細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

CB400SF・ユーザー車検

2007年08月31日 | バイク・車
愛車CB400SFのユーザー車検で四日市(三重)まで行きました。

しばらく前に31日1ラウンドをネット予約済み・・
ところが8時ころから雨でメゲて、や~めた・・と
ネットでキャンセルしようと思ったら、キャンセルは
午前6時までと、無情のメッセージ ^^

まぁ℡すればキャンセル出来そうだけど、相手を思えば
行くしかないわなカッパ着て!

雨の中を、カッパ着てトラックだらけのR23を走ります。
普段はツーリング100%なんで、メチャ疲れます。

車検場は嫁さんの実家サイドで15分くらいかな?
あと少しって所で頭ん中にふと・・ハンコ忘れた~
戻ります・・また走ります・・25分ロス
やっと到着です。

車検場の向かいにある(社)北勢自動車協会で書類等購入。
なんで車検場と、別場所・別組織なんだろね?
日本特有かね?

書類記入後、車検場で受付してもらいラインへと・・
案の定、光軸で×でした。

工具も持参してましたが、検査頃から本降りでたまらず
北勢自動車協会まで、再度行きます。
ここは予備検査場でもあり、実費(525円)で調整してもらえます。

これで不合格だったの? と言われました。
結局、こぶしで3回ほどライトケースをトントントンと ^^
で・・合格しました。

朝方に慌しかったせいか、気付くと光軸検査で
その前はナニの検査したかなと・・・覚えてません・・
2年後も乗ってるかは?だけど愛着はマタ増えたな・・

今年はメンテしてるな、全部自分で。
 F/Rパッド・Fタイヤ・チェーン/スポロケ・FサスOH・・・・etc
自己責任だから、キチンとメンテしないとね。

ありふれたアドバイスだけど

バインダー等は必携!雨だったのでファイルシートに入れて
ハンドルブレースにクリップ止してました。
検査場のスピーカーが聞こえんと思ったら、ヘルのままでした。

工場まであと4Kmあたりで、ドシャ降り
でも車検をパスしたと思うと、楽しい雨です。
ツーリング中に雨降っても、楽しいもんね。
雨の中を出かける気にはならんけど・・

やっぱり、バイクは楽しいや!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーザー車検・・雨だよ~ | トップ | 爽やかな秋 ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク・車」カテゴリの最新記事