花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

神戸の秋は…

2015-09-25 19:42:59 | 花と景色
神戸の秋は今どの辺りに在るのでしょうか、
南国沖縄から突然飛び込んで来たので勘が戻っていません、
って、勘の問題じゃないですね。
神戸で暮していれば季節の進み具合ももっと自然に感じられる事でしょう。
神戸のこの時期の花です、
萩の花は少し遅かったかも知れません。
神戸で最初のアクセスです、上手くアップロード出来るかな…
mt77さんよりコメントあり、名前の所、少し訂正です。

ミヤギノハギ(宮城野萩)

車が通れそうな道ですが、通れなくしてあります。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ミヤギノハギ(宮城野萩)

拡大表示ボタン


ミヤギノハギ(宮城野萩)

拡大表示ボタン


ヨモギ(蓬)

丁度見頃でしょうか
拡大表示ボタン


ヨモギ(蓬)

拡大表示ボタン


ヌスビトハギ(盗人萩)

拡大表示ボタン


ヌスビトハギ(盗人萩)

拡大表示ボタン


コムラサキ(小紫)と白実のコムラサキ(小紫)

ムラサキシキブ(紫式部)とシロシキブ(白式部)と呼ぶことも有るようです。
拡大表示ボタン


ツリフネソウ(釣船草)

丁度満開の素晴らしいタイミングでした。
拡大表示ボタン


ツリフネソウ(釣船草)

拡大表示ボタン