週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

雪どけとともに…

2007-02-16 | すずらんとぴっち



ほんの10日ほど前までは、カマクラハウスで繰り広げられる
こんな光景がよく見られたのに…



昨日



今日



こういう使い方もアリだわよね。ふふん。




雪どけの季節とともにカマクラハウスも潰れてしまいましたとさ…(ーー;)


可哀想なカマクラハウスに1票よろしくお願いします♪
↓↓↓

いつもありがとうございます











最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこにいるの~っ!! (rinko)
2007-02-16 16:41:32
なんとカマクラハウスの上でしたか~!(笑)
気温の上昇と共に中に入る事への命の危険を感じたのかもしれませんね!
崩れ落ちるといけませんからねぇ…(笑)
危険予知は大事ですよね~! さすがマダムとぴっちちゃんです 
Unknown (myutha)
2007-02-16 21:20:35
雪解けの季節でカマクラハウスもつぶれてしまいましたか(笑)。
supitenさんの発想、いつもとても楽しませていただいています。
カマクラハウス、再建不可能になってしまったのでしょうか・・・気になります。
でもすずらんさんもぴっちちゃんもとても気持ちよさそうですね♪
Unknown (きょーこ)
2007-02-16 23:14:52
うま~い!
カマクラハウスは雪どけとともに潰れた・・いえ
とけちゃったんですね(笑)
また次の冬、ふくらまし・・・いえ
雪を集めて作ってあげてくださ~い
Unknown (you)
2007-02-16 23:16:32
後ろ姿がそっくり~。
親子ですねぇ。
Unknown (ふうま)
2007-02-16 23:27:46
家の日比谷さんがどうしても屋根に乗ってしまうのは
暑かったから?
良かった家だけじゃなくて・・・と
無意識に仲間を求めてしまう軟弱な私です(><)
Unknown (パステル子)
2007-02-17 00:59:50
こういう運命をたどるんですよね、
カマクラハウスって。
うちのノエルのかあちゃん(ハウスのことです)
もこうなりました。
そして今はお友達のわんこのところで
使ってもらってます。
わんこはちゃんと中に入って使ってくれて
いるようです!
しかし、昨日は突然寒かったですね~
rinkoさん☆ (supiten)
2007-02-17 01:35:00
見つけた時はちょっとショックでした~(涙)
あんなに気に入っていたはずのカマクラハウスが
ぺちゃんこに…。
なるほど~、崩壊の危険を察知しましたかぁ…って
ダメダメ~!!褒めてる場合じゃないですよ~!!
myuthaさん☆ (supiten)
2007-02-17 01:37:21
最初に潰したのはぴっちです。
その後何度も何度も再建してるんですよ…(涙)
でも直してすぐに潰すんですよね~。
さらにはすずらんまで~!
カマクラハウスの屋根はふっかふかで
とっても居心地がいいようです…。
小豆ちゃんはあのイチゴハウス、ちゃんと潰さず
使ってくれていますか?
きょーこさん☆ (supiten)
2007-02-17 01:40:10
この2日ほどまた寒くなったので
カマクラ復活できるかなぁと思って
何度もふくらまし…いや、雪をかき集めて
再建したのですが、
もう十分暖かくなってしまったようで
カマクラは元通りになれませんでした(涙)
どうやらぴっちに潰し癖?がついたようで
他のハウスの屋根にも乗っていてびっくりしました…
youさん☆ (supiten)
2007-02-17 01:41:34
顔は断然すずらんの方が大きいですが
背中のカーブは言われてみるとそっくりですね。
親子揃って困ったさんです。

post a comment