WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

北行記 12月31日

2012-12-31 17:05:28 | Weblog
今朝は5時起床。
ゆっくり朝ご飯を食べてからウトナイ湖畔で白鳥達を待つ事にしまシタ。

…しかし一向に来ません。オナガガモは少数ながら見かけるのデスが…

すわ!白鳥か?!
…サギか…

待てどもなかなか来ないので周辺の風景の撮影をする事に。

今回のTOP画像、実はお気に入りの場所だったりしマス。
うまい具合に右下に自分の影もw

その後は支笏湖の撮影、ぐるっと苫小牧を回って、ウトナイ湖に戻ると…
わずかに3羽の白鳥が。
それでも勇んで撮影に徹しまシタ。


何故、白鳥達が減ったのか…
餌やりが禁止になったからだと思いマス。
前回来た2年前に、餌やりを禁止するよう動きが始まってまシタ。

確かに今日撮影した白鳥達は、本来のように沖の方で水草を頬張ってましシタ。

北行記 12月30日

2012-12-30 22:35:12 | Weblog
昨日の20時30分くらいに苫小牧東港に降り立ち、すぐさま道の駅ウトナイ湖へ向かい、いつものように車の中で寝袋を広げて就寝。


朝になり、かなりの強風の音とそれに伴う車の揺れで目覚めまシタ。

朝方は雪でシタ。
ウトナイ湖には白鳥達はおらず、ウトナイ湖周辺の風景を撮影。
まだこの時点では雪。

撮影を終え、白鳥達のねぐらであろう長都沼を目指しまシタ。

長都沼に彼らはいまシタ。
寒さに耐えるように顔を羽の間に埋めてまシタ。

長都沼での彼らの撮影を済ませ、再びウトナイ湖方面へ戻り、ガソリン給油。
その足で勇払方面へ向かい、海の撮影を試みまシタ。

いやもう、凄い風!
荒れ狂う波!
大学時代の友人Kが
「ホッキ貝が飛んでくる」というのが満更嘘ではない気がしまシタ。

また、気になっていた白鳥湖というウトナイ湖のそばにある所にも足を運んでみまシタ。
流石に湖面には近づけませんでシタが、小高い丘から望む事が出来まシタ。

乗船中に…

2012-12-29 20:21:05 | Weblog
新日本海フェリーさんの大画面でBSプレミアムを見る事が出来マス。

スポーツ特集でイチロー選手の事が取り上げられていまシテ、マリナーズからヤンキースに移籍した事を放送してまシタ。

移籍前のマリナーズは下位常連。だけどイチロー選手は10年連続200本安打等の個人タイトルが目立ち、他のマリナーズ選手との溝が深くなっていったのだそうデス。
そんなイチロー選手の印象的な言葉…

「同じユニホームを着ているのに、仲間なのに敵なんです。」




移籍先のヤンキースでイチロー選手が感じたのは…

「『勝つ』という目標がはっきりしていました。
スーパースター、癖のある選手が揃っていましたが、目標に向かっていく姿勢に居心地の良さを感じました。」

だそうです。

何やら雅楽に関しての、
今年の自分と、
この先に自分が目指す所が見えた気がしまシタ。

さあ、行くぞ!

2012-12-27 20:22:48 | Weblog
2年振りとなる北海道行き、
準備が95%終わりまシタ。
あとはバッテリーの交換だけデスね。

今回は正味5日の滞在、都合とはいえ仕方ないデス。
短いので、道東には向かわずに、ウトナイ湖でじっくり白鳥達と向かい合う予定デス。
合間を見て、支笏湖~洞爺湖、若しくは日勝峠にも足を伸ばそうかと考えてマス。

天気予報を見る限りは滞在中は雪の日が多そうデス。

色々「汚いもの」にまみれたので
雪の「白」で洗い流すには丁度いいかw

…………(怒)

2012-12-21 16:50:56 | Weblog
ふぅ…。ちょっと気を落ち着かせながら…。


「希望の家」周辺、人目の付かない事が多いので…

御覧の通り、不法投棄の憂き目に遭っておりマス。
見苦しくて申し訳ないデス。画像は片付けの作業途中デス。

この不法投棄、とにかく酷い。
1.コンビニ弁当が途中までしか食べてなく、全て腐敗 ←ココ重要
2.とにかくゴミ袋にブチ込んであるだけ。缶もビニルも紙類も一緒くた

汚い話で申し訳ないデスが、ゲーゲーもよおしながら片付けてまシタ。

ゴミの内容を列挙
・缶
 チューハイ(サンガリアのレモン)が多数、ついで発泡酒(キリン淡麗)、ビール(キリンラガー、アサヒスーパードライ)
・紙パック
 日本酒のもの(地元醸造メーカーのもの)
・タバコ&吸殻
 「わかば」が非常に多く見受けられた、「LARK」が少数 ←「わかば」を吸う人間って限られないだろうか?
・コンビニ弁当の空き箱
 先ほども書いたとおり、全てといっていいほど「途中食べ」である
・キムタオル
 研究室等にあるパルプのキッチンタオルのようなもの
・マスキングテープ
 マスキングテープを使う所も限られるような…?
・業務用手洗い洗剤の一斗缶
 …?これがちょっと謎。

実は、全くと言っていいほど同じ内容のものが
去年も捨てられていたのデス(゜д゜#)




ゴミの内容物から自分より年代が上なのでは、と分析してマス。
だって「わかば」(マダイウカ

とりあえず、
看板+αを設置し、システムを軽く構築しまシタ。

効果があるといいのデスが…。

ガラパゴス化

2012-12-17 17:05:41 | 雅楽・舞楽
2010白山神社春季大祭


上の動画は新潟県糸魚川市の白山神社舞楽デス。
国指定の無形民俗文化財の指定を受けておりマス。

見てもらうと分かるように、
白山神社舞楽の「陵王」は、雅楽における舞楽「蘭陵王」が伝わって出来たものと容易に推測が出来マス。

ここは自分の想像・妄想の範囲デスが、
平安時代ぐらいの昔に、「中央の文化である雅楽・舞楽を地元でも」という人がいたのかなぁ?
何らかの形で伝わったのだけども、チョット違うものに変遷していって、
時間をかけて、その土地オリジナルの「陵王」になっていった…

それは当時の移動手段による「距離」が生み出した、一種の「ガラパゴス化」なのだと思いマス。

由緒ある神社・仏閣では「それぞれの雅楽」があるように思いマスが、
歪んだ形での「ガラパゴス化」は絶滅する恐れががありマス。

現に、長い時間をかけてガラパゴス諸島でも生物の進化・淘汰が繰り返されてきたのだから。

小さな力

2012-12-17 11:26:12 | Weblog
昨日の凧作りのイベントを終え、少々疲れが残ってマスw
35過ぎると体が重いデス…

サツマイモを育てた「希望の家」の小さな畑、
合間を見ながら鋤いたり、菜種粕や灰、落ち葉を混ぜながら土作りをしてマス。

「どっこいボクらは生きている」と主張しているように自分には見えるのが…TOPの画像。

白く見えるものが菌類で、菌糸を伸ばし、落ち葉を分解しているのデス。
冬なので活動は遅めデスが、ふかふかの土が出来つつあるのを実感してマス。

わくわく体験教室 ~「凧作り」

2012-12-16 17:50:47 | Weblog
タイトルの通り、今日は子供達と凧作りをしまシタ。
前回の試作、直前の試作2号と…
製作の流れを掴む、苦にならないイベントをと心がけまシタ。

今回のイベントでは、「凧絵に重点」を置きまシタ。
午前中のたっぷり2時間、絵に散り組んでもらいまシタ。


あかね書房「科学のアルバム」シリーズを見ながらの子

抽象的な絵画のような絵に取り組む子

来年の干支に取り組む子

事前にキャラクターをプリントアウトして書き写す子

いやぁ、見ていて面白かったデス(^o^)

昼御飯の後、いよいよ製作に取り掛かりマス。

竹ひごを貼り付け、

糸目点を探りながら。

完成まで1時間強。
そして、丁度良い風が吹いてまシタ。

電線の無い田圃で一気に揚げる。

今回の凧は、非常に安定で
順序さえ間違わなければしっかりと揚がってくれる凧でシタ。
迎えに来た親御さん方も喜んで頂いて何よりデス。

雪やこんこ

2012-12-10 09:43:05 | Weblog
いやぁ、寒い朝デスね!
家族はテンションが低かったデスが、自分は朝からノリノリでシタw

何でしょうね、雪が降るとワクワクするんデスよ。
名古屋での降雪は滅多にないってのもあるかもしれないデス。



「希望の家」に向かう途中、こんな感じデス。


やはり探しまシタよ。ケリを。

羽に雪が若干積もっているので、あまり動いてないようデス。