令和6年10月6日に、無事 荘内大祭が執り行われました。
当日は晴天に恵まれ、厚くも寒くもなく、
心地よい空気の中盛大に斎行されました。
当日の写真を少しだけ掲載致します。
多くの地元企業、店舗より御協賛賜り、皆様のご協力のおかげで
とても賑々しく、和やかなお祭りとなりました。
当日、行列の運行に携わって頂いた行列部会の皆様、その他企業、団体、演者の皆様
行列参加者の皆様、誠に有難うございました。
令和6年10月6日に、無事 荘内大祭が執り行われました。
当日は晴天に恵まれ、厚くも寒くもなく、
心地よい空気の中盛大に斎行されました。
当日の写真を少しだけ掲載致します。
多くの地元企業、店舗より御協賛賜り、皆様のご協力のおかげで
とても賑々しく、和やかなお祭りとなりました。
当日、行列の運行に携わって頂いた行列部会の皆様、その他企業、団体、演者の皆様
行列参加者の皆様、誠に有難うございました。
午後から静かに雨が降りしきり、
明日からのお祭りが大丈夫かと気が気でない本日でございます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
権禰宜の石原です。
さて、荘内大祭前日祭を明日へ控え、
本祭まで残すところ1日となりました。
最終の準備に追われております。
神様が当日お乗りになる
御神輿も3基、
荘内神社社殿に運ばれました。
中央にある御神輿は、
酒井家庄内入部400年の年に
総張り替えされたもので、他の2基に比べて
明るく輝いております。
この御神輿を近くでご覧いただけるのは、
本日を含めて明日の前日祭、明後日の本祭
のみとなっておりますので、
ご参拝の際はぜひご覧ください。
(※手は触れぬようお願い申し上げます)
天気予報では、明日、明後日とお祭りの日程は
晴れる予報でございます。
庄内を代表するお祭り「荘内大祭」
江戸時代から令和へ繋ぐ音楽のイベント「夜音祭」も
本祭に併せて行われますので、
お昼行列を見ることが叶わない方は、
ぜひ夜のお祭りをお楽しみいただければ幸いです。
荘内大祭のHPはこちら↓
https://jinjahan.com/gyoji/shonaitaisai/
金木犀の香りが自分の居場所を知らせるように芳しい季節となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
権禰宜の石原です。
いよいよ荘内大祭も近づき、
準備も大詰めとなっております。
400人分の侍の衣装出しも終え、
あとは本番を迎えるのみです。
荘内大祭とは、
荘内神社が明治10年に
庄内の市民の総意により、創建されたことを祝して
御祭神の酒井家が活躍された江戸時代の衣装を身にまとい、
参勤交代列を再現したことが始まりです。
そんな荘内大祭を記念して、
特別御朱印を奉製いたしました。
御祭神旗を掲げた3基の御神輿を描いた御朱印です。
背景には、当社の天井画を再現しております。
10月5日(土)〜なくなり次第頒布終了となりますので、
皆様ぜひご参拝がてら覗いてみてください。
警報級の雨の1日となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。権禰宜の石原です。
本日はバケツをひっくり返したような雨が降ったかと思えば、
時折止んで静かな境内となる、
忙しないお天気の1日でした。
境内もご覧のように川のようになり、
大きな水たまりのせいで足袋が濡れてしまいました☔️
そんななか、神社猫の福丸くんは
社務所でずっと雨宿りをしておりました。
招き猫の置物との一枚。
雨に濡れない屋根の下で
気持ちよさそうに眠る福丸くんでした。
雨はまだまだ続きそうです。
どうぞ皆様が何事もなく、平穏無事に過ごせますよう
庄内の杜よりお祈りしております。
9月も半ばとなりましたが、
まだまだ暑い日が続いております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
権禰宜の石原です。
さて、そんな暑さの中
10月6日の荘内大祭に向けた準備が着々と進んでおります。
詳細なパンフレットも完成致しましたので
掲載いたします!
今年は10月5日に前日祭、10月6日に本祭・大名行列、同日夜に夜音祭を行います!
土日開催ということもあり、多くの皆様からお越しいただければ幸いです。
庄内の秋を一緒に盛り上げましょう!!
