農 家 便 り (ブログ版)

産直ニュースでは書ききれないことや、みんなに早く伝えたいことなどを書いていきたいと思います

何の意味が

2008年06月29日 | 今日の便り
忘れないうちに報告を追加
写真では、良くわかりにくいですがごぼうの畝全てを
歩いた奴がいたようで新手の嫌がらせ?
畑の場所が山の中で入り口もわかりにくい所で、昔ゲリラがあり
数軒の農家と警察しか出入りしない所
ごぼうは深厚をかけて畝になっているので畝と畝の間があり
わざわざごぼうの畝の真上のみを歩くのは、反対に歩きにくい
畑のきわ側の畝、全てを踏んで歩くという変わった事態が?
この畑は以前もほうれん草が育っていた時期に、畑の中を
ジープのような車が走りまわった後がもちろん作物の被害は
甚大、「4輪駆動しかあがれない急坂の上」
その後もとうもろこし数十本単位での盗難が2回ほど
とりあえず、意味不明の行動は誰が犯人でも止めてほしい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何者や! (まいちゃん)
2008-06-29 19:50:08
陰湿な犯行を繰り返すのは警察か!税金で雇われている国民の使用人の立場の身でいつまでも愚かな犯行を続けるな!何が権力じゃ。国家権力イコール税金で雇われとる国民の使用人じゃ。おのれの立場をわきまえろ!
憲法違反、法律違反ばかりしやがって。それ以外に能がないか。
それにしても、この頃ユメウツツさんとか夾竹桃さんとかからコメントがなくて寂しいかぎりです。
党派思想を超えて三里塚闘争、団結しよう!!


Unknown (鈴木加代子)
2008-07-01 19:22:45
まいちゃん、大好き
裏表のないコメントおもしろい
今の中核派は色々あり、本人が1番大変なんじゃないかな?
同盟を内部抗争に巻き込むのは、ご法度ですが
夾竹桃さん、ユメウツツさん、本人は変わらない
相変わらずの三里塚を支援してくれる気持ちには
嘘偽りはないはず、今ごたごたしていますが
友人に変わりはない、そのうちに元気なコメント
届くと信じています?
Unknown (夾竹桃)
2008-07-02 00:38:04
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン(古ッ!これわかる人だよね?加代子さんも・笑)

本人って?ええ?私たちのことぉ~?どーして?
ゼーンゼンですから、大丈夫よ。
6・29の大デモの勝利引っさげ洞爺湖から8・6-8・9に向けてガンガンやってます。
当日は、北原事務局長のお姿が拝見できてもう、泣きそうなくらい感激した夾竹桃です。
懐かしい思い出が次から次から思い出されてね。

裏表のある人、私も大嫌いよ。
信念とか信条とか思想を所属する組織や運動体を隠れ蓑にし自己の責任として明らかにせず、裏に回ってはコソコソするような人は軽蔑しますね。

世界の階級情勢と日本の階級情勢は切り離せないですからね。階級闘争の金字塔・砦としての三里塚はある意味、最も先鋭にならざるを得ないものです。
三里塚に賭け第二に故郷として30数年、三里塚への想いは変わりません。
三里塚は自身の解放に絶対欠かす事ができないものですから、反対同盟に期待し叱咤するものも変わりませんよ。

加代子さん、一度8・6ヒロシマにきてみて!
私たちのことをもっと知ってもらいたいし。
Unknown (鈴木加代子)
2008-07-02 19:37:26
元気そうで安心した。
広島や各地で今も苦しむ被爆者やその2世、3世
家族の皆さんの生の声を私も聞きたい。
可能になったらぜひ参加したいと思っています。
その時は、そちらの案内をお願いします。

コメントを投稿