自分のメルマガ・ブログを本にするには

自分のメルマガやブログを本にして、全国の書店に並ぶようなメジャーの出版(企画出版)を実現したい人のためのブログ

問題視される自費(共同)出版

2007-07-07 04:36:09 | Weblog

自費出版(共同出版)が問題になっているようです。
以前から問題視されていましたが、
7月3日のテレビのニュースで、
ついに大きく取り上げられました。

当方にも「出版するにはいくらかかりますか?」
といったお問い合わせが寄せられることがありますが、
著者はお金を払う側ではなく、もらう側です。
これが原則です。

著者に高額なお金を要求してきたら、
あやしいと思ってください。

繰り返しますが、
著者はお金をもらう側です。
お金を払う側ではありません。

ムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムム

このたび、さいたま市で無料の出版セミナーを開くことになりました。
セミナーの概要は次のとおりです。

【タイトル】
「自分の本」を出版しよう

【サブタイトル】
あなたの経験や技術をビジネス本にして世の中に発信しよう

【講師】
出版塾 畑田洋行

【日時】
平成19年7月28日(土)
14:00~16:00

【会場】
新都心ビジネス交流プラザ3階 セミナールーム
さいたま市中央区上落合2-3-2
(JR埼京線北与野駅の目の前です)

【参加費】
無料

【定員】
30名(先着順)

【お問い合わせ&お申し込み】
団塊世代活動支援センター(JR埼京線北与野駅の目の前です)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BM00/dankai/seminar.htm
TEL 048-857-1155
(受付:毎週火曜~土曜日 日曜日と月曜日は休館日)

決してむずかしい内容ではありませんので、
どうかふるってご参加ください。


出版なんでも相談室(畑田)
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp
出版塾塾長の顔写真と出版塾の新聞記事
出版塾
「自分の本」を出版する方法


コメントを投稿