荘内大祭のHPはこちら↓
https://jinjahan.com/gyoji/shonaitaisai/
じわりと肌を包む熱気が幾分か和らいだ兆しがいたします今日この頃、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。権禰宜の石原です。
さて、本日は明日9月1日から頒布開始する御朱印のご案内です。
まずは毎月絵柄が変わる「花ことば」
9月は十五夜ということで、お月様と
それを見る月うさぎ、秋らしいコスモスの花を描きました。
こちらは直接御朱印帳に記帳することも可能です。
次に、見開き御朱印帳専用御朱印「秋の印」
こちらも月うさぎと、
たっぷり実った金色に輝く稲穂を描きました。
見開きの大きさの御朱印帳にのみ直接記帳しております。
(御朱印紙での頒布はございません)
そして最後に、
おついたち参り
今月の御神鈴は酒井家が発症とされる庄内柿と月うさぎの絵柄です。
御朱印紙には秋のお花と月うさぎが描かれております。
本格的に秋めいてくる九月。
まだ暑い日は続いておりますが、
季節の御朱印で秋の涼を感じてみてはいかがでしょうか。
夜になると鈴虫たちの秋の音がちらほら聞こえてくる季節となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
権禰宜の石原です。
さて、本日は10月6日に行われる荘内大祭の準備を進めておりました。
このお祭りは、明治10年の10月6日に行われた、
荘内神社創建を祝って江戸時代の侍に扮してお神輿を警護しながら巡行したお祭りが始まりです。
今年は前日の10月5日も前日祭を行います。
昨年に引き続き、10月6日の夜には夜音祭が行われ、
江戸時代〜令和へとつながる、
老若男女楽しめるお祭りにいたします。
また近くなりましたら、
詳細を掲載いたしますのでどうぞお楽しみに!
本日も暑い日が続いております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
権禰宜の石原です。
暑くて溶けそうな毎日、
神社にやってきた福丸くんも、
冷房の効いた社務所へたびたびやってきては
涼んでまたお散歩へ出かけます。
そんな福丸くんの写真が増えてまいりましたので
載せたいと思います🐾
神社の斎館の前にちょこんと座っていた福丸くん
ここがお気に入りスポットなのか、よく社殿脇にいます
とっても気持ちよさそう🐈
岩と一体化する猫さん…
七夕飾りと一緒にパシャリ📷
ベストショット撮れました✨
お天気が悪いと社務所の中へ来で雨宿り☂️
毎日神社へやってきては気ままに過ごす福丸くんでした🐈
午前中は日差しが強く外に出るのも大変でしたが、
夕方にかけてだんだんと曇り空が広がり
過ごしやすい気温になってまいりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
権禰宜の石原です。
さて、本日は季節の御朱印についてです。
実は私、花ことば御朱印はじめ、季節のハンコの御朱印のデザインを担当しております。
嬉しいことに、SNSや実際に社頭で受けられた方より
そのデザインを褒めていただく機会が多く、
密かに嬉しく思っております☺️
花ことば御朱印も始めてから半年を迎え、
御朱印デザイン集も埋まってまいりました。
9月の花ことばのデザインも初出し致します🐰
今年は十五夜が9月でしたので、
合わせて月見をしている月うさぎさんを描きました。
以前の花暦の際はお花がメインで
ほぼお花しか描いておりませんでしたが、
夏の入道雲や月など、だんだん花以外の風物詩も描くことができて
デザインの幅が広がり、描いていてとても楽しいです🎐
来月は見開き御朱印帳専用の御朱印も、秋のものに切り替わります。
皆さんどうぞお楽しみに!
本日は荘内神社例祭が執り行われました。
お天気もなんとか晴天に恵まれ、
心地よい風が吹く中
滞りなく斎行されました。
お祭りの神饌の中には
お抹茶とお菓子もあり、
御祭神の元へと献上されました。
参列者の皆様や職員も
お抹茶をいただき、
心穏やかにお祭りを行うことができました。
お祭りでは、
日々お守りいただいている感謝と、豪雨災害からの復興、
これからも庄内をお守りいただきたいと言うことを
神様へお伝えいたしました。
これからも職員一同心を一つにして、
日々神明奉仕に励んでまいります。