goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

新語・流行語大賞が発表されたので反省会開催

2006-12-01 | 雑念
今年の新語・流行語大賞が発表されました。


ちなみに当blogではそれに先駆け、ノミネート作品群から大賞を予想する企画なんてのを
やりましたが覚えておられますでしょうか?(こちらの記事


今日はそんな予想と今回の大賞作品を比較してみようという
「反省会」で皆様のご機嫌を伺っていこうかと存じます。


ということでまず今回の受賞作品。


イナバウアー
品格
mixi
脳トレ
エロカッコイイ
格差社会
シンジラレナーイ
たらこ・たらこ・たらこ
ハンカチ王子
メタボリックシンドローム


ご覧の通りになっております。上2つが大賞作品。
赤字は私の予想が的中したワードです。ヒット率40%かぁ…
ちなみに「受賞される人」まで当たったのは結局荒川静香とmixiの社長だけでした。


それにしても予想理由として四の五の書いたのが今となっては裏目裏目に出てますなw

例えばヒルマン監督と新庄を天秤にかけて結局新庄を選んだり、
エロカッコイイと東京タワーを天秤にかけて結局リリーのオヤジを選んだり。
しかも芸能に関しては「鉄板」と踏んでいた予想を大外ししましたしねぇ…


そして反省という名の「言い訳」をしますと、
「受賞者」は必ずしもいるわけじゃないってのにはやられました。
この線で「ハンカチ王子」は既に候補から外してましたしねぇ。
相手はなんつっても普通の高校生だし。

「品格」は元々知らないワードだったので選から完全に外してましたし、
「たらこ・たらこ・たらこ」に関しては周りで得意げに着メロにしてる輩がいたので
「流行ってても認めたくないワード」でしたのでw

まあでもさ、「格差社会」を的中させたのはさすが30歳、
アダルトな側面ってものを見せつけたんじゃないっすか?w



まあ来年も懲りずにやってやろうと思います。



そしてこんな俗っぽいネタを記事にすることによって
またどうしようもない宣伝トラックバックが大量につくのだろうなw
言っておくが一方通行なトラックバックは一切公開しないからなっ!!

最新の画像もっと見る