昨日のお弁当「因数分解」 2014年04月25日 | お弁当 高校に入ってびっくりしました。 初めて平均点以下のテストを持って帰ってくるんです メニュー オムソバ カニカマ ちくわの磯辺焼き(冷凍) #お弁当 « キャラ弁「HUNTER×HUNTER」 | トップ | キャラ弁「Ferrariのエンブ... »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (イプシロン) 2014-05-14 14:56:54 こんにちは素敵で おもしろいお弁当ですね。おいしそう(^o^) 返信する 開けたら中に答えかな? (ともな) 2014-05-16 00:15:55 はじめまして、「ともな」と申します。(♂です、よく間違われるもので)これは最高ですね、微積分なんか出てくると作るのも大変ですね。 返信する イプシロンさん (わがまま母さん) 2014-05-16 07:21:59 ありがとうございます。息子も高校生なのでかわいいキャラ弁だと嫌がるので難しいです。私としてはキティちゃんとかピカチュウとかしたいのに・・・ 返信する ともなさん (わがまま母さん) 2014-05-16 07:23:46 はじめまして。これは帰ってきて因数分解の答えを言うように問題を出したものです。勉強してもらわないと。 返信する はじめまして (Tsupi) 2014-05-16 10:10:38 高校生の娘に見せたら、「お母さん、絶対に真似しないでね・・・・。」と言ってました。因数分解は嫌なようです。(笑)キャラ弁は、「作って!!」と絶賛でした。 返信する んん?? (40年前因数分解大好きっこ) 2014-05-16 11:03:09 私は因数分解が得意なハズでした。。今も11の二乗から19の二乗を覚えています。が!なんと!今、これ、、解けません。。ここに正解をお願いします!! 返信する Unknown (白蓮) 2014-05-16 13:27:51 (x+y)(x-y-1)=0だと思います懐かしくてやってしまいました! 返信する 修正 (通りすがり) 2014-05-17 09:17:08 x²-y²-x+y=(x²-y²)- (x-y) =(x-y)(x+y) - (x-y) =(x-y)(x+y-1)因数分解は、=0 にはなりません。 返信する Tsupiさん (わがまま母さん) 2014-05-18 09:03:30 はじめまして。ぜひぜひ、やりましょう(笑)図形を切るよりも、アルファベットを切る方が簡単です。p.s.この問題は順番が間違ってました。普通はx項とy項をまとめて出してあります。 返信する 40年前因数分解大好きっこさん (わがまま母さん) 2014-05-18 09:06:18 はじめまして。みなさん、解答してくださってますね。(x-y)(x+y-1)です。これは中3の問題集に載ってましたので高校入試問題ですが、たぶん難関校用だと思います。 返信する 白蓮さん、通りすがりさん (わがまま母さん) 2014-05-18 09:06:56 ありがとうございます。 返信する 頭に体操になりました (fufu) 2014-05-18 11:37:21 初めまして年金生活をしている68歳です偶然に目にしたオムレツの上の問題式かた~くなった頭の脳がキュウ~っと閉まりました数学大好きでしたが今はもう考える事すらできませんでしたが何とか解けましたようれし~い 返信する toankim1991@gmail.com (lap dat camera quan sat) 2014-05-20 23:08:22 私は因数分解が得意なハズでした。。今も11の二乗から19の二乗を覚えています。が!なんと!今、これ、、解けません。。ここに正解をお願いします!! 返信する kimtoan247@gmail.com (lap dat camera an ninh) 2014-05-20 23:12:23 ありがとうございます。息子も高校生なのでかわいいキャラ弁だと嫌がるので難しいです。私としてはキティちゃんとかピカチュウとかしたいのに・・・ 返信する fufuさん (わがまま母さん) 2014-05-27 13:29:00 解けました?私は答えを見てしまいました(^^ゞすごぉ~い!! 返信する toankim1991@gmail.com さん (わがまま母さん) 2014-05-27 13:30:52 上の方のコメントで解答が載っています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵で おもしろいお弁当ですね。
おいしそう(^o^)
これは最高ですね、微積分なんか出てくると作るのも大変ですね。
息子も高校生なのでかわいいキャラ弁だと嫌がるので難しいです。
私としてはキティちゃんとかピカチュウとかしたいのに・・・
これは帰ってきて因数分解の答えを言うように問題を出したものです。
勉強してもらわないと。
「お母さん、絶対に真似しないでね・・・・。」
と言ってました。
因数分解は嫌なようです。(笑)
キャラ弁は、「作って!!」と絶賛でした。
今も11の二乗から19の二乗を覚えています。
が!なんと!今、これ、、解けません。。
ここに正解をお願いします!!
だと思います
懐かしくてやってしまいました!
=(x-y)(x+y) - (x-y)
=(x-y)(x+y-1)
因数分解は、=0 にはなりません。
ぜひぜひ、やりましょう(笑)
図形を切るよりも、アルファベットを切る方が簡単です。
p.s.
この問題は順番が間違ってました。
普通はx項とy項をまとめて出してあります。
みなさん、解答してくださってますね。
(x-y)(x+y-1)です。
これは中3の問題集に載ってましたので高校入試問題ですが、たぶん難関校用だと思います。