ブルーベリー栽培奮闘中

ブルーベリーを始めてかなり 畑も2か所に 挿し木や接ぎ木で増やし150本に 友人や知人に恵まれた生活を送ってます 

実が大きくなってきた

2009-04-30 | Weblog

今日も気温高くいい日、鉢が乾くので昼に水遣りをする。

 我が家で成長が早いシャープブルー、実が大きくなりつつある。玄関前において毎日眺めてる。5月中には食べられるかな。


植え替え

2009-04-29 | Weblog

今日はいい天気で外仕事がはかどる。

 早速、シャシャンボを別々のポットに植え替えをする。予想よりは根が伸びており、今後の成長に期待をしたい。

 皇帝ダリアの植え替えも行う。砂に埋めたもの、ミズゴケをまいたもの、ビニール袋に入れただけのもの、3通りのやり方で挿し木。その結果、砂が意外と発根と発芽が良かった。半分ほどが発芽し、3分の1が発根。一節ずつビニールポットに植え替えて、しっかり発根するよう見守ることに。


シャシャンボに変化

2009-04-28 | Weblog

ようやく穏やかな良い天気になってきた。

 2007年に挿し木したシャシャンボがようやく成長してきた。昨年はほとんど変化がなかったので2本を同じポットに植えたままになってる。そろそろ別々にしてもよさそうだ。ブルーベリーと比べると半分以下のスピードで成長するよう。接木の台木として利用できるのはいつになることやら・・・


少しの被害が

2009-04-27 | Weblog
今日も風が強く吹いたり、時雨たりする不安定な天気。大きな鉢が倒れたり、棚から鉢が落ち、枝が折れる事態にもなってる。心配な鉢は車庫に避難。また、冬にもどったような寒さを感じるので成長がストップするかも。

春の嵐で

2009-04-26 | Weblog

今日は晴れとはいうものの時々突風が吹き、雨も飛んでくるような不安定な日、鉢がいくつも倒れ、避難しておくべきだった。

 こんな日になるとは思わず、近くの山へ出かけた。住んでる村を山の稜線から眺める。今日は空気がきれいで名古屋の町まではっきり見える。

                

 御嶽山に関係ある山のようでこういう名前に、標高は高くないけど縦走したので7時間も。

                

                


里子に花

2009-04-25 | Weblog

やはり、今日は雨降りに。鉢が乾いてたので、昨日、水遣りしたばかり、だからお湿り程度がいいけど1日降りそう。

 長野の友人に会う。3月にプレゼントしたブルーベリー、レガシーとケープファーに花が咲いたとのこと。室内に置いてたからなのかこちらと変わらない。1500mの標高にある家なので10度前後の気温しかないそう。でも、もう屋外に出し、太陽にあてるようアドバイス。


青虫発見

2009-04-24 | Weblog

今日はまあまあの天気に。

 ほぼ毎朝ブルーベリー畑に出かけ、防草シートや苗木の点検をしてる。シートは風でずれるので直す。今朝は、葉っぱが何者かに食べられてるのに気づき、その周辺を探す、青虫発見。すぐに除去する。その後気合をいれ観察すると花にも青虫がくっついてるのを発見。まさか花まで食べるとはびっくり、今後は花にも虫がいないかチェックすることに。


お気に入りの接木

2009-04-23 | Weblog

今日は風もあり平年並みの気温に。昨日に続いて草取りをする。また、1列分頑張った。

 このブルーベリーは形が盆栽のようでお気に入り、玄関前に置いて鑑賞用に。昨年の2月に接木したもので1年間でこれだけ成長し花もつけた。実は生らせない方がいいかな。


昨年と今年の違いは?

2009-04-22 | Weblog

今日は良い天気になり、昨日と入れ替わってたらと恨めしく思う。ブルーベリー畑の草がもう伸びて、1列分の草取りをする。また、明日も続きをやろうと思う。

 この上の写真は昨年2月に挿し木したケープファーやバークレーである。新芽が伸び、青々してきてる。下の写真は今年の2月に挿したいろいろな品種、ほとんどが新芽を出してる。発根はまだかもしれないが、結構伸びて昨年の挿し木と差があまりないように思われる。やはり、1年の違いを見せてほしい。

                


花より団子

2009-04-21 | Weblog

予報通り、雨降りに。昨日、水遣りをしなくてよかった。

 今日は、花桃と水芭蕉を見るバスツアーに出かけた。ちょうど満開で見頃、でもあいにくの雨で見づらかった。写真も撮らず、花より団子で試食に夢中の旅に。