農 家 便 り (ブログ版)

産直ニュースでは書ききれないことや、みんなに早く伝えたいことなどを書いていきたいと思います

本日病院へ

2009年10月28日 | 今日の便り
今日は、じいちゃんの病院「定期健診」で半日、
ケアマネが変わったとかで、訪問看護、ケアサービス、レンタル会社
まで介護計画とかで打ち合わせ。
疲れた、農作業より疲れた。
「ま、仕方ないか」

又、別の歯が痛い
さて、麻酔が使えないので何かあったら困りますと歯医者さんに
断られ、やっと見つけた医者も今度は紹介状書くから
大きい総合病院へ行ってください、と断られた。
産直と介護生活で遠方へいけない、と泣きつくと
神経が死ぬまで痛みの中、我慢できますか?と、、、
歯磨きが下手な自分が悪いのだが、困った。
笑気ガスありますと書いてあった歯医者さんへ、行ってみようかな。

「松原さん、棚の上に写真入れるののってたんだけど、散らかりすぎで
気がつかなかった?」




休憩中

2009年10月27日 | 今日の便り
昨日は大雨、強風で大荒れ
現闘さんと関実「松原さん」と合羽を着て農作業
ドロドロ、ぐちょぐちょで落花生、枝豆の収穫作業
夕方には、寒かった、寒かった。
今日は台風一過の晴天「風は少し強い」
収穫作業を心配してくれた現闘さんと松原さん達と大根、白菜、
小松菜、ちんげん采などの収穫
午後から産直の出荷作業です。

でっかいちゃん
辛そうだね。少しずつでいいからね。がんばるのは。
けして、無理をせず休みながらでもいいから体調を整えて
次回の時は、加われるといいね。
いつでも、待ってるからね。

豊中Mさん
お加減いかがですか?
しばらく会えなかったので、体調でも悪いのかなと思っていたのですが
無理をせず、「いざ三里塚決戦」という時までに体調を整えて
駆けつけてくれる事を信じています。

野菜好きさんご夫婦へ
ご自分の体調も考えて、余り無理はしないでください。
お忙しいなら、バザーは今回見送るとか?
いろいろ無理して倒れる方が怖い。
支援してくださるのは、太く短くじゃ駄目
細く長くで、長いお付き合いが1番です。
そのうちに関西で出掛ける機会がありましたら、野菜好きさんの家や
でっかいちゃんの部屋にでも民泊させてもらおうかな?

京都働く生協の会の方へ農民も共に戦います。

芋ほり無事終了

2009年10月25日 | 今日の便り
消費者の方達との芋ほりも終了。
天気も朝方だけで何とか持ち直し、無事終了
お子さんを含めて200人からの参加で、とてもにぎやかな芋堀り
でしたがトラクター試乗はお子さんではなくお母さん方が喜んで乗る
一幕もありました。
朝のうちにじいちゃん、ばあちゃんの食事を用意して昼にオムツ換えが
出来ない分パットを大目に入れて、何とか耐えてもらおうと思っていたら
気にしてくれた方が家に回り、交換してくれたそうで感謝、
介護生活もあり、性格もあり、細かい事が苦手。
毎回、萩原さんの母ちゃんがお赤飯だ、芋だと一手に引き受けて
がんばってくれていて、感謝、お疲れ様です。

芋ほりします。

2009年10月25日 | 今日の便り
本日、予定の産直芋ほり大会は予定どうり決行いたします。
参加予定の方は、ぜひお越しください。
お待ちしています。

「泊りがけでの援農に創立時の消費者の方がご夫婦で来てくださって
いました。長い長いお付き合いで消費者として26年位
闘争支援者としてだと軽く35年以上だとか?
本当にお疲れ様でした。
今度は、ゆっくり遊びにお越しください、お待ちしています。」

騒音

2009年10月22日 | 今日の便り
成田だは、農民追い出し攻撃が強固になり始めました。
滑走路供用開始に伴い、今朝は6時頃から今現在も東峰を
中心に空警のヘリが、ずっと騒音をたてながら飛び続けています。
少し、離れた菱田でさえ気にさわる程の騒音です。
もちろん、飛行機の爆音が混ざるのですからたまったものじゃない。
特に、野山の上を旋回、ゲリラ警備なんだろうけど、うるさい

裁判

2009年10月20日 | 今日の便り
市東さんの裁判があり、産直の出荷日。
野菜の量が増えてきている時期でもあり、両方に分かれて行動
父さん達は裁判へ、私達は野菜の収穫作業と出荷作業へ
連日空港問題がマスコミに取り上げられ、各反対農民への
インタビューなどの申し込みがきていますが、失礼だ。
成田問題で何か聞きたいなら、成田問題の最初からの知識が
あって昔から今までの農民の主張を知っていて、当たり前
何も知らない、政府側だけの知識のみで聞きにきても
まともに取り扱うものか。
新聞もTVも公平な扱いをしてもらった経験が余りない。
でも、激動の成田を取材にくるマスコミの中には、ごく少数ですが
真実を知ろうとした人もいたんですが、今の連中は何も知らず
調べようともせず、政府、警察の発表を鵜呑みにし公平な報道など
皆無、なぜ闘争が43年も続いているのか、さえ考えようとはしない

相変わらず、裁判闘争には縁のない自分ですが安心して裁判闘争に
父さん達が出掛けられるのも家を農地を産直を守る者がいるからだと
自分に言い聞かせて、無理やり納得しています。
「本当は1番前で戦いたいという困った性分のおばさんですから」

警察の警備におかしな動きが、廃村化攻撃と戦い1件になった
この地域で、元「住母家」のお墓だけが残された細い道
どこにも抜ける道がない所に朝から夜までよく機動隊や私服車が
入ってる。
検問体制を敷いているわけでもなく、まったくといって交通量の
ない場所に?
本当に前の道を通過する車も1日数台の場所、その横道「警察が
いる所」にいたっては数ヶ月に1台あるかないかとう場所に?
本当に警備?
単にサボりじゃないか?
空港までの距離も遠い、ゲリラ警備には無縁の場所だしな。
何をしてるのか?今度反対に見張りに行こうかな?
移転組が残した道具をしまったプレハブなども、みんなで
覗きこんでるけど、意味の余りない警備だと思うな?
本気で警備する気なんてなく、1日が無難に終わればいいと
思ってるだけの時間が過ぎればいいという警備にしか見えない。

ありがとう

2009年10月19日 | 今日の便り
Yさんへ
オムツ届きました。
いつもありがとうございます。
お母さんの事、本当に長い介護生活ご苦労様でした。
「お悔やみを申し上げます」というありきたりの言葉では言えない程
色々あった事と思います。
一人きりで背負っちゃいけない事も、さまざまなアドバイスも
これからも良き先輩として、あてにしております。
「手紙の中の前回のオムツの件は、義母が使用させて頂きました」
お米は、今年は大丈夫です。

同じ労働者

2009年10月18日 | 今日の便り
自然は壊したくない。
しかし、田舎の暮らしは厳しい。
豊かな自然があり全てが生かされているという実感の「何とかなるさ」
というおおらかさを持てる暮らし。
人も自然の1部なんだと
しかし、田舎の暮らしは優しくはない。
農業で林業で食っていけない農家が山仕事が出来なくなって
里山が荒れはてている現在、台風が来ると枝ではなく木が折れる。
竹山はもっと悲惨ですごい繁殖で増えている。
里山が荒れ放題だと反対に土砂災害もすごい、立ち木などがそのまま
土砂と共に崩れてきたり、問題のなっている道路整備なども
何車線もある道路はいらないけど、自然破壊にならない程度の
道路は欲しいのが本音。
雨が降ると通行できない道がある、仕事もそうだがいざという時に
救急車などの緊急車両が安心して通れる舗装は欲しい。
矛盾なのは、承知している。
たとえ、末端の労働者でも子孫に誇れる建物、工事など大変な工事に
関わった事は、「父さんはな、じいちゃんはな」と
話したいと思うだろうし、その反面、日本のそういう工事が
日雇い労働者や季節労働者が担ってきた歴史を考えると複雑
自分の本業だけでは、暮らせない歴史「出稼ぎ」がある事
究極かも知れない、浅はかかも知れない、しかし労働者の暮らしが
豊かになれば農民も漁民も林業も生きていける。
生活を抑えられているから、日本の野菜が買えない。
同じ労働者としての労農連帯。
長くなりそう「じいちゃんのオムツ交換の時間」なので
今日は終わり

いま、雨です。

2009年10月17日 | 今日の便り
今の農業では食っていけない。
機械を買い換えるにもローンでの借金。
米の代金は安すぎで、採算が取れない現状。
どこの農民も道路工事や建築現場などに現金収入を求めて
それでも、先祖代々の農地を守りたいから、農業が好きだから
どうしたら、農業で食べていけるか?
農民も労働者と共に生きる為の戦いを、立ち上がらないと
日本から農家が消える事になるでしょう。
野菜や米をマニュアルで作る会社は残るでしょうが、農村は農家は
今のままでは、なくなってしまう。
労農連帯を
北富士、天野さんの本当の強さ、あの迷いのない戦いを、、、
追抜く事は、出来なくても追い続ける事は出来るはず。
叱る声が聞こえてきそう、今、踏ん張らなくてどうすると

三里塚は、農民と共に戦う意思のある者を色わけ、選別も
しません。
各個人でさまざまな戦いがあっても、良いはず?
支援する会に入会、野菜の会の消費者、でも
街宣なども大きな助けになります。
差別、戦争のない世界に、、、、、

夕方、見慣れないナンバーの私服車が散歩する人を装い
人の家を覗き見、顔隠しても駄目だよ。
たいてい、覚えてるからね。
写真は、集会時に不審な動きをしていた警察「公安かな?」

世話しない「忙しいという方言」

2009年10月16日 | 今日の便り
じいちゃんが退院してきました。帰宅して寝かして少しベッドを
動かそうとしたら動かない?
あわてて、介護用品レンタルの会社へ連絡、今、到着を待っています。
昨日からとても世話しない、枝豆、生落花生、里芋、さつま芋などの
収穫作業に手間取りましたが、枝豆は東峰、萩原家の黒豆の枝豆も
入っていますので茹で上がりが少し黒になりかけですが、そういう豆
なので安心して食べてください。
落花生は、ゆでて食べる方は15分くらいを目安に、後は好み
みそピーにする方は、完全に乾燥するまで殻のまま干してから
料理してください。
乾燥させた落花生をすり鉢などで粉にしておいて、ゴマ汚しのように
ピーナツ汚しに「ほうれん草、小松菜などの葉物で」

久しぶりの集会参加の方も多かった今回の集会ですが、畑の周り
農家の家も塀で囲まれ、監視所に見張られる現状を実際に目にして
どうでしたか?
何も悪い事をしていないのに、囚人のような暮らし。
不当な追い出し攻撃をされ続ける農民と共に今、何が出来るか?
もう1度三里塚へ目を向けてください。
お願いします。

関実、松原さんへ
本、届いています。ありがとうございます。
本屋が近くにない「得に岩波新書店頭に並ぶ店がない」
欲しい本はコンビニ「7,11」に届くように手配して買う。
同じ日本とは思えない不便な暮らしをしているので、「良いよ」と
教えられても、いつ手に入るかな?と思っていましたので
本当に助かります。
趣味の本は、月1度、車で片道30分かけて古本屋へ
安い文庫をまとめ買いを、夜にしています。
「夜しか空き時間がとれないから」
ありがとうございます。