花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

春のオクシズ・安倍峠からバラの段を歩く♪

2024年05月11日 21時42分44秒 | 

静岡市の奥、オクシズと言われる山塊、安倍峠1488mからバラの段1647mを歩いて来ました♪

静岡市の安倍川沿いの東側に連なる山塊は私のお気に入りで、

今年2月には雪の安倍峠を歩いていました。(;^ω^)

今回はまだバラの段まで歩いたことがない山友を誘って歩いて来ました。      

安倍峠のすぐ上の富士山ビューポイントから~☆                撮影:5.5

スタートはいつもの梅ヶ島温泉の上の登山口から歩きます。

八紘嶺と安倍峠への分岐点まで1時間余り、植林の林の中をひたすら登って行きますが、

その部分は省略させていただいて、上の林道に出たところから。。。

芽吹き始めた新緑が綺麗です~

アセビ

な、なんと!ひと足早く⁈シロヤシオが咲き始めていました。(林道脇に唯一、ここだけ)

 

 

林道に倒木が。。。(◎_◎;)

前回もありましたが、今回また増えていました。落石もあちこちに。。。

崩落で5年程前から通行止めになっている林道で仕方ないのかな。

ここ数年、こんなところが多いような気がします。。。(-_-;)

安倍峠旧歩道入口~

サカサ川沿いに歩いて行きます。。。

ワチガイソウ

とっても小さな花です。たくさん咲いていました♪

キバナネコノメソウ

たくさん咲いていましたが、ピークは過ぎていたようです...💦

シロカネソウ

ミヤマカタバミ

タチツボスミレ

静岡市の水源地

新緑がキラキラ

安倍峠1488m到着!!

次はここから少し標高を上げて”バラの段”を目指します。

 

安倍峠上の富士山ビュースポットから~☆

バラの段への様子は次回で。。。

                                 ~~~つづく~~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマシャクヤクに会いに~黒... | トップ | 安倍峠からバラの段を歩く♪② »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazurin)
2024-05-13 16:29:49
強風で倒木???

小さな花達に会えましたね。の
疲れなんか 飛んで行きますね(*^-^*)

富士山と青空が雄大で 気持ち良いですよ(#^.^#)

こちらは夏の暑さがある中 山は新緑で
爽やかな空気が運ばれていますよ・

ありがとうございました♬
Unknown (hanayoridango)
2024-05-14 21:01:47
kazurinさん、コメントありがとうございます♪
林道の倒木は山の斜面が少しずつ崩れ、根が耐え切れず倒れ込んでしまったようです。
落石も多かったです。(-_-;)
この日は天気も良く、新緑が一段と綺麗で富士山もバッチリでした♪

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事