入って、雪が降る雪が降る、なんてよく言われてたし、寒い日と暖かい日のギャップが大きいので寒く感じるんだろね、昔は水道管が凍ったり、水溜りが凍ったりしてたけど、最近はそんなの無いよね、やはりそれだけ、冬も暖かくなっているんだろう、こんなペースで温暖化が進んだら、何て思うと・・・、だね、海水面も大分上がったりしたら水没する所が多くなるよね、何とかしなければいけない、1個人で出来る事をするしかないか、文明の進化もここ数百年で、物凄い進化したので、そう言う意味でも、温暖化の手助けになっちゃってるんだろうね、江戸時代までの生活なら大丈夫なんだろう、暖房と言う暖房も無いしネオンなども無い、排気ガスなども、生活がし易くなった代償なのかな。

雨男

2010年02月26日 | 日記
明日、明後日と2日間、一泊で伊東の温泉に、仕事の取引先の人たちと宴会しに出かけるのだが・・・、どうも天気がすこぶる悪い様だ、今まで好天、温かく絶好の、行楽日和だったのに・・・、ついてないね、私は晴れ男なのに、誰か雨男がいるんだろうね、ま、仕方ないか・・・、観光もさることながら、宴会目的って言うのもあるからね、割り切って楽しむしかないかな、明日は昼間での仕事、頑張りますか。

アレルギー・・・

2010年02月26日 | 日記
昨日の風は、春一番、ようやく吹いたな~、て感じ、でも、この後も、寒い日が、まだまだ多いんだよね、本格的な春は、まだ遠いのかな、今日も風が強いですね、ついに、お見えになった様ですよ、私の所にも、「アレルギー性鼻炎」と言う厄介な物が・・・、重症ではなくなったものの、鼻がムズムズ、目頭がかゆく、暖かくなって、いい季節なのに、嫌なお供が付いて来る、32年もお付き合いしてはいるものの、未だにお友達にはなれないね、毎年の事だが成り始めが一番酷いんだ、段段楽になるのだが、最近、鼻はそんなでも無くなった、目の方が酷いね、だが、目薬を注すと楽になるからまだいいよ、年を重ねるたびに症状が軽くなっている、不思議な事だが・・・、32年前は酷かった、毎日、鼻水は垂れ流し状態、朝から晩まで、クシャミは止まらず、目はほじくりっぱなし、最悪だったね、その頃は、こんなにも流行していなかったから、花粉症って何?なんて言う人もいた、でも、不思議と海や川に出ると、症状が凄く軽くなるんだ、助かったよ、釣りに集中出来るからね、あの頃は、横須賀にいたので、海釣りがメインでした、この時機は特に黒鯛を、夢中になって、追いかけていたよ、春一番の次の日は仕事休んででも行け、って言う位、釣れるんだよね、今日も結構吹いてるから、狙い目は明日だね、『黒鯛ファンの皆さん、黒鯛釣るなら明日ですよ』数釣り出来ますからね、近頃、道を歩いている時にも多いですね、クシャミしている人が・・・、何でも日本人の4人に1人は花粉症らしい、子供の頃は杉の実を投げて、よく遊んでいたのに、実から煙幕のように飛び出る花粉が面白かった、その時は何でも無かったのにね、体質の変化だろうか、不思議だ。
さて本日は・・・、
ほうれん草1束110円  水菜1袋80円  きゃべつLサイズ1個187円  大根2Lサイズ1本112円  胡瓜1本52円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋170円  レタスLサイズ1個173円  長葱L3本束1束133円
こんな所でしたよ。

映画

2010年02月25日 | 日記
昨日は、休み、朝起床して、タモに5回目のカシューを塗った、正直6回塗ろうと思っていたが、今回で、完成、としちゃおうかな、何て思っています、でも、やはり、もう一回は塗った方がいいのかな?薄く塗ったからね、まだまだ使うまで日も有るからね、その後、外も明るくなり、暖かかったので、たまには、ヘラでもと思い、道具を引っ張り出して、支度だけして、テレビ鑑賞していたが、カミさんとおねえに映画に誘われた、行く気は無かったのだが・・・、鮎のオフシーズンだけしか、家族に付き合えないので、しぶしぶ着いていく事にしたんだ、水曜だったのでカミさんは1000円、おねえは映画館の従業員なのでタダ、私は一般なのでいくらかな?チケットを見たら1400円だった、何でも、何かのカードで安くなったようだ、さて、観る物は?カミさんと私は「アバター」をおねえは一人で違う物を観たいとの事で、別行動に、アバターは何でも3D、専用メガネをレンタルで借りる、1個300円だそうだ、通常のメガネの上からかけたので、違和感は有ったが・・・、入り口のショップで食料と飲み物を調達して会場入りした、何せ、2時間40分の大作ゆえ準備に余念は無いよね、右手にチョコレート、左手にジンジャー、食い入るように観てた、映画はそんなに行きたいとは思わないし、今回も久しぶりだったが、映画館で観ると、迫力は有り面白いのは重々分かって居る物の・・・、億劫でね、そのうち、準新作で安く、レンタルCDが出回るのでいいや、何て思っちゃうんだよね、でも、良かったよ、2時間40分が、あ、と言う間だった、1700円は安く思えた作品だったね、ただ、あの手の映画、だからなのかも知れないけど、宮崎駿監督の○○と○○をミックスしたような感じを受けた、こんな感じを受けたのは、私だけかな~?自然の大切さって人類の永遠のテーマなんだね、むやみに破壊してはいけない、当たり前な事だけど、中々出来ないのが人間だ、川も同じだね、食べかすや、その他のゴミを持って帰るのなんて、何てこと無い事なのに、無造作に捨ててったりね・・・、嫌だね、そうならないよう心しないといけないよね、映画か~、たまにはいい物だ、また、行きたくなるね。
さて、今日の相場だよ~、
ほうれん草1束110円  水菜1袋90円  きゃべつLサイズ1個162円  大根2Lサイズ1本125円  胡瓜1本58円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋180円  レタスLサイズ1個163円  長葱Lサイズ3本束1束146円
こんな所かな、いんげんは高値でいたけど若干下げて来た、2K1箱3800円だった。

一日は早いね

2010年02月24日 | 日記
休みの日は、特にそうだが、一日は早い、もう夕方、そろそろ風呂にでも入って、一杯やる時間だ、私は生活のリズムはなるべく崩さないように心がけているんだ、起床する時間から始まり、就寝するまでのね、だから休みの日でも早く起きてしまうんだ、ゆっくり寝ようと思えば寝れるんだが、寝てしまうと後の調子が狂うんだ、だから、リズムは崩さない、ろくな事が出来なかったが仕方ないね、でも、タモのカシュー塗りと車の洗車は予定道理実行できたから、良しとするか、さて、ゆっくりと風呂にでも浸かり、今日も美味しくお酒でもいただきますか、と、言う事で本日はこれにて、続きは明日…。

さて、明日は・・・

2010年02月23日 | 日記
明日は、休み、さて、何をするかな?休みの前の日は色々考える、楽しい一時、でも、何かをしよう、と思っても、いざ、当日になると、何時も変わってるんだよね、計画性に欠けるのかな、例えば、暖かいらしいので、ヘラでも遣るか、なんて思っていても、いざ当日になると、思い付きで変わってる、ま、休日の過ごし方だからいいか、わりかた、計画を立てるのは可成、好きな方なんだがね、第一候補は、久しぶりにヘラにでもしておこう、遣らなければならない事は2つ有る、一つは、タモのカシュー塗り、いまひとつは、車の洗車だ、この二つは遣らなきゃね、でも、これだけで一日は使い切れないから、ま、明日の気分で決めるか。

