レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1685 初冬の水元公園  (その2)  (Photo No.11635)

2013年12月21日 20時41分21秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
うるしの仲間の「はぜの木」でしょうか。放射状の真っ赤に紅葉した葉が、青い空に
とても映えますね。子供の頃は、山に行く時は「はぜの木に気をつけなさいよ!。」
と祖母や母に言われたものでした。でも最初の頃は、はぜの木がよくわからなくて
友人達が、腕などに虫に刺されたように赤い点々が出来て腫れ上がっていたのを
今でも、しっかりと覚えています。でも、私はなぜか「はぜ」の木に負けて被れる
事はなかったんですよ。面の皮が厚いというか、いわゆる「うるしの仲間」には強か
ったのでしょう。

【撮影日】2013/12/01 13:29:13.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:195mm f/5.3 1/400秒

三日ぶりに青空が空いっぱいに広がった東京です。でも気温は低くかった
ですね。高速道路では道路が凍結して、スリップ事故が何件も起きたようです。
相変わらず雪や氷に弱い東京です。さて3連休になりましたね。今日は家の
大掃除の第一弾です。換気扇、ガスレンジ、お風呂の掃除をやりました。
最近運動不足気味だったので、いい運動になりました。明日は午前中に
年賀状を仕上げたいと思います。今年は「喪中につき・・・」という葉書を
たくさんいただきました。若い人からの葉書には、祖父母が亡くなられたと
書かれてあり、そして同年代からの葉書にはご両親のどちらかが亡くなられ
たと書いてあるのがほとんどでした。私も50代の半ばを過ぎてきたので、ちょう
どそのような喪中の葉書をもらう年代になってきたと言うことでしょう。
これから先は、徐々に年賀のご挨拶をする人もきっと減ってくるのでしょうね。
でも、せめてあと20年くらいは元気でいたいものです。よし、ちょっと気合を
入れて、そして健康に気をつけて、もっと長生きできるように頑張らないと
いけませんね。エイエイオー!!ですね。

さて今日のお薦めの焼酎は猿川伊豆酒造の「猿川(さるこー)」という焼酎です。
長崎の壱岐焼酎で、もちろん麦焼酎です。壱岐焼酎=麦焼酎と覚えていると
いいでしょう。壱岐焼酎は米麹を必ず使用します。飲んでみると、大分の麦焼酎
とは違って、麦チョコのような香ばしさはほとんどなく、どちらかというと
とてもあっさりして飲みやすい焼酎です。魚料理にとても合いますよ。ぜひ
一度飲んで見て下さい。

今日のお薦めの曲は高橋真梨子の「フレンズ」です。

メタセコイアがたくさん実をつけています。 (Photo No.11634)

2013年12月21日 20時40分51秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
風にメタセコイアの葉が飛ばされて、実だけがこうして残っているんですね。
あの実は、いつごろ落ちるのでしょうね。もう少し寒くならないと落ちない
のでしょうかね。

【撮影日】2013/12/01 12:37:57.60
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:140mm f/5 1/800秒

メタセコイアの落葉で茶色に染まった地面。 (Photo No.11633)

2013年12月21日 20時40分24秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
いい香りのするメタセコイアの葉は、やっぱり人気があるようです。
先日、厚木のお客様に行った時に、たまたまこのメタセコイアの木
があって、その落ち葉を拾っている中年の女性を見つけました。
きっと室内に置くのだと思います。アロマテラピーを楽しむのでしょう。

【撮影日】2013/12/01 13:08:01.54
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:38mm f/8 1/80秒

葦原の向うに紅葉したメタセコイアの森が見えます。 (Photo No.11632)

2013年12月21日 20時39分37秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
この場所から見える風景が気に入ってます。夏でも秋でも、そして冬の
風景もいいものです。ちょうどメタセコイアがある方角が北側になるの
ですが、北風が吹くと、ここまでメタセコイアのいい香りが飛んでくる
時もあるんですよ。

【撮影日】2013/12/01 13:14:27.00
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:44mm f/8 1/800秒

珍しい葦の風景ですね。高さは2m以上あるんですよ。 (Photo No.11630)

2013年12月21日 20時36分32秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
刈り取られた葦(よし)が立てかけられて、まるでの家のような形に
造られています。これを何と呼ぶのでしょうね。きっと名前が付いて
いると思いますね。

【撮影日】2013/12/01 13:23:49.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/4.5 1/2500秒

子供達が、何かを見つけたようです。 (Photo No.11629)

2013年12月21日 20時36分09秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
ここは、子供達にとっては、本当にいい遊びですよね。暖かくなれば
水辺には、アメリカザリガニや沼エビやコブナまでも顔をだしてきます。
最近は、メダカが少なくなったような気がします。東京周辺の沼地や
小川に行っても、本当にあまり見かけなくなりましたね。

【撮影日】2013/12/01 13:16:15.32
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:38mm f/8 1/400秒

ネコジャラシも少し枯れてきたようですね。 (Photo No.11628)

2013年12月21日 20時35分36秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
陽の光に反射して、キラキラしているネコジャラシって綺麗ですね。

さて、連休の初日が終わろうとしていますが、皆さんは良い連休の
スタートを切れましたか?。予定通りでしたか?。まだまだあと
二日も休みがあるって、本当に嬉しいですね。今夜は、飲み過ぎ
ないようにしましょうね。

【撮影日】2013/12/01 14:32:19.40
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:250mm f/5.6 1/80秒