+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

聴竹居

2016-01-28 | 京都散策♪



京都の大山崎にある聴竹居(ちょうちくきょ)を見学しました

聴竹居とは建築家 藤井厚二氏が昭和3年に建てられた自邸です

山友5名で見学させていただきました

スタッフの方が丁寧に解説してくださいます




エアコンのない時代、京都の夏をいかに過ごすか

南東にもみじを植えて日光を遮光

床下に土管を這わせ風の取り入れ方を工夫するなど

気密性を高めるために木製の窓の細工にも驚かされます

南東のもみじが新緑の季節にまた訪れたいです


見学の予約は聴竹居のホームページよりできます





寒のあられ~♪・・・お試し

2016-01-27 | うまいもん!

寒の時期に作ったもんは腐りにくくてええんですよ

毎年この時期にお餅を

搗いて

切って

干して

出来上がりまで手間暇かかるけど

やっぱり買うたもんと

味がちがうんです



節分までが寒の時期

まだ間に合います

皆さんも是非作ってみてください

干し上がった今年の寒もち!試し焼きしました




今年は気候が安定していないので

例年より小さく切って早く乾燥するよう

あられ風にしました

えびと白の2種類

もち米100%の自然乾燥した

昔ながらの手作りあられです




紙袋に入れてチン!

今年はオーブンで焼かずにレンジを使用します




紙袋に少しずつ入れ

レンジ600wで2分

2分30秒

3分とそれぞれ30秒ずつ

様子を見ながら仕上げます

3分30秒が芯がなくてええ食感でした

(レンジ環境や袋に入れる量で時間は変わります)

長くすると焦げて真っ黒になってしまうので要注意!


 

お醤油と料理酒を合わせビニール袋であられをシャカシャカ振ります

重ならないようにオーブン皿に並べオーブン130℃で10分乾かす




オーブン内に放置!しておくと冷めて乾燥します




お醤油味の美味しいあられの出来上がりです







和太鼓~♪

2016-01-25 | With you !

和太鼓の演奏を見てきました



京都の和太鼓の会8団体

それぞれ個性があって見応えがありました

画像は高校生の演奏~♪

すばらしくて感動~~!しました

最後はプロの舞台

ミュージカルを見ているようで楽しませていただきました

鍛えられた体が太鼓を打ち鳴らす姿は

何か心の奥底から響き渡る

すごいパワーを感じます






2016!若草山 山焼き~!

2016-01-24 | With you !

奈良の伝統行事!若草山の山焼き~!

間近で燃え盛る山焼きを

一度見たいと思っていました

近鉄奈良駅に17時30分到着

駅を出て若草山に向かいます

でも

雨がポツリポツリ!降ってきました



山焼きの前に花火があがります

18:15から花火開始




冬の花火もいいですね




花火が終わると山焼きが始まります

18時30分

約300人の奈良市消防団員がラッパ隊の合図で

33ha(東京ドーム7個分)の草地に点火を始めます

直前の雨のせいか・・・

火の勢いが弱いような気が・・・

来年場所を変えてまた来ようと思います






ほうれん草のちぎりパン~♪

2016-01-23 | パン教室♪



2016年1月のパン教室はほうれん草のちぎりパン~♪


 

ほうれん草を茹で牛乳と一緒にブレンダーでガァぁ~~!と

ペースト状にしたものを生地に混ぜて手捏ねしています

一次発酵・・・30℃で30分

発酵後16個に分割・・・1個18gくらい

左の画像がベンチタイム・・・15分

右画像はベンチタイム後、手のひらで押さえ空気抜きをし

プロセスチーズを入れ丸め直します




少し上から押さえ平らにし

仕上発酵・・・35℃で30分



160℃のオーブンで12~13分焼き上げます




きれいな色に焼き上がるよう少しオーブンの温度は低めにしています

寒い季節に育ったほうれん草は

色鮮やかで甘~~くて栄養もたっぷり~♪




とろ~~りチーズと相性もばっちり

色々な具材を挟んでもいいですね




先生手作り今日のおやつは

もう~今年搗かれたあられをいただきました

茶封筒でレンチンされたそうです

小さいのでついパリパリ!ポリポリっ!

うっ!

先生は何をつくられても一味違うおいしさです

( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり