
⑨田苑酒造 田苑黒こうじ仕込み(でんえんくろこうじじこみ) 清涼な水・自然豊かな中で新鮮な掘りたてのさつま芋だけを使用しました。穏やかな低温発酵とメーカー独自の醸造技術である無菌開放発酵クラシック音楽熟成を駆使して、昔の芋焼酎の骨太な味わいを思い出させる、飲みごたえのある一品に仕上がっています。
本格焼酎 アルコール分25度 原材料 さつまいも・米こうじ 720ml
鹿児島県南さつま市の友人777さんから「特選芋焼酎お薦めセット」が届いた。こんなにたくさんの種類を手にすることはないのでラベルしっかりメモしていたら10000文字を超えてしまった。残り4種をup
⑩田崎酒造 千夜の夢(せんやのゆめ) 「人生求夢 やわらかな香り、まろやかで深い味わい 杜氏の想いを込め、夢とした焼酎は寝かせること千日。その千の夜を経てようやく完成することから、「千夜の夢」と名づけました。夜毎酔夢」
呑み方0から5℃氷を浮かべて◎ 常温でそのまま◎ 35℃から40℃人肌温で暖めて○
本格焼酎 アルコール分25度 原材料 さつまいも・米こうじ 720ml
⑪雲海酒造 甕匠(かめのたくみ) 鹿児島の土が育てた芋・黄金千貫。麹は、伝統の黒麹。昔ながらの甕壺で仕込み、木桶蒸留で仕上げて、甕でじっくりと眠らせる。北薩・出水「伝統蔵」の蔵人たちが、時をかけ、手間をかけ、心を込めて造りあげた手造りの本格芋焼酎。
本格焼酎 アルコール分25% 原材料 さつまいも・米こうじ 900m
⑫大海酒造 さつまの海(さつまのうみ) こだわりの原料として大隈半島の契約農家で作られたさつま芋を使用。香り・味・喉越しのすべてのバランスがうまく取られていて、決して飲み飽きることのない素朴な親しみのある味です。平成12年度鹿児島県酒造本格焼酎鑑評会で236種類の焼酎の中から厳正な審査によって選ばれ第一位の優等賞を受賞した焼酎です。
本格焼酎 アルコール分25度 原材料 さつまいも・米こうじ 720ml
これで、それぞれの焼酎の気持ちを感じながら楽しくいただきます。
「さつまの海」の大海酒造協業組合の鹿児島地図