
今日はサントリーカップ決勝大会1日目。
快晴の中で各ブロックを勝ち抜いてきた16チームとチャレンジ3チームが秩父宮ラグビー場で思い切りタグラグビーを楽しんだ。
「楽しんだ」という言葉がぴったり当てはまる大会。
大会関係者皆様の、「タグラグビーは安全なスポーツ」という信念が随所に見られた。
また各団体指導者も、そして選手も皆同じ思いで試合に臨んだ。
これまでの大会で最もクリーンでフェアな大会だったのではないかと思う。
春日野の先生とも話したのだが、「子供たちが生き生きと楽しんでいる。」指導者も、そう実感することができた1日目だった。





え~~~と。
後日、詳細は記事にするとして、とりあえず今日は画像データで試合結果速報を。
一言だけ感想を。
「出会えた全ての人に感謝!!」
そんなタグラガー達の明日の意欲付けのためにクリックご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
快晴の中で各ブロックを勝ち抜いてきた16チームとチャレンジ3チームが秩父宮ラグビー場で思い切りタグラグビーを楽しんだ。
「楽しんだ」という言葉がぴったり当てはまる大会。
大会関係者皆様の、「タグラグビーは安全なスポーツ」という信念が随所に見られた。
また各団体指導者も、そして選手も皆同じ思いで試合に臨んだ。
これまでの大会で最もクリーンでフェアな大会だったのではないかと思う。
春日野の先生とも話したのだが、「子供たちが生き生きと楽しんでいる。」指導者も、そう実感することができた1日目だった。





え~~~と。
後日、詳細は記事にするとして、とりあえず今日は画像データで試合結果速報を。
一言だけ感想を。
「出会えた全ての人に感謝!!」
そんなタグラガー達の明日の意欲付けのためにクリックご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓



七国スピリッツ、茅ヶ崎ブルーフェニックスともにカップベスト4ですか。
順調な滑り出しですね。
決勝で2チームが当たるようであれば、関東にとってはこの上ないことですね。
両チームとも、残り2試合全力で、そしておもいっきり楽しんでください。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
勝敗も勿論ですが、今大会とにかく笑顔が溢れています!
タグラグビーが安全なスポーツとして成熟してきた証です!
茅ヶ崎共々全国の皆さんと仲良く交流をして、Tokyocupや東日本大会で沢山の仲間とタグができるよう、輪を広げます!