Sun ブレックファースト

セカンドハンズキッチン雑貨を使った、
食卓のご紹介です!
北欧、ドイツ、フランス、アメリカ、日本、

ーーーーーーーー。

2011-12-05 07:42:14 | 昭和モダン
昨日、ネットしてたらば、、
偶然見つけて、大爆笑した。

そう、このブログに度々登場する彼女、
ヘアメイクの学校に行き、仕事をし出した、
友人の、、長年○○をしてきていた、、彼女である。

昨日も語れなかったが、、
これを見て、ブログしようと思った。
あまりにも似ていたのです、、笑

まず、こちらを、、ごらんください。
私の友人、、もう何年もこんな感じでしたから、、
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/owarai/pe0ae4323a9db8eca13e7feeae3f208a4

そして、続きは今日中にしますから、、
朝から病院です。
笑 あしからず、、
-------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて、病院から帰ってきて、
サンドイッチ作って手羽先を焼いてね、




叔母のお見舞いに行ってから、
多摩センの三越で買い物した。

大好きなBody shopでクリスマスの限定ボディーバターを買ったよ。
前回も買ったチャリティー商品だ。
ここでの商品は一度買うと長持ちするから、ってか量が多くて、
昨年は買わなかったんだけど、
今年はもうボディーバターが切れてきたから、買ったんだ。
限定フレーバーが3種である、

キャンディドジンジャー、クランベリージョイ、スパイスドバニラ、
と、名前の通りの3種のフレーバー、流行りの生姜なもんで、嬉しい!


それから,
限定のアメリカのお客さんが作ってっていう、おばあちゃんの香り
パンプキン!!
いつもの、チャリティーバックね。
以前にもBody shopについてはご紹介したけど、、
この企業理念が大切なんだ!消費者として多少高くてもこういう企業を応援する。
-------------------------------------------------------------------------------------

すみません、先ほど上記まで、ブログってましたらば、、
病院から連絡があり、叔母が急変したとのこと、
病院に駆け付けたところ、叔母は心肺停止状態で、甦生を続けておりました。
何が何だかわからないうちに、叔母が、他界しました。
今でも、信じられず、、涙もでません、、
私たちのお見舞いの後、いとこも5時には訪ねたようですが、、
足の膿を抜いたと歩いていたそうです。
その後、姉の方のいとこが19時過ぎに訪ね、寝ているので、
起こしたが、起きなかったと、看護師を呼んで、それから大慌てで
治療、甦生を行いましたが、もどりませんでした、、
私たちが到着したのは20時くらいのことでした、、
アット言う間の出来事で、死因はまだ分かりません。
蜂窩織炎が死因の訳がございません、
明日、病院側の意向もあり、親戚の賛成の元、解剖にて死因を特定します。
心臓部のみの解剖になります。
まるで、おととし亡くなった叔父を追いかけるような行き方でした。
眠るように行ってしまった。
まったく夢を見ているようで、納得も行かず、ボー然とするばかりです。
こうしてブログしていても、まったくの心やすまることができそうにありません、
ビックリして、放心中です。
ごめんなさい、、

○○な友人のことは、しばらくブログれないかもしれません、
落ち着いたらば、ブログますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