常識について思うこと

考えていることを書き連ねたブログ

やはりカブトはかっこよく

2009年05月10日 | 日常

 今週から「仮面ライダーディケイド」で、「仮面ライダーカブト」が始まりました。これまでの「仮面ライダーディケイド」では、オリジナルストーリーが破壊されまくっており、私が大好きな「仮面ライダーカブト」がどうなってしまうのか、大変気になっておりました。そんなわけで、数日前から「仮面ライダーカブト」を第一話から見直しています(携帯ストラップもカブトにしちゃったぞっ!と)。

そして思うのです。

-やっぱりカブトはかっこいい!-

キャストオフしたときのカブトもかっこいいし、主人公・天道の生き方や台詞もいちいちかっこいいし、何よりもかっこいいのは「ライダーキック」でしょうか。後ろ向きに決めてしまうところとか、蹴り終わった後の決めポーズとかは、他の仮面ライダーを寄せ付けないかっこよさなわけです。

それで本日、「仮面ライダーディケイド」の世界における「仮面ライダーカブト」が放送されたのですが・・・。うーん、とりあえずオリジナルのストーリーや設定は、いろいろと忘れた方がいいかもしれませんね。今日は、天道の人柄やカブトのライダーキックは出てきませんでしたが、カブトをこよなく愛するファンの一人としては、他の設定はともかく、せめてそこのかっこよさだけはオリジナルを再現しておいていただければと願うのでした。

それにしても、今日のプリキュアは、久しぶりに深いお話でしたね。テーマは「本音と建前」、「ありがとうとごめんなさい」。「フレッシュプリキュア」には、いろいろと残念に思うこともあるのですが、今日のストーリーはとても良かったのではないかと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく知る者の振舞い | トップ | 自分ランキングの意義 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事