梅香のつれづれ日記

今井町から保存活動の情報をお知らせします
今井町にあなたのお知恵を貸して下さい
時には梅香の独り言も書いていきます

羊大使への夢は膨らむ

2013-08-16 21:45:13 | 羊大使
8月1日、羊大使がお盆休みを今井町のJR法面で過ごしたが、
 



見事今回も任務を遂行して19日にめえめえ牧場へお帰りだ
昨年秋の試験放牧から3度目の任務を終えた彼らの功績はすごい
地域の子供たちに愛され、家族ぐるみで牧場を訪問したり、列車に手を振る子たちがいたり、羊の絵を描いて小屋の前に飾り付けたり、
テレビでの全国放映で牧場に来た問い合わせの中で、かなり可能性をもっている放牧計画を上げてみる

羊プロジェクト牧場への問いあわせ
1、 メガソーラー発電事業所(兵庫・福井・東京)
福井県の事業所は8月20日から放牧決定
2、 奈良県内の観光地周辺に土地を持つ地主(個人・団体)
常時美しい景観を保つため、羊を利用できないか(明日香・田原本・宇陀)
明日香と宇陀は現在検討中
3、 京都府内の会社正門周辺
羊を放牧することで、除草を含め、近隣住民との親睦にも寄与できないか

いずれも除草が主たる目的であるが、あえて羊を選択したのはテレビ放映を見て地域住民と施設がより親密な関係が生まれると感じたからという思いが感じられる

次回は奈良・町屋の芸術祭HANARART2013の今井エリア(9月27日~10月6日)で羊プロジェクトとしてアートの仲間入りするための来町だ
計画では山添村の子供たちに山添村の絵を描いてもらい、今井町で今井の子供たちとの絵画交流を羊さんの前でするというもので山添の神野山観光協会から絵画募集を始めてくれた


 山添中学校のみなさんへ       
                  
神野山の風景画募集のお知らせ
                           神野山観光協会
                            会長 谷 充

暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。
 
 さて、神野山観光協会では秋に県内広域で開催される、県主催の芸術祭「はならーと」に出展する絵を募集する事になりました。
 現在めえめえ牧場は、橿原市今井町やJR西日本と協力して、桜井線沿線の除草実験を行っていますが、そこが「はならーと」の会場の一つとなりました
「はならーと」の期間中、鉄道沿線のフェンスに絵を画いて飾ろうということで、今井町の子供たちも頑張って絵を画いています
 山添村で育った子どもたちに、羊たちのふるさと神野山を、紹介する絵を描いてもらえたらと思います。
牧場に来て羊さんたちを描いてあげたら今井の人たちとの交流にもなり、喜んでもらえると思います
 
多くの方のご協力をよろしくお願いします。

 展示期間     9月28日~10月6日
 展示場所     橿原市今井町の桜井線放牧フェンス
 

*作品は9月10日まで森林科学館内の協会事務所に届けてください。
神野山観光協会  問い合わせ先 0743-87-0285
これはすごい、開会までまだ日にちがあるので、もっと広い範囲で絵画募集していこうか、と夢は膨らむ 



奈良まほろばソムリエ検定「大和今井を歩く」近づいてきましたご応募お待ちしています

2013-08-11 21:08:05 | 町歩き研修会
今年も奈良商工会議所奈良検定事務センター主催の「大和今井を歩く」を開催します
このプログラムは奈良ソムリエ検定(奈良通2級)合格者限定の講座ですが「大和今井を歩く」は同伴者を認めておられますので、これから検定を受験しようとされている方も参加できます

概要は以下の通りですが、今年はハナラート今井エリアの開催中で、遠方の方はこちらと兼ねて参加されるのは如何ですか

お申し込み・お問い合わせは

奈良商工会議所奈良検定事務センター
〒630-8586 奈良市登大路町36-2
電話0742-23-1610
http://www.nara-cci.or.jp/narakentei/
奈良まほろばソムリエ検定
体験学習プログラム20ページ

