Sunpillar備忘録

最近多忙で、HTMLを書いている暇がない。そのうち纏めるかもしれないものを適当にメモしているブログです。

IPv4環境でIPv6を使う (Windows XP, 6to4)

2009-02-14 20:28:40 | TIPS
IPv4環境でIPv6を使う技術に、6to4という技術があります。Windows XPではIPv6がインストールされていないので、まずインストールします。

ipv6 install

"Succeeded"と表示されればインストール成功です。

ipv6 if

でインターフェイスの一覧が見られます。6to4を設定するためには、以下のコマンドを打ちます。

netsh interface ipv6 6to4 set relay 192.88.99.1 enable

192.88.99.1はRFC 3068で定義された、6to4リレールータのIPv4アドレスです。最寄の6to4リレールータに到達する(はず)です。使用するルータを明示的に設定する場合は、192.88.99.1の部分を変更します(ホスト名でも設定可能)。なお、Windows XP SP3では6to4の設定をしなくても、勝手に192.88.99.1に設定されるようです。

参考
http://www.6to4.jp/settings/winxp.htmlhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081111/319003/?ST=nettech&P=2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。