自分のメルマガ・ブログを本にするには

自分のメルマガやブログを本にして、全国の書店に並ぶようなメジャーの出版(企画出版)を実現したい人のためのブログ

原稿が先か? それとも企画書が先か?

2012-06-24 01:35:28 | Weblog

毎度すみません。本論に入る前の口汚しです。
  ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「かくれ目線のススメ」
(畑田洋行著 エール出版社)
http://www.amazon.co.jp/dp/475393117X/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまで見てきたように、出版社へのアプローチは、
企画書セットを郵送すればよいわけですが、
ここで疑問を感じる方も多いようです。

それは、「企画書セットを郵送すればよいのだから、
あらかじめ原稿を書き上げておく必要はないのでは」という疑問です。

要するに、企画書セットを郵送して、
企画が採用されてから原稿を書けばよいのでは、ということです。

これまで私自身は、原稿を書き上げておいて、
そのあとで企画書セットを作成してきました。
その理由は、スピードの面で勝るからです。

企画書セット郵送後、出版社から声がかかった場合、
たいがい「原稿はできていますか?」と聞かれます。

その際に、「まだできていません。これから書きます」と答えるよりも、
「すでに完成しています」と言って、間髪入れずに原稿を送るほうが、
スピードの面で格段に勝っています。

そのため、従来は「原稿が先、企画書セットはあと」
というスタンスで臨んできましたし、
当方の塾生に対しても、そのようにアドバイスしてきました。

ところがその後。「最初に企画書セットの作成で力を貸してください」
というご要望が増えてきました。

こうしたご要望はごもっともなことで、
採用されるかどうかもわからないのに、
分厚い原稿を書き上げるのは大変なことです。

でも、企画が採用されれば(出版することが決まれば)、
原稿の執筆にも気合いが入るというものです。

そこで、現在はそれまでのスタイルを変更し、
最初に企画書セットの作成をお手伝いさせていただくことにしています。
そして、企画が採用されてから執筆に取り組んでいただいております。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   あなたの「出版したい」をかなえる第一歩
        ★出版企画を無料で診断

8年間で270册超の本をプロデュースした実績にもとづいて、
あなたの出版企画を無料で拝見いたします。

箇条書きでも、なぐり書きでも何でも結構です。
形式は一切問いませんので、「こんな感じの出版企画を考えています」
という具合に、ざっくばらんにお教えください。

無料で、出版社に採用される可能性を判定させていただきます。

機密は厳守いたしますので、どうかご安心ください。
 ↓
出版塾 畑田洋行
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お問い合わせやご質問等は、
以下のアドレスに直接メールで送っていただいても結構です。
機密は厳守いたしますので、どうかご安心ください。
 ↓
出版塾 畑田洋行
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp


【出版塾】
商業出版(企画出版)希望者をサポートする【出版塾】
出版塾


<著書>
「ビジネス書を書いて出版する法」(畑田洋行著 同文舘出版)
著書


<出版セミナーのDVD(出版アカデミー主催)>
出版セミナーのDV



コメントを投稿