
先週の土曜日(2/14)にバレンタインデーの
ディナーで『銀座Fabi’s(ファビズ)』に行って
来ました。
このお店は、妻がネットで探したお店で、イタリアン
には珍しい全室個室です。(地下1階にあります)
私たちは、ふたりだけだったので、ちょうど良い感じ
のスペースで、とても落ち着きのあるお部屋でした。
早速お料理の紹介へ
まずは、前菜の盛り合わせ4種

・魚介のタルタル/・生ハム/・色々野菜のピクルス/
・トリュフのフリッタータ
どれもさっぱりといただきました。
次は、帆立のムース 根菜添え

帆立のムースがフワフワで帆立の旨味が効いた一品です。
次は、スミイカの墨煮とじゃがいものポタージュ
スミイカの墨煮がじゃがいものスープの下に隠れていて、
混ぜていただいたのですが、今までにいただいたことが
ない旨味たっぷりのスープです。(食感も不思議な感じ
でした)スミイカの墨煮が美味しかったです。
次は、サーモンとポルチーニ茸の自家製タリオリーニ

タリオリーニは初めていただいたのですが、いつも
いただいているパスタとは違った舌触りで美味しく
いただきました。
ポルチーニ茸の香りと歯応えがいいですね。
次は、オマールエビと季節野菜のロースト ~スペッツィアソース~

オマールエビをナイフとフォークでいただくのは、
殻から外すのが一苦労です(苦笑)
私は、面倒なので、かぶりつきました。
個室で2人だけなのでOK(笑)
ピーマンが嫌いな妻は、付け合せの「ししとう」が
ピーマンみたいでまずいと言っていました(苦笑)
次は、牛フィレとフォアグラのソテー マルサラワインソース

間違いなく美味しい組み合わせです。お店によっては
フォアグラのソテーが生臭いことがありますが、この
お店のフォアグラのソテーは美味しかったです。
量的にもちょうど良い感じでした。
最後にデザートのドルチェミスト(2品)

カシスのシャーベットが美味しかったです。
本日のドリンク

お料理も美味しかったですし、店員のみなさんも
感じの良い方ばかりで、また行きたいと思いました。
ご馳走様でした!
ディナーで『銀座Fabi’s(ファビズ)』に行って
来ました。
このお店は、妻がネットで探したお店で、イタリアン
には珍しい全室個室です。(地下1階にあります)
私たちは、ふたりだけだったので、ちょうど良い感じ
のスペースで、とても落ち着きのあるお部屋でした。
早速お料理の紹介へ
まずは、前菜の盛り合わせ4種

・魚介のタルタル/・生ハム/・色々野菜のピクルス/
・トリュフのフリッタータ
どれもさっぱりといただきました。
次は、帆立のムース 根菜添え

帆立のムースがフワフワで帆立の旨味が効いた一品です。
次は、スミイカの墨煮とじゃがいものポタージュ

スミイカの墨煮がじゃがいものスープの下に隠れていて、
混ぜていただいたのですが、今までにいただいたことが
ない旨味たっぷりのスープです。(食感も不思議な感じ
でした)スミイカの墨煮が美味しかったです。
次は、サーモンとポルチーニ茸の自家製タリオリーニ

タリオリーニは初めていただいたのですが、いつも
いただいているパスタとは違った舌触りで美味しく
いただきました。
ポルチーニ茸の香りと歯応えがいいですね。
次は、オマールエビと季節野菜のロースト ~スペッツィアソース~

オマールエビをナイフとフォークでいただくのは、
殻から外すのが一苦労です(苦笑)
私は、面倒なので、かぶりつきました。
個室で2人だけなのでOK(笑)
ピーマンが嫌いな妻は、付け合せの「ししとう」が
ピーマンみたいでまずいと言っていました(苦笑)
次は、牛フィレとフォアグラのソテー マルサラワインソース

間違いなく美味しい組み合わせです。お店によっては
フォアグラのソテーが生臭いことがありますが、この
お店のフォアグラのソテーは美味しかったです。
量的にもちょうど良い感じでした。
最後にデザートのドルチェミスト(2品)

カシスのシャーベットが美味しかったです。
本日のドリンク

お料理も美味しかったですし、店員のみなさんも
感じの良い方ばかりで、また行きたいと思いました。
ご馳走様でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます