趣味多々日記

なんでも飛びつく親父の日記です。
バイクからPCまで色々、興味ある方は覗いて下さい。

みつえ青少年旅行村

2006年07月17日 | アウトドア
3連休の後半を利用して、みつえ青少年旅行村にキャンプしに行きました。

1週間ほど前、MLの友人から
「バンガロー予約出来たから、キャンプ行けへん」
あまりにも唐突です

キャンセル待ちを狙って連絡したところ、こちらが空いてたみたいです。
急だったので、MLの友人とご近所さんとで行きました。

御杖村、奈良県と三重県との境目とだけ地図上では知ってましたが、
田舎です!!

奈良のオークワ榛原店で待ち合わせ。
ここまではまだ平均的な田園地帯でしたが、そこから先は・・・
田舎道を延々1時間ほど走り、最後は国道を外れて集落の間を縫うように走った後、やっと旅行村に到着。
天候は・・・

早速子供たちは旅行村の真ん中にある川で川遊び!!
そして、16時からは予約していたアマゴ掴みで大はしゃぎ。
これは池に放した10匹ほどのアマゴを手で捕まえるのですが、なかなか捕まらない。

そして、捕まえたアマゴはすぐにワタを取って塩焼きに。
川魚はあまり好きでは無いのですが、めちゃくちゃ美味かったです。

その後は相変わらずのキッチンキャンプ状態。
子供たちが寝入った後も、食っちゃ呑み状態でした。

こちらは、初めて挑戦したダッチでビビンバ

こちらは、前回からはまっているカレースタッフドチキン


そして、翌日はあいにくの
子供たちは朝一少し遊具で遊びましたが、雨が強く降ったり止んだり。

仕方ないので早めに撤収し、姫石の湯で前日の汗を流してさっぱり。

温泉の後、確か先輩のログハウスがこの近所だと気づいたので周辺を見回したところ・・・
集落の中に一軒だけ異なった色の家が。
なんと、温泉の目の前ではないですか
早速近くまで行っところ、間違いなく先輩のログハウス。
残念ながら本人は来られていなかったので、外から拝見。
うーーん、ええ感じです

ただ、私にはちょっと田舎過ぎかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