goo blog サービス終了のお知らせ 

細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

日曜と長寿と自転車とTD山と…

2012年02月05日 | 日常




やや雲多いですが、まずまずな空模様・気温かな 



そんな日曜日ですが、コウバに来ています。 なんでかなぁ~?
最近は日曜日出勤も日常になりつつで、イヤなんですが  



昨日も土曜日なのに、普通にFAXで図面が届いてました 
多忙時なので、やりくり大変ですが、コチラからも頼む間柄なんで
断るワケにもいかず… です。



そんな2月の〆は23日  休んでるワケにもいきません。
でも… 禁断症状を鎮めるために、午後からは山歩き 
地元TDを予定してます。 一応は杖代わりに粉も持参します。
お暇な方、一緒にどうですか? 



昨日、用事あって大先輩というか… 機械仕事の師匠を訪ねました。
88歳なので、死んだ親父よりも年上です。 やや、一時の勢いは
なかったですが、健康のようでした。


自分は88歳まで生きたいとも思わないし、近頃の体状況では、案外と
早くにお迎えも来そうかな? とも思っています。


で… 師匠がいうには、50代からの食生活・日常生活で決まる! らしいです。
ちなみに、師匠は一度も運転免許を所有してません。 基本、歩く・自転車・電車
での移動です。


また、後継ぎがいないこともあって、自分(夫婦健在です)で日常生活・移動も
している辺りが、健康の秘訣かなとも思いました。


それと、やや内臓が弱いので、暴飲暴食もしないし、昼食はいつもトーストでした。
もちろん、トーストだからOK!でなナイと思うけど。


常に医者通いしていた師匠で、健康に気をつかうし・体の状況も良く分かるわね 
一番キビシイ人って、若いころにスポーツなんかでガンガン動いてて
俺は大丈夫! って妙な確信してる人だろね。 俺も近いね。



健康なんて普通と思ってたから。  だから毎日、歩くんです。 
今日も歩いた、午後からも歩くでしょう。


  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢・・ (ときパパ)
2012-02-05 11:57:19
午後から山歩きですか・・
ご一緒したいところですが、昨年末から忙しくてほとんど休みなしだったんで
今日は久しぶりに家でのんびり過ごすことにしました(笑)
アラ50なんで体を労わらないとね(爆)
返信する
Unknown (馬笑)
2012-02-05 17:48:56
ときパパさん

歩いてきましたよ♪
白い杖を持ってネ♪

アラ50ならイイじゃないの?
リアル50ですから   笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。