レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1675 久しぶりの目黒不動尊 (その1)  (Photo No.11566)

2013年11月23日 19時12分00秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
本当に久しぶりに目黒不動尊にやってきました。5年ぶりです。時代小説を
読んでいると、この目黒不動尊がよく出てきます。山号は泰叡山(たいえいざん)
瀧泉寺(りゅうせんじ)です。境内の急な階段の左脇には、独鈷の滝(とっこの
たき)があって、昔からこの滝の水を浴びると病気が治癒するとの信仰があった
そうです。歴史ある目黒不動尊ですよね。時代小説に「目黒の桐屋の黒飴」が
とても有名だったとたびたび登場してきますが、今は近所を見て回っても飴屋
さんらしきものは無かったですね。

【撮影日】2013/11/16 13:13:44.76
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:20mm f/5 1/500秒

今日の東京は秋晴れのいい天気でしたね。早速、北小金の本土寺の
紅葉を見に行ってきました。でも心配していた通り、夏の猛暑の影響か
例年のような綺麗な紅葉ではありませんでした。葉の赤色が、枯れた
ような茶色っぽい色のが多いのです。これで、2011年から3年連続の
不作というか、出来栄えがパッとしない紅葉が続きます。でも全部が
全部だめと言うわけではないので、5~6割は、それなりに紅葉して
いますから楽しめる事は楽しめるんです。来年こそは、夏の猛暑が
やってこない事を祈りましょう。

さて今日のお薦めの焼酎は原口酒造の「海亀の里」という焼酎です。
原口酒造さんは鹿児島の酒蔵です。その鹿児島県の南にある屋久島は
北半球最大のウミガメの産卵地なんです。ご存知でしたか?。きっと
この焼酎は、そのウミガメにちなんで焼酎にその名前を付けたのでしょう。
ウミガメの産卵時期は5月後半~7月中旬ですが、産卵から約60日後に
卵から可愛い赤ちゃんウミガメが出てきて、大海原に一生懸命向って
行くんです。時期的には8月がピークを迎えます。2008年の夏に日南に
帰った時に、偶然にもウミガメの赤ちゃん達に出会ったんですよ。
大感動しましたよ。(その時のブログはここ
さて、話を焼酎に戻しますが、この「海亀の里」と言う焼酎は、飲ん
でみると、口当たりが柔らかくて、どこか優しい感じの焼酎です。
どこか優しい感じのするウミガメとピッタリの焼酎の味でした。

今日のお薦めの曲は荒井由実 の「旅立つ秋」です。心休まるいい曲です。

本堂にある大きな提灯には「目黒不動尊」と書いてあります。 (Photo No.11565)

2013年11月23日 19時11分22秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
大きなお寺のほとんどに、この大きな提灯が掲げてありますね。
いつの頃から、このような風習が始まったのでしょうね。こんな
大きな提灯を造るのは、昔も今も大変な事だったでしょうね。

【撮影日】2013/11/16 13:34:00.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:75mm f/5 1/60秒

目黒不動尊の門前には「比翼塚(ひよくづか)」がありました。 (Photo No.11564)

2013年11月23日 19時10分45秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
歌舞伎狂言や浄瑠璃で「権八小紫物」と言われるあの「白井権八」と「小紫」の
記念碑がありました。この物語の主人公は実は実在した極悪人でその人の本名は
「白井権八」ではなくて「平井権八」なんですよね。結局、25歳の若さで自首
して死刑になるのですが、吉原の遊女で愛人の「小柴」がお墓の前で自害して
しまう、そんなお話でした。

【撮影日】2013/11/16 13:12:50.68
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:24mm f/5 1/250秒

目黒不動尊のオオイチョウも今日は黄色に色づいているでしょう。 (Photo No.11563)

2013年11月23日 19時10分21秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
この写真は、ちょうど1週間前ですから、きっと今頃は綺麗な黄色に
なっていることでしょう。写真の右下に大きなカエルの置物があるのが
わかりますか。このカエルの胸にある文字が書かれているのですが
おもわず微笑む2文字なんです。あすのブログでご紹介しますね。

【撮影日】2013/11/16 13:17:17.79
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:20mm f/5 1/400秒

立派な赤松が、青空をバックにきれいでした。 (Photo No.11562)

2013年11月23日 19時09分56秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
幹の赤茶色がきれいでしょう。自然の色かと思っていましたが、実は
植木屋さんが、樹皮を落として、こうして赤っぽくなるように磨いて
いたんです。初めてみましたね。暮れが近づくとこうして綺麗に磨く
のでしょうかね。

【撮影日】2013/11/16 13:35:52.52
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:30mm f/5 1/640秒

綺麗ですよね。青空を背にして並んで咲いています。 (Photo No.11560)

2013年11月23日 19時08分48秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
明日も東京はいい天気になりそうです。山に登って来ようかと思いましたが
山々の紅葉はほとんど終わったようです。明日は富士山の姿が撮りたいですね。
どこから撮影するのがいいでしょうかね。まあ、今日は美味しい焼酎を飲んで
じっくり考えましょう。それでは皆さん、いい週末を!。

【撮影日】2013/11/16 13:44:18.40
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:100mm f/20 1/60秒