「大和今井を歩く」
~中世の町並が残る今井町(重要伝統的建造物群保存条例地区)の歴史とおもてなし

プログラム内容

  実 施 日  平成25年9月28日(土)
  申込み締切日 平成25年9月11日(水)商工会議所の実施要項は平成24年となっていますが間違いです
  集合場所   今井まちなみ交流センター 華甍
  定   員  40名
  参加会費   4,000円(大和今井の茶粥・呈茶・見学料・資料代等を含む

スケジュール
10時 ~歓迎会(華甍)…町並み散歩(今井町町並み保存会がガイド)


     昼食(大和今井の茶粥…重文民家・高木家のかまどで炊きます)



    ~呈茶と奈良筆の実演、展示(音村家)~町並み散歩(今西家・稱念寺など)
15時  順明寺解散

     今年は高木家のかまどを使って「大和今井の茶粥」を焚きます
     茶粥をいただく座敷では、かつて皇太子殿下もご休憩されました
     ここで、高木家の奥さんから高木家の由来などを聞きながら食事していただきます

  着物体験もできます(2部式着物で歩きたい人は30分ほど前にはおいでください)

昨年Tetsudaさんのブログ「どっぷり!奈良漬」でもご紹介いただきました ご参考にして応募してください

羊プロジェクトにお盆休みは無し

2013-08-10 12:49:46 | 羊大使
今井灯火会も盛大に終わり、猛暑にばて気味を口実にクーラーの効いた部屋で書道三昧、8月1日に派遣された羊大使もさすがの猛暑で日中の大半はお昼寝に没頭中、


前回すっかり除草を終えた堤防の法面はきれいな若草が揃い、



子供たちが羊さんの絵を描いてお迎え準備は万全





派遣された羊大使、若草の中に入るとすごい勢いで食べ始めたので、これではお盆前にはおしまいだなと思っていたが、こちらも夏バテぎみか、除草はもっぱら早朝と夕方から深夜の作業

それでもすごいもので10日もたてば作業の進み具合は顕著に見え始めた
お盆前には作業を終えて牧場へ帰る予定だったが、除草作業はお盆中も続きそうだが、がんばれ、羊大使
水と塩分補給を忘れずに


今井灯火会盛大に終了しました

2013-08-09 12:46:54 | 今井灯火会












8月3日、今井灯火会は盛大に終了しました

19時の点火式には葛城市の蓮花ちゃんと橿原市のさららちゃんの灯火リレー(竹内街道・横大路開通1400年記念にちなみ、堺から送られてきた灯りの引き渡し)でいただいた種火で市長はじめ、来賓者がキャンドルに点灯、



今井の灯火会は幕を開けた
今井の灯火会のすごいところは







町の人たちに交じっていろいろな大学から帰ってきた(今井町は2度目からの来町は帰ってくるといって、故郷扱いをしている)若者たちや









1昨年からは地域支援機構のメンバーなど、この町で何かを感じてくれた人たちが、お手伝いにかえってきて汗を流してくれること、







夜を楽しむ団扇も手作り


こうして迎える夜の灯りは何物にも代えがたい今井の宝ものである









来町者も年々多くなってきているが、準備に関わってくれている人が大変多いので、みんなが来町者の案内を得意そうにしてくれている光景を見るとうれしい
格子戸から漏れる民家の灯りも風情があって、カメラマンのいい被写体になっていた

羊大使が来ました  灯火会のシンボル行灯ができました

2013-08-02 08:01:37 | 羊大使



子供たちが絵をかいて待ちわびていた羊さんがめえめえ牧場からやってきました今回は男の子一頭、女の子2頭の来町です
平行して三日に行う今井灯火会の行灯づくり、こちらは今井町町並み保存会の若者どもが夜遅くまで、ああでもないこうでもないとがやがや言いながら作業していました
先乗りのN大学の女性も頑張っています




今日二日は町角に行灯たてたり、テントを張ったり、とじょじょに準備も佳境に入ります



若者もお年寄りもいい顔になっていき、本番を迎えます 
三日は皆さんの舞台、このブログを見た方はたくさんのお友達を誘ってご来町ください浴衣姿大歓迎、先着100名にはささやかなプレゼントも用意してあります