気ままにカープ

大好きなカープについて気ままにつづります
音楽、バラ、写真、インコなど趣味あれこれ

体鳥わるいの?

2013-10-26 22:35:28 | インコ
今年で12歳になるセキセイインコはルーのお話です。
当プログで愉快な仲間を紹介するのはこれが初めてでしたw

セキセイは10歳超えれば立派な老鳥ですが、こやつは元気に飛び回っております。
ただし、もう随分も前から毛引き症で羽と頭以外の羽毛はほとんどむしってしまって
みすぼらしくなっておりますが…

今年の夏の猛暑もなんとか乗り切ったようで安心しておりましたが、
ここ2,3週間くらい前から少し様子がおかしくなってきました…




普段は鳥かごの上の止まり木にいますが、このように下のえさ入れのところでじっとうずくまるようになったのです。
また、やや多めの水うんちをするようにもなりました。(糞ではなく水分だけ排出する)
多尿は臓器異常や痛風などでなったりするようなので、これはやばいかも…





外に出ることも少なくなり、おじゃべりもへって、ここで過ごすことが多くなりました。
老衰で身体が動かなくなってきたのか、はたまた病気か、、、

ルーは怪我や毛引き症で何度も病院に行って、何度も捕まえられて嫌な思いをしたせいか、
捕まられるとすごい声で鳴き、その後不信感で近寄らなくなってしまうので、
これ以上捕まえるのはしのびないと思い、何かあっても静観して見守ることにしてました
今回もしだめでもそれは仕方ないかと、、、

ただ、食欲は旺盛でよく食べているようだし、外に出ない分、力があまるのか中で羽ばたいたりもしてました。




ただここ2,3日は外に出ることも増えてたまにおしゃべりもしているとのこと。
少しは元気出てきたのか、今日は朝から外に出ていろいろ飛び回っておりました。



ここはルーのお気に入りの場所。 オカメインコのケージを囲うアクリルボードにつけた足場です。
ここに乗っておしゃべりをよくしていたんですよね。
ここに遊びにくるようになったのは良い兆候かな!?





ここはクーラー取り付け用の場所に金具を取り付け、ケージを吊しているところです。
ここもお気に入りで、良くおしゃべりをしています。
まだ、以前のようなおしゃべりはしてないようですけどね。
(毛引き症でみすぼらしいですけど…)




ルーは黒いカメラを少し警戒するので、3メートルくらい離れた場所から三脚建てて300mmで撮ってます (^.^)

今日はえさを食べた後、一度も下に留まることなく上の止まり木に上がっていきました。
うーん、体調悪かったのかなぁ、、、水うんち(多尿)も減ってきたようです
よくわかりませんが、このまま元気になってくれることを祈るばかりです。
ルーのおしゃべりはおもしろいのでね (^.^)w
年中、「メリクリ!」って言うので、やっとその季節にもなるしね
もう少し、長生きしてくれるといいなー




おまけは、オカメインコのメイ



オカメインコは長生きだと20年とか、それ以上だそうで
あまり私には懐いておりませんけどw
昨夜の地震ではオカメパニックでばたばたやって起こされましたしね…



おしまい




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (えみ)
2013-10-28 16:44:11
ルーちゃん「メリクリ!」ってお話するんですね^^

いいなぁ♪可愛いなぁヾ(≧▽≦)ノ゛

体鳥、心配ですけどいつまでも元気でいて欲しいですね(´ー`*)ウンウン

うちにペットの長寿御守りがあるので、ルーちゃん、メイちゃんの健康をお祈りしておきます( ̄人 ̄)

メイちゃん、オカメパニック~w
あ、でもうちのとらも地震があると小走りでやってきますw
> えみさん (シュナ)
2013-10-28 22:57:45
ルー語録

「だいじょうーぶっ?」「ちゃっきりごー」「ルーちゃんとしてはー」「あーつかれた」
などなど、多数ですw


が、昨日からまたおしゃべりはしなくなりました…
外には出てくるけど、肩に乗ってじっとしていることが多いです。
うーん、心配です

メイは元気すぎるほどなのでねw

ありがとう

コメントを投稿