WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

悲しくもあり、腹立たしくもあり。

2011-12-13 13:41:46 | Weblog
葦は篳篥吹きの自分にとっては重要な植物デス。
蘆舌(ろぜつ:リードの事)の材料であるからデス。

また、葦は夏越の神事にも使われるものでもありマス。

「この葦を神事で使うんだよ~」と刈り取りに来た近所のおじいさん(7月写す)

しかし、背が高くなって視界をさえぎる事が可能な為、受難を受けてマス。

7月の写真との同じ場所で撮影した現在の様子

そう、不法投棄の格好の餌食になってしまっているのデス。
昨日、土地の所有者の方が葦を刈り取っていて、本日来て見た所…
不法投棄のゴミの山が3つ。
運搬用で使うであろう木製のパレット、布団やシーツ、子供の三輪車などなど。
何でもありのひどい有様デス。

それに追い討ちをかけるようにタバコの吸殻。

恐らく、このゴミの山を処分するのは土地の所有者。
処理代金も負担せねばならないのだろうかと思うと、あまりにも不憫。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2011-12-19 00:39:23
酷いね,今年はテレビのせいもあるかもね

さすが市役所などが土地の人と話し合うと思うけどね。

今年は北にいくの,F先生によろしく(o^-')b
レス (吉澤)
2012-01-05 22:24:43
田中さん>
遅レス申し訳ないデス。
最新日記にあるように、北には行けなかったのデス(・ω・`)

あ、そうそう。
また住所教えて下サイな。
賀状郵送しマスんで。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。