goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

ワンセグ使ってる?

2010-03-08 | 雑念
今朝、ふとケータイの操作を間違えて思わずワンセグを起動させてしまったわけですが、
一生懸命探そうとしているのは静岡のチャンネル
今は大阪にいるもんですから当然静岡のチャンネルを探そうとしても見つかりません。

さてなんで静岡のチャンネルなんかに合わせようかとしていたかと思い出すと
さかのぼることはや2ヶ月前の1月3日。帰省先からの戻りの新幹線の中になります。

折りしも当日は箱根駅伝の復路だったわけですが、朝からTVで見てましたが
ゴールを待って大阪に行くんじゃ夜になっちゃうからとりあえず
ゴールには間に合うくらいに帰ろうということで出発。
すると8区9区あたりのクライマックスで丁度新幹線の中だったんですね。
一応新幹線の中の一行ニュースでたまに経過が表示されはしたのですが、
はてさてどうなったかなと思っていたところ、「そういやワンセグ!」と思い立ち
ケータイをオープン。それが丁度静岡県内。

ところが静岡県内は3箇所くらい基地局があるらしくて
どれを拾ったらいいかまったくわからないわ、新幹線はなまじ高速移動してるもんで
そもそもメールもろくすっぽ送信できないような感じなのでワンセグなんかも
うまく拾えません。



とまあこんな状況からも解るようにこと私にいたっては
ワンセグって全然使ってないのですが、皆様はいかがでしょうか?
ワンセグを使うシチュエーションってのもないですしねぇ。



まあもっとも災害時にテレビがつぶれちゃったりした時の情報源としては
携帯がフル活用できそうですけども。

そういや先の震災の頃はケータイどころかポケベルですら
持ってる人がごくわずか、って時代でしたのでこういうアイテムがあるだけで
情報源的なものは変わるのかな? そういやウチ今、ラジオが聴けない…




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってました (314)
2010-03-09 13:12:52
引越し前の家では、割と頻繁にワンセグ使ってました。
寝床で布団被って寝るまで見てたり、
台所で洗い物や料理するときに目線の高さに置いてみてたり、まあただの暇つぶしですけどね。
今の携帯は防水なのでお風呂で観られるわ~
と期待してましたが、残念ながら全く使われてません。
なぜなら、ワンセグが受信できないほど田舎だからです。
仮にも関東にいながらにしてこの受信環境…
返信する
関東もピンキリですから (Switch)
2010-03-09 22:16:22
さすが「冬季の日没が昼の3時」と噂される魔境www
地デジ難民の話は以前伺いましたけれども、
それがワンセグともなるともはや無反応ですか。恐るべし天然の遮蔽物…

ちなみに南関東の人の多くは
「群馬は東京と同じチャンネルが映る」って事を言うと「えっ?」という反応を示します。
なお、関西ですと「そりゃ関東だもの」という反応に変わります。
関西人の場合群馬だろうが東京だろうが「所詮関東地方という認識」ということですなw
返信する