◆◇◆ 日々のことがらを「仕組み化」しよう! ◆◇◆

仕事もプライベートもできるところから「仕組み化」してラクしよう!

解約後のSoftBankケータイでワンセグを見る方法(笑)

2009-12-30 | Weblog
さっきはFOMAの話題でしたので
今度はSoftBankのちょっぴり裏技的な情報を(笑)



現在発売されている携帯電話の殆どで
ワンセグが見られるようになっている今日この頃ですが・・・。



パンフレットや説明書では「解約すると見られません」という
フレーズが書いてあります。
ま、当然と言えば当然、と言った感じですね。

これは、原則的に解約と同時にSIMカードを
キャリアに返却する、という前提があるからなんですね。

しかし実際にはSIMカードが回収されることは殆どなく、
通常の解約やMNPでは端末もSIMカードも
そのまま手元に残ることが殆どです。
(これは個人情報保護の観点から、という意味も含まれています)



ということは、ワタシのように
SoftBankからauにMNPで乗り換えた場合、
古いSoftBankの端末でそのままワンセグを見られる可能性がある、
ということを意味しています(^O^)



・・・が、しかし。



解約したSIMカードを使ってSoftBank端末でワンセグを見る場合、
一つだけ条件がついてしまうのです。

その条件とは「解約直前に使っていた端末でないと使えない」という点です。

言い換えれば「最後にネットワーク調整をした端末」ということと同じです。



それ以外の端末にSIMカードを差し替えてワンセグを起動しようとしても
「ネットワーク調整をしますか?」の警告が出てしまうので
ワンセグを起動することができないのです・・・。



なので、もし、解約やMNPでSoftBankの端末を使用しなくなる場合で
その端末を他人に譲ったりすることがなく自分で使いたい場合は、
一番使いたい端末で起動(ネットワーク調整)しておいてから
ショップでの解約手続きをすることをオススメします(^O^)



そうすれば、料金がかからずにワンセグテレビとして
使い続けることができますよ♪



・・・あ、どうでもいい情報だったかもしれませんが(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1つ質問です。 (葉月)
2013-07-26 21:09:34

実は、ウッカリ充電するのを忘れてしまい、電池切れになってしまいました。


その後、充電をしましたが、ワンセグ以外にデータすら見れなくなってしまいました。


こうなったら、どうすることも出来ないのでしょうか?


ご存知でしたら、ご教示頂けますでしょうか。

宜しくお願いします。


Re:1つ質問です。 (sysry)
2013-07-27 01:26:03
えっと、データというのは本体の中の、で良いのですかね。
解約すると、ネットワーク調整ができなくなりますが、
それを「いいえ」にして進めば本体内のデータが見られるはず・・・かな(^_^;)

一度、試してみて下さいませね~~~~~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。