石鯛

2010年02月23日 | 日記
今日は、依然遣った、船からの石鯛釣りについて、書いてみようと思う、大分前の話にはなるのだが、三浦は松輪漁港から、仕立で船からの、石鯛釣りを、数回釣行した事が有るんだ、餌は、カラス貝、船長達が定期的に、ポイントにカラス貝をつぶしてコマセをしている、そのかい有って、よく魚が集まっているようだ、ポイントに着くと、イカリを2本打ち船を固定する、カカシ釣りってやつだね、依然書いた久里浜の、アシカ島などで使う、ヘチ竿に、プラスチック製の太鼓リールで、水深10m位の場所を釣るんだ、針は鯉ヒネリを1cm位ずらした2本針、カラス貝はやわらかくて針持ちが悪いので2本針にするんだ、夏場だから、暑いの何のて絶えられない位、でも、釣れるから面白い、ただ、船から石鯛は邪道だ、何て言う人もいますがね、そうかもしれないけど、此れは此れと割り切らないとね、楽しませてくれるんだから、いいんじゃない、1回は外道に大鯛が来たよ、石鯛はモゾモゾ食って来る当りだけど、その時は、いきなり一気に持ってった、強かったな~、竿を絞り糸は絶対出さず根を切る、此れがしびれるよね、太鼓のリールは1対1、上げるまでに数回突っ込まれた、その時点で真鯛かな~?何て思ったが、案の定、鯛だった、60cmの上は有った、当時計りはしなかったけどね、写真は有るよ、今でもアルバムに張って有る、たまには見てみようかな、懐かしいだろうね、あと、私は行った事が無いのだが、横浜の仲間達がよく行く大磯、此処にも船の石鯛釣りをしている所が有るらしいよ、やはり餌はカラス貝だ、此処は秋に釣る、一度は行ってみたかったね、休みが合はずに行けなかったんだ、でも今、秋は石鯛所ではないから、石鯛を構う暇が有るなら川へ行くよね、デカイ鮎が取れる時機だし、鮎釣りも、秋なんて最高の時機だ、今年の酒匂はどうなんだろう、駿河湾では、天然遡上が悪い何て言われてるみたいだけど、相模湾も駿河湾も条件は大差ないだろうから、と言う事は今年も遡上が悪いのかな、逆を言えば今年も大きく育つのかな、いずれにせよ、楽しみだね、数釣りも良いし、一発大物もいいよね。
さて、本日の相場・・・、
ほうれん草1束120円  水菜1袋90円  きゃべつLサイズ1個150円  大根2Lサイズ1本125円  胡瓜1本50円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋180円  レタスLサイズ1個163円  長葱Lサイズ3本束1束146円
いんげんは未だ高値、栃乙女のAサイズも1PK400円と高いね、お節句を控えているので仕方の無い事ですが・・・、はすなども気を付けないと高くなるよ。

携帯電話

2010年02月22日 | 日記
今は、帰りの電車、携帯が有れば、こうして、ブログの更新が出来る、誠、便利な物、私はかれこれ携帯電話を持つようになって、早20年程たつ、その間、所持した機種は、今、使っているのを含め、4台、ざっと1台5年は使用している計算になる、ただ、今の一つ前のは、短命だった、雨の日にMVPのレインギアの内ボケットに仕舞、鮎釣りをしていた、夢中で遣ってた事も有り、携帯の事など気にも止めていなかった、釣りを止め、仕舞支度をし、最後に、携帯をしまった内ボケットに手を入れてビックリ、ななんと、ボケットで金魚が飼える状態、無論、携帯の液晶にも水が・・・、揺らすとチャポンチャポン、これには、いささか参ったね、入れてたデーターは全部白紙、数百もの電話番号がみんな消えた、それからと言うもの、携帯は川には持って出なくなったんだ、今は防水の専用袋にしまって持って行くが、でも、今の電話も川に落とした経験が有る、一昨年前のヤブは一本瀬、釣りながら肩で電話を押さえ話をしてた、話も終わり携帯を取ろうとした
、その瞬間、スルリと川に落ちた、水深は5センチ位、すかさず拾い上げ電池を外した、この処理がよかったようで、助かった、今のも、もう5年使用している、今度買い替える時は、防水携帯にしないとね。

カタログ

2010年02月22日 | 日記
昨日、シティーモール内の、ツタヤにCDを返却に行った帰り、松本さんに寄って、カタログを頂いて来た、入ると直ぐ、カタログが入ったから、何て言われた、私も、申し訳無いが、カタログだけ頂いて帰るつもりでしたから、シマノのカタログを手にして帰ろうとすると、他のも・・・何て言いかけたが、よく知ってるよね、私がシマノ以外に興味の無い事を、何も言わなかったのに、そうだよね、何て言ってたっけ、ガマカツもダイワもいい物は沢山在るのは分かっているが・・・、迷う元になるので、私はシマノだけ、って決めているんだ、シマノに無い物は仕方ない、例えば、去年購入したダイワの竿(アルビレオ荒瀬)これを選んだのは、価格、が一番大きかった、シマノの(ナイアード)に荒瀬があれば、ナイアードに決めていたのだが・・・、残念な事にナイアードでは荒瀬タイプが無い、荒技ZTでは、価格が合わないしね、金銭的に余裕が無かったので仕方ない、ま、荒瀬タイプは、年間数回しか使わないので、なるべく安いものを、と考えていたんだ、これが、酒匂のメインロッドなら奮発しちゃうんだけどね・・・、去年フィシングショーでシマノの方にはお話したんだが、ダイワのアルビレオのように、低価格で、軟らかい物から硬い物まで揃えて欲しい、ってね、それと、囮缶も、脇に魚を入れる場所が欲しい、ともお願いした、よって私の道具でシマノ以外は、荒瀬竿と囮缶だけ、帰宅してから、じっくりとカタログを見ていたが、気になった物が一つ有った、それは、引き船だ、私の船は可也の年代者、瀬では引いてて重いの何の、てな感じ、ただ、船など、そうは簡単に、壊れる物では無いので、取り替える時は、少々勇気がいるね、だが、欲しい、取り替えたい物の筆頭だ、ただ、今までのは、カラーが気に入らなかった、だが、今年のはレインボーカラーが追加されていた、竿とのバランスでレインボーが欲しかったんだ、どうし様かな~、今年は何も買う予定は無かったので、来年に持ち越そうかな~、迷うよね、価格も2万の上だし・・・、もう少し今のレインボーカラーの船で我慢するかな。
本日の野菜は???
ほうれん草1束120円  水菜1袋90円  きゃべつLサイズ1個137円  大根2Lサイズ1本125円  胡瓜1本48円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋180円  レタスLサイズ1個163円  長葱Lサイズ3本束1束153円
最近いんげんが高騰中、因みに2K1ケース4000円100gにすると200円にも付く、まだまだ高値は続きそうだね、早く家庭菜園で家計を助けたいんだが・・・。

あれ~、

2010年02月21日 | 日記
今年は、横浜のフィッシングショーに行くの忘れてた・・・、とんだ失敗、職場から歩いて、目と鼻の先、パシフィコ横浜で開催されてたのに・・・、行く気満々だったんだけど・・・、仕方ないね、ま、今年は、欲しい物もあまり無かったからな、ただ、無料で入れたのに、惜しい事をした、実は、横浜の仲間と何時も2人で行くので、今年も行こう、と言ってたんだが、彼からも連絡が無かった、その彼は、障害者手帳を所持していて、無論、入場料はタダ、付き添いとして1人も無料なのだ、と言う事は、私が付き添い、と言う事で、タダ、ずるい事している訳じゃ無いからね、でも行かなかったのは残念だ、商品を見るのも然りだが、各社の名人の方々にお会いし、話を聞くのが楽しみだ、また、色々なコーナーで、色々な物が展示されているので、これまた、飽きないよね、時間がいくらあっても足りないって感じだね、これで、竿でも買う予定でいたら、絶対忘れたりしないのにね、ま、残念だが仕方ない、来年は忘れずに、必ず行こう、さ、今日は帰宅したら、木タモの4回目のカシューを塗るよ、チョッとした所に、金粉も吹きたいしね、後2回ほど塗れば完成だね、今年はこのタモに活躍してもらうからね、頼むよ。

山王川

2010年02月20日 | 日記
家の直ぐそばを山王川が流れている、私の子供の頃は汚い川で、魚など居ないように思えた、当時私たちは大川と言っていたな、小学生になってから、市で川の浄化を兼ね、鯉を沢山放した、釣ってはいけないのに釣った記憶がある、当時は穴釣りでうなぎも釣った、上流の久野川の方は山女が居たよ、ミミズやクモを持って自転車で釣りに友達とよく出かけた、その頃は、あんな久野川でも釣れたんだよね、綺麗な天然山女が・・・、今じゃいないだろうけど・・・、私が中学も卒業かと思う時期ぐらいだったかな?鮎が遡上するようになったのは、シラスを餌によく釣った、当時は家の近所で鮎釣りの方々で込み合った時期もありました、今ではほとんど釣りしてる人は見かけませんが、数年前、親父がコロガシで酒匂で使う為の囮を取っていたら、警察の方にしかられたようだ、それから親父も山王川では釣りをしなくなった、当時、友も引けたよ、場所は古河プロパンの前のチョッとした瀬、5月に酒匂が始まる前によく釣った、小さかったが其処は天然、当りはでかかったな~、西湘病院の脇のトロ場、あそこの魚は型が良かった、一時其処に囮を生かしていたんだ、黒い大きめなコンテナでイケスを作り、置いておいた、幾つも幾つも、大水で流されましたが、その都度めげずに作っていましたよ、今でもイケスは有りますが、ただ、水が違うので酒匂にもって行き使うと泳がないんです、それで、今では埋けないようになりました、当時は仕事の時間帯が今とずれていたので昼から2~3時間飯泉あたりから赤橋ぐらいの近場で毎日のように竿を出せたから、その都度囮を買うのは勿体無いですからね、今は週に1~2日しか出来ないのでその必要はなくなったのですがね、最近見えなくなったが、つがいのカワセミが暮らしていた、あの鳥は何時見ても、綺麗な色をしていますね、しばし見とれますよ、どうしたのか、最近は見かけなくなりました、また、今年も時機に遡上が見られるでしょう、一番上りは何時頃になるかな~、楽しみです。
今日の相場です、
ほうれん草1束120円  水菜1袋90円  きゃべつLサイズ1個150円  大根2Lサイズ1本162円  胡瓜1本50円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋180円  レタスLサイズ1個160円  長葱Lサイズ3本束1束153円
此処の所いんげんが高値になって来ましたね、因みに2K1箱3500円100g175円です。

少林寺拳法

2010年02月19日 | 日記
私の下のチビが、数年打ち込んでいるのが、少林寺拳法、小学生1年からになる、最初は家のカミさんが、何か武道でも習わせたい、から始まった、私的には空手を、と思っていたが、本人も少林寺拳法がいい、との事なので、決めた、それからと言うもの、一生懸命頑張って、いくつもの賞状やメダルを頂いた、毎年、横浜の、分化体育館で、県大会が行われる、今は、試合では無く、演舞で競われるのだ、最初、なぜ、演舞?なんて疑問に思って、話を聞くと、試合で命を落す方が、数人いたそうだ、危険なので、数年前より、演舞での競技に変えたようです、受身が基本の拳法ですが、いざ反撃に出ると、体の急所へ攻撃なので大変危険、、各大会には応援をかね見学に行くが、一般男子の演舞を見ていると迫力はあるし、カッコいい、私も幾度か入門し様かな~、何て考えた、未だしてはいないが・・・、東京では武道館で、練成大会が開かれる、此処での主役は皆小学生、日頃の練習の成果を見てもらうのだ、だが、日本全国から集まるので、遠方からの方たちはさぞ大変だろう、去年、全国大会が青森の、青い森アリーナで開催された、小学生は6年の有段者からで、しかも県大会で成績を上げた人たちだけ、出場できる、去年の県大会で、彼らは小6初段の部で、最優秀賞、全国大会へのキップを手にしたが、経費の事を考えるとおいそれとは行けない、本人達もどっちでもいいよ、何て言うので、不参加とした、だが今年は全国大会が無い、去年、連れて行ってあげればよかった、と後悔している、全国大会は無いけど、県大会はある、今年は中学生有段の部、また、最優秀賞狙って頑張ってほしい、賞状や金メダルはいくつ在ってもいいもんだからね、写真は去年の県大会です。
本日の相場は・・・、
ほうれん草1束130円  水菜1袋90円  きゃべつLサイズ1個150円  大根2Lサイズ1本162円  胡瓜1本50円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋180円  レタスLサイズ1個163円  長葱Lサイズ3本束1束166円
とこんな感じでした、長葱は一時より大分下がりましたが、まだまだ高値が続きますね~。

瀬肩

2010年02月18日 | 日記
朝一番で活発に追う所、一番、人気のある場所、と言っても、過言ではない場所だと思う、瀬との境目より、竿2本位上流から釣り始め、手前から沖へと移動しながら対岸まで、その下手をまた対岸まで、とまんべんなく釣る、元気のいい野鮎を取ってから、下の瀬を狙いたい所ですね、昔はカガミと言われた場所、最近は何故だかカガミの様に、なっている場所がほとんど無い、ダラダラしている瀬肩ばかり、この瀬肩では、瀬との境目の線上が攻め所、大抵、竿抜けになっている場合が多い、やはり釣り辛いからだろう、この境目に囮を止めて置く事が中々出来ないからだろう、元気のいい囮では、上流に泳いでしまうし、元気の無い囮なら、下の瀬に流されるだろうから、そんな時はなるべく、元気のいい囮をチョイスして、流れの具合より、少し重めの錘を使い上流にも、下流にも行けないようにする、そうすれば境目をちゃんと攻められる、手持ちの囮が元気無ければ、錘を付けて、下流の瀬に沈めるしかない、瀬はどうしても囮が続かない時などにも、いいと思います、錘を付けて流れの中に沈めれば掛かる確立は上がりますからね、元気が無いと、つい流れの緩やかな場所に入れたくなるのですが、流れの緩やかな場所では追い気のある鮎が少ないうえ、囮が泳がないと中々掛かり辛い、そういう時は、瀬の流れに大き目の錘で対処するのが得策かと思う、瀬の鮎は闘争心が強いので、囮が上手に泳がなくても底にへばりついていれば、何とかなるはず、瀬で野鮎がキープ出来てから、また、瀬肩に移動してもいいしね、特にトロでは、元気のいい力のある、瀬で取れた魚の方がいいよね、こんな事ばかり書いてると、早く釣りたくてウズウズしちゃうね、まだ3ヶ月も先の話だ・・・、我慢我慢。
本日の相場で~す、
ほうれん草1束140円  水菜1袋100円  きゃべつLサイズ1個162円  大根2Lサイズ1本162円  胡瓜1本52円  とまとLサイズ1個80円  茄子5本詰1袋180円  レタスLサイズ1個165円  長葱Lサイズ3本束1束220円
こんな所でした。

戦闘機

2010年02月18日 | 日記
今朝は結構降りましたね、雪が、4時頃駅までの道のり、何時もより遠く感じましたよ、あの調子で降ったら可也積もるんでしょうが、横浜は9時頃には雪も上がりました、良かったね~、今年は寒い、昨日は米軍厚木基地の前を車で通ったが遣ってたよ、離発着の練習、思わず見とれるよね、戦闘機ってカッコいいよ、間じかで見ると迫力あるし、マニアの方々が一眼で写真を撮る気持ち、よく分かるね、私も下のチビに見せてあげたい、なんて何時も思いますよ、ただ、騒音は尋常でないですね、近所にお住まいの方々には迷惑なことなんでしょう、実際私も近所だったら、あの騒音では・・・、と思いますよ、たまに見るからいいのでしょうね、乗れるものなら乗ってみたいな~、男心をくすぐるね。