街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

丸太町通

2017年07月17日 13時36分03秒 | 京都の大路小路を歩く
丸太町通を歩きました。

住友コレクション泉屋博古館がある、鹿ヶ谷通との交差点よりスタート。



岡崎神社。都の東に位置するため「東天王」の別名を持ち、「岡崎東天王町」という地名にもなっています。



東大路通との交差点にある熊野神社。



京都大学熊野寮。



鴨川を渡る。



「本邦高等女学校之濫觴 女紅場址」とある石碑と旧京都中央電話局上分局。建物は1923年吉田鉄郎の設計。
女紅場とは明治初期の女子教育機関です。建物には現在フレスコ河原町丸太町店が入居しています。



京都御苑。



京都地裁・簡裁。



京都第二赤十字病院と釜座通。少し北に京都府庁があります。



堀川。以前は水が流れなくなっていましたが、2009年3月より再び通水されました。



円町。学生時代にこの辺りでアルバイトをしていたことがあります。



JR円町駅。



JR花園駅。



日本最古の人口滝がある法金剛院。1130年創建。双ヶ丘の東麓です。



双ヶ丘で国道162号線をくぐる。



嵐電常盤駅そばの踏切を渡る。



霞中庵(かちゅうあん)竹内栖鳳記念館だった建物。現在はボークスの所有となっています。



清滝道との交差点。



ゴールとなる交差点。9.9kmでした。南下すると渡月橋があります。



阪急嵐山駅より帰宅。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜田越奈良街道(恵美須町~... | トップ | 竜田越奈良街道(柏原~三郷) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都の大路小路を歩く」カテゴリの最新記